個別指導塾トライプラスの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全866件(回答者数:281人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅や学校からも遠くなく、歩いても通いやすい

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語は毎回単語テスト あとはテキストをやるだけ 点数や偏差値があがるような答え方のポイントや公式を教えてくれる気配はありませんでした。 ただテキストをやるだけなのである程度覚えていて あとは復習するだけのときに行くのがいいレベルです。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からとても近いため、通塾しやすい。電車が近くを通るので、若干音が気になるかもしれない。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩10分程で行けた。道路に面しているため少し危ないと感じていた。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡といいものはないが 個人面談があるのでその時に話をしていく中で休む期間中の講習や検定対策や テスト対策などについての話がある こちらから連絡をすればいつでも対応はしてくれるようだ

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は会社から派遣された方で、先生方はほとんどがアルバイトの大学生だった。 一日平均で3~5人の先生がいた。 年齢が近いので親しみやすく、和気あいあいとした雰囲気だった。 ただ、いくら親しみやすいとはいえ、高校生の生徒とInstagramで繋がっている先生がいたのはあまり良くないのではないだろうかと思った。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾長が長年の経験からデータ収集もしてカリキュラム組んでくれてます。先生達の時間と教える科目によりくんであります。 生徒一人一人の性格を見てもらい、その生徒にあうようにアドバイスしてもらい、やる気スイッチをおしえもらえたかとおもいます。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

家庭でのサポート

適当な量の宿題を出し知識の定着を図った。長期休業期間は多めの宿題が出て毎日勉強をする環境を作ってくれた。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルに合わせてテキストを決めてくれるので、ついていけないこともなく、それでいて甘すぎず宿題もそれなりにだしてくれます。入塾してしばらくはテキストのコピーをやりながらレベルを判断し、その後に塾がテキストを決めてくださいます。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席時の振替日の調整について、個人面談実施前の日程調整等について、それぞれ必要に応じて電話連絡があったと聞いている。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

熱心で、個人個人に対する指導も良かった。アドバイスも偏りがなく、よく話を聞いてくれていたらしい。個性も踏まえながら、進路のことや勉強方法も積極的に提案してくれたのは良かった。安心感はある。全体的にやさしめな人と控えめな人もいたけど、保護者の意見をよく取りいらてくれる

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進捗具合に合わせて進んでいるよ う。本人の苦手科目を集中的にやったりテスト前などは テスト対策などをしている。また学校から出された課題などでわからないところなども教えてくれているよう。本人が満足して実際 成績も上がっているので カリキュラムはよくわからないが子供 本人にはあっているよう

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは、個別の為一人一人にあわせてくれるので、計算が苦手な場合、計算だけをやれたり、過去のつまずいた場所からお願いした場合も、そこの部分からやってくれます。相談しながらやれるので、本人の頑張り次第ではどんどん先に進む事もできるし、テスト前もその部分をやったり、夏休みの宿題を教えてくれたりと、融通が聞きます。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度担当の先生からメールが届きます。 塾へ行った日に、どのような内容の勉強をしたか、改善すべき点、理解度を送ってもらっています。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは段階的になっており、難しい場合は簡単な問題などコピーを取り丁寧に教えてくれる。 ただ、できれば漢字テストなど授業でも行って欲しいと伝えていますがなかなか行ってくれないです。 無理なく、授業をするので。難しくて塾やめたい等。娘からは何も無いです。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は専門ではあるが 講師は大学生のアルバイトがほとんど 年齢が近いので授業も楽しいけれどそれ以上に色々な話をすることでやる気がアップするようなところがあるようだ。直腸が色々 分析をしてくれるので 特に問題は感じていない

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のレベルに合わせた問題をやっているようだ。 テスト前、テスト対策として復習や苦手科目を中心に事業をやっているようだ 。進学したい学部などに向けて、 強化している授業などにもあるようだ。まず 学校の授業で遅れがないように 福島を徹底すること苦手科目に対して ランダム 繰り返すこと 余裕がある時に授業の予習などをする

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

教室長は、正社員です。そのため何か問題があっても安心できました。アルバイトの大学生もいるようですが、分かりやすい教え方で、個別指導なので、理解しやすいです。色々な講師が居るので、多少の差はあったようです

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施しているカリキュラムの特徴は、生徒のレベルに合わせて、わからない所の分野から始めてくれます。内容のレベルも生徒のレベルに合わせてくれます。また、AIタブレットを使用して、わかる分野はわからない分野をはっきりさせ、授業を進めてくれます。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

学習状況。どんな学習をしたかと、どんな学習をこれからしていくのかを封書でお知らせしていただいていた。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭内では、なるべく負担なく勉強できるように塾の送迎はできる時になるべく行なったり、家庭内でも集中して勉強できる環境、うるさくしないテレビの音やおしゃべりを大声でしない等心がけた

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導タイプだったことから、子どもの能力や苦手なところを事前に細かく相談して、塾長やほかの講師と一緒にカリキュラムを作った。通い始めてからも、成績や理解度に応じて、随時、やり方を見直し、生徒に寄り添ってカリキュラムを臨機応変に変更していただき大変ありがたかった。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

先生は大学生が多かった気がする、有名大学の先生も多く、子供は興味津々だった。賢く、理路整然で教え方が上手だったようだった。他に割と年齢が若い先生がいたように思う。どの先生も教え方が上手で丁寧な教え方だったようだった。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください