個別指導塾トライプラスの口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全866件(回答者数:281人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市街地から少し外れた場所にあり、昼間は人通りが多いものの、夜間は暗い道が多く、少し寂しい印象を受けた。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来ていなかったら、まだ来ていないと連絡をくれる。 懇談会の希望を聞いたりしてくれる。 いつでも相談にはのってくれるので、こちらから連絡することが多い。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも駅からも近く、大通りに面してるので明るく人通りも多い為安心できる。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
現役の千葉大学の大学生(理学部) 現役の千葉大学の大学生(経済学部) 現役の千葉大学の大学生(法学部) 現役の千葉大学の大学生(教育学部) 現役の千葉大学の大学生(文学部系) 現役の東邦大学の大学生(理学部) 現役の東邦大学の大学生(医学部) 元教員(英語教師)
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間費用は80万円くらいでした。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
長期休み前の講習の連絡、常日頃から会話を行う事で、今何をすべきかを先手で検討できました。 先生が変わる時もスムーズに連絡があり、非常に助かりました。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは個人に合わせてなので、分かりませんが、基本はテキストを初めに購入し、そのテキストに沿って受講する方法でした。わからない問題もわからないままでは無く、どこが分からないのかを個人に合わせて分かりやすく説明してくれたようです。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初に80分の授業があり、その後に自習をします。自習でわからないところがあればその都度先生に教えてもらいます。 希望すればタブレット学習もできます。タブレット学習で苦手なところを判定できるようです。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:53万円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡はなかったように記憶しているのですが、塾の入室退室がカメラの写真付きでメールで送られてきて良かったです。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
メールできたり、定期的に面談をおこなっていました。 不安なことなどあり連絡すると、直ぐに対応してくれました。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
覚えていないです。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄野芥駅・野芥駅前バス停からすぐ 駐輪場・駐車場有
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での態度や成績に対する見解とアドバイス学校もらえるようだ。私は直接会話したことがないため、詳しくはわからない。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の授業や演習の取り組み方や授業態度などが毎週担当の先生から送られて来る。それに対して思うことがあればこちらからもコメントするようになっている
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
うちの子は、内向的な子ですが、塾は嫌がらずに行っていて、先生のことも受け入れていた。若い先生が多い印象で部活の話や趣味の話など、雑談も交えて授業をしていたとのこと。 ただ、大学生の先生は、大学の関係で来れなくなるとか、シフトが変更になることがあり、その都度、先生の変更や、曜日の変更等ある。 どの先生でも、教え方に疑問を持つようなことはなかったので、問題はなかった。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
隣に商業施設があり、待ち合わせがしやすい。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
これといって特別なことはなく、テスト対策や授業にそっての授業だった。テスト前に多めに授業を入れることもできよかった。夏期講習や冬期講習は取らなかったためわからない。テスト前に無料の講習会がありよかった。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
先生の 欠席連絡による振替の連絡だったり三者面談の日時の設定だったりの連絡がありました。 あとは 親の 希望や相談にもメールで答えてくれました。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長はプロの方ですが 他の先生は割と 学生のアルバイトが多く 若い方が多かったです 塾長はとても熱心な方で教え方も上手だと思いました。 学生の方は人によって ばらつきがあり でも若いので 色々なこと の相談相手になったり 勉強以外の話も楽しかったり 大学の情報を教えてくれたり 楽しかったそうです。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師はほとんどが社員でベテランでしたが、お試し期間中に教えてくださった先生が異動になってしまい、新しい先生とはあまり相性が良くありませんでした。 人によって教えるレベルが少し違うなと感じて、それが残念なところです。学生も普通にいましたが上手に教えてくれました。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
イオンモールの中にあり、駐車場もたくさんあります。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
家庭でのサポート
授業の日程が固定ではないので毎月決めないとけない。帰りは遅くなるので迎えや、欠席連絡や振替授業の連絡。
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円前後