KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全168件(回答者数:44人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム、レベルについては詳細までは承知しておりませんが、習熟度、理解度にあわせて、適切に行われていたと思います。 目指すところを示してくれるのでコツコツとその目標に向かって進めることが出来たと思います。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
講師・授業の質
担当講師の先生は女性で子供とそんなに年齢が離れていなかったのでこどもも親近感があったようでした。 人としてもすべらしいと思える先生です。 勉強についてもこどもいわく、とても親切丁寧に教えてくださっている先生だと聞いています。 とても感謝しています。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師が教えてくださっており、試験に必要な力は何かをしっかり把握されており、通常授業でもその力を伸ばすためのアドバイスをしてくれていた。教え方が分かりやすいのはもちろん、質問もしやすいようで、毎回の授業を楽しみにしている。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は、各教科を丁寧に教えてくれていた。志望校に合わせた授業が行われていたことと、各中学校の授業に合わせたテスト対策をしてくれたおかげで、成績も上位を継続することができたと感じている。講師の質は高いと評価しています。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や家での様子、今後の塾での方針などの連絡、自習室の解放情報など、事細かに電話で教えてくださいました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、成績の状況など、逐一連絡いただきました。また、進路のアドバイスも定期的に連絡いただきました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の態度、出欠情報、目標設定確認、志望校レベル、不足気味な科目や苦手問題の課題、克服状況の連絡があります。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅直近で通いやすかった。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩2分で道も明るく心配はなかった。 パーキングもあるので送迎もできた。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な連絡はありませんでした。授業料の引き落とし口座の連絡の時は保護者あてに直接でんわがありました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で子供1人でも安心
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どのレベルの生徒にも対応しているようです。 うちは中堅層ですが、チャレンジするレベルの学校の問題も、一緒に取り組んでくださったりもしました。 無理そうな偏差値だったので受験をやめようかと思いましたが、コースを変更しても対応してくれました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、志望校に合わせたカリキュラムとなっており、塾が独自に作製したテキストの他、講師か選んだテキストを活用していた。また、短期講習時は新たなテキストを用意してくれるため、問題を多く取り組むことができた。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校でやっているところの基礎でした。進み具合はそんなに早くないと思います。テスト前になると先生が巡回していて質問ができる時間(土日)を作ってくれていて、先生が直接次の土曜日来いよって声をかけてくださるので、行ってました。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個々のレベル、進路に合わせて教科書、ワーク、過去問、参考書などを使い分け時期にあった資料を使い進めている。 理解度はその時々でもちろん違うが理解できるまでフォローしてくれていると思います。 学力テストと面談も実施して進路と現在レベルなと今後の勉強方針など指導してくださってるように聞いております。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く交番も近かったから
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送り迎えの道中に職場もありで、送らなくても自転車でも通える範囲であった
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方が数名、そのほかはバイトのかたや、学生さんがいらっしゃいました。若い方のほうが子どもも質問しやすいようで、分からないところを聞きに行ったりしていました。気さくに教えてくださる方が多くて、子どもは楽しく学習していました。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業より少し先に進んで定期テスト対策をしてくださるのですが、思ったより成績は伸びなかったです。 夏期講習はとっている授業にかぶらないようにうまく組み入れてくださいました。 一日四コマになることもあり、大変そうでした。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子に合わせて授業をしてくれるので、良いと思います。冬期講習、夏期講習も組んでくれるので、ありがたいですが、もっと勉強したい子によっては、余分にコマをとって授業するスタイルなので、費用はかさむ気がします。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾側が特に対策をしていることがなかったが、送り迎えがしやすかったし、安全だった。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトだが、親身になって相談にも乗ってくれるようで、子供が気に入っている。初めに担当になった先生は、子供に合わずに先生を変更してもらったが、子供に合う合わないで担当を変えてもらえるのが良いと思った。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からは来るまでの送り迎えでした。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一年生では国語、英語が苦手で、数学は普通だったが、二年生では国語が苦手で英語は普通となり、数学は普通だった。その能力に合わせたカリキュラムを組んでいただき、三年生では英語が普通近くになった。おかげで、第二志望は合格した
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公立中学の定期テスト対策もあり、受験に落ちたとしてもちゃんと進学して対応していけそうだな、と感じるカリキュラムだった。 中学受験コースは中堅程度のレベルかなと思う。 何周もして、しっかり答えられるようになるタイプのお子さんだと上位校も狙えると思う。 公立中学向けのコースに変えたとき、テキストを見たらごくベーシックなものだったので きちんと予習復習をするタイプのお子さんだと 偏差値は50程度以上は維持できると思う。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良い環境と先生ばかりで、感謝しております。子供にとって、とても良い塾だと思います。自信を持って、人にもオススメができる塾だと思います。成績も上がりましたので、満足です。子供も喜んで通っていました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
得意不得意を的確に見て、分かりやすく教えてくれます。理解度や勉強内容についても、保護者を交えて話し合う機会もあり、先生もたくさんいらっしゃるので、本当にその子に合った先生に付いてもらえるようにもしてもらえました。また、最初は部活との両立だったのですが、時間も都合の良い時間帯で調整してもらえたので、通いやすい環境でした。