個別指導塾トライプラスの口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 1,073 件(回答者数:324人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面していて、夜でも明るく人通りが多く、バスも通っていたし、夜遅くても比較的不安はなく通わせられた。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の場所は駅からはそんなに遠くないが、家からは近く通いやすい立地にあります。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車の交通が激しく、夜間あぶない。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車の駅も近くバスロータリーも目の前で商店街も近くにあり夜でも安心して通える
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
小論文指導を、本当に最初から教えてもらえてとても助かったようです。 書き出しからまとめまでの流れを、どんなテーマでも安定して書けるようにしろとアドバイスをしてくれていたとのこと。 高学歴の講師が多いようで、勉強の仕方なども参考になったようです。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別塾ですが、テキストの内容のとおり進めてくれているようです。時間帯にも融通が利くので部活動との両立も難しくないです。遅い時間まで開講してくれていて、休んだ時は別の日に振り替えもしやすくとても助かっております。また、中学校3年生になってからは不得意な科目について春季講習も予定して組んでもらいました。春休みで遊びながらも塾も忙しく通ってはいたので、充実した春休みを送れたと言っておりました。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
教室の入退室の連絡や塾代金口座引き落としの事前連絡、休みの日の連絡、受験や定期テスト前に特別に教室を開ける日の連絡など
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施しているカリキュラムの特徴は、生徒のレベルに合わせて、わからない所の分野から始めてくれます。内容のレベルも生徒のレベルに合わせてくれます。また、AIタブレットを使用して、わかる分野はわからない分野をはっきりさせ、授業を進めてくれます。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施しているカリキュラムの特徴は、生徒のレベルに合わせて、わからない所の分野から始めてくれます。内容のレベルも生徒のレベルに合わせてくれます。また、AIタブレットを使用して、わかる分野はわからない分野をはっきりさせ、授業を進めてくれます。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾を選ぶとき、少人数の所を探していたので、この塾は個別指導で探していた授業タイプに合致していた。実際通っていても個別指導は子供にもあっていたようで勉強に対する意識が下がることもなく続けられているのでカリキュラムもあっていると思える。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全てオーダーメイドで作成され、生徒一人ひとりの学習目的やレベル、志望校に合わせて、最適なカリキュラムが作成され、担任講師が個別に指導してくれる。 基礎学力の定着から応用力の養成まで幅広く対応しているため、自分の強みと弱みを把握することができる。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長に加えてベテランの講師がいました。大学生の講師も何人かいて教科ごとの担任制でした。他の講師に変更することもできます。 教科担任は大学生の先生が多いようです。 自習やプリント学習の時には塾長が質問等に答えてくれます。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師から現役学生講師がいらっしゃり男女比もさほどなかった。講師との相性もあると思い事前面接で希望を細かく伝えた。人柄だったり得意教科など細かく相談でき相性のいい講師の方に教えていただけたと思う。子供の苦手教科や科目を的確に見極めて下さった。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生のアルバイトが主体です。大学生が講師なので、長くても3〜4くらいの講師歴です。教え方は講師により異なり、合う合わないがあるようですが、合う講師が来る時間帯を選べます。合う講師はとても学力が伸びます。講師との年齢が近いので親しみやすいです。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
国立の難関大学に通われている先生もいたようです。 男性の先生が多かった。 合わなければ先生を変えてもらう事もできました。 厳しい先生はいなかったようで質問しやすい雰囲気だったようです。 理系が得意、文系が得意な先生にわかれていました。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円位
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約80万円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩で2.3分商店街も近く通いやすい
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からちかい。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はベテランで、男性でありました。 人当たりがよく、子供にも優しくて、とても感じの良い先生でした。また、周囲の親からの評判もよかったです。人気のある、思いやりのある先生でしたので、感謝をしたいとおもいます。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面していて夜も明るい
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いため安心している。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾周辺は住宅街で治安が良く、学校や公園、コンビニもあり、安全な環境です。子供が安心して勉強に集中できる場所です。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
日程の変更、三者面談の日程のお知らせなど。季節講習の勧誘など。基本ない。子供の学力、態度など、問題がなければない、と思われる。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
昼間の明るい時間なら自転車でも通える距離にあったので通塾しやすかった。 少し歩けばコンビニなどもある。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にあるとかではないですが、少しサボり気味になっていたり、志望校に対して、危機感のなさを感じて塾に来るよう促すよう、保護者の方にも報告していただけます。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の周辺は住宅街となっており、治安は比較的良好です。また、塾の近くには学校や公園、コンビニエンスストアなどがあり、子供が安全に生活できる環境が整っています。そのため、子供が安心して塾に通い、勉強に打ち込める環境であると言えます。