1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 生駒市
  4. 生駒駅
  5. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 生駒教室
  6. 199件の口コミからKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 生駒教室の評判を見る(2ページ目)

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 生駒教室の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全199件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

生駒教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:70万円程度

生駒教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用のテキストを年度始めに一式購入しました。学力によって、一般のコースと上位のコースに分かれていました。中学2年生までは、国数英の3科目受講のコースも選べましたが、3年生からは5教科受講するコースのみになりました。

生駒教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に入室したときと退出したときに、自動メールが送信されてきました。 月に一度、受講料が確定すると、メールが送られてきました。保護者面談の連絡は、子供が書面で持ち帰りました。

生駒教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

私も勉強して問題を出したり、質問に答えられるようにしていました。 あとは漢字の間違いがないか、英単語のスペル間違いはないか細かい点もみていました。

生駒教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別面談の前だけ連絡が来ていました。それ以外確かお手紙だったと思います。お手紙が中心です。急ぎの電話がかかってくることもないし、こちらからかける事はたまにありました。

生駒教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に電話連絡などはありませんでした。受験直前に、通塾のお礼の電話はかかってきました。他は、定期テスト後の面談で話を聞きました。

生駒教室の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が楽しそうに通っていたので、とてもよかったです。成績も上位をキープし、受験した高校は全て合格しました。高校受験の為に通わせていた塾で、結果が出たので、それ以上望むことはありません。満足しています。

生駒教室の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が楽しそうに通っていたので、とてもよかったです。成績も上位をキープし、受験した高校は全て合格しました。高校受験の為に通わせていた塾で、結果が出たので、それ以上望むことはありません。満足しています。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください