お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 大和郡山市
  4. 近鉄郡山駅
  5. KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室
  6. KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室の口コミ・評判一覧
  7. KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年12月から週1日通塾】(93814)

KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室の口コミ・評判

KEC個別・KEC志学館個別の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月06日

KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年12月から週1日通塾】(93814)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年12月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 奈良県立奈良商工高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

初めて通った塾で、長い期間は通ってはいないですが、講師の方も良い方が多く、話しやすい雰囲気でしたし、授業内容もわかりやすく、子どもの成績も上がって、志望校にも合格出来たので、通わせて良かったと思いました。何より子どもが楽しんで通えたことが、良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に通うまでは、進研ゼミをやっていました。しかし、子どもには自分で時間配分をして、自分でカリキュラムを作って勉強するのが厳しかったようで、赤ペン先生も全く出さず、テキストさえ開けていない月もありました。塾は、最初は行くのを嫌がっていましたが、行ってしまえば勉強をするしかないので、そういう部分ではあっていたのではないかと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 奈良県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室
通塾期間: 2021年12月〜2022年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 43 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

入会金、テキスト代、設備費、月の授業料など

この塾に決めた理由

KECに通っていたお友だちから良いと聞いたので、調べてみたところ、自宅からも近い場所にあったので、この塾を選びました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの方とアルバイト?の方がいらっしゃったとおもいます。分からないところは、授業のあとにでも嫌な顔もせずに教えてくださったようで、子ども聞きやすく、話しやすい講師の方が多かったようだ喜んでいました。成績も上がったと言っていました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ですが、講師の方がただひたすら1人で説明したり、授業をしたりするわけではなく、生徒も参加できるような授業だったので、置いていかれたり、取り残されることもなく、授業に参加できたようです。雰囲気は楽しい、和やかな感じだったようです。

テキスト・教材について

オリジナルのテキストだったと思います。量は多かったように思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて試験をして、クラスをきめるようです。カリキュラムの内容はよくわかりませんが、子どもが、参加型の授業でわかりやすく、楽しかったと言っていました。学校で教えてもらえない、試験勉強の仕方なども教わったようです。

定期テストについて

受験勉強やクラスのレベル決めのテスト

宿題について

宿題は多いほうだと子どもは言っていましたが、ほかの塾に通ったことがないので比較が出来ずよくわかりません。分からないところがあれば、次の塾のときに教えてくださったみたいです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での様子や、成績が上がったとか下がったとかそのような連絡でした。そのほかは、オプションで冬季講習があるみたいなので、その説明や、志望の高校の有無などでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

マイナスなことはいっさい言わずに、励ますような言葉や声掛けをしていただきました。子どもは、やる気になっていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

中には行ったことがないので、よくわかりませんが、設備や騒音対策は整っていると思います。コロナの頃に通っていたので、衛生面はしっかりしていたのではと思います。

アクセス・周りの環境

駅から近いので通いやすい環境にあると思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください