KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 生駒教室の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全219件(回答者数:42人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
生駒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
生駒駅前で通いやすい
通塾中
生駒教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の進度に合わせてカリキュラムが組まれており、定期テストで結果が残しやすい。季節講習会ではその学期の復習が行われており模擬テスト対策にもなっている。3年時は入試に向けたカリキュラムが組まれているようで期待がもてる。
生駒教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談のお知らせくらいで、他はとくに塾から連絡が来るようなことはなかったと思います。 何かあるときはこちらからかけていたと思います。
生駒教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通クラスと、ハイレベルのクラスに分かれていた。2年生までは、3教科受講も選べていたが、3年生になると、5教科受講が必須になった。曜日によって、受ける授業が決まっていた。受験が近づくと、土曜日や日曜日に志望校別の教室にいって授業を受けた。
生駒教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾専用のテキストを年度始めに一式購入しました。学力によって、一般のコースと上位のコースに分かれていました。中学2年生までは、国数英の3科目受講のコースも選べましたが、3年生からは5教科受講するコースのみになりました。
生駒教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:70万円くらい
生駒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
生駒駅の近くで通いやすいです。
生駒教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらいでしょうか。はっきり覚えていませんが、毎月の塾代に夏期講習などは別途加算されていました。
生駒教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は全員正社員だと思うのですが、しっかりと教えてくれます。他の塾はバイトも多いように思います。授業が終わってもわからないところは時間を作ってくれて必ずその日のうちに解決する環境を作ってくださっています。
生駒教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:70万円
生駒教室の口コミ・評判
総合的な満足度
本人が楽しそうに通っていたので、とてもよかったです。成績も上位をキープし、受験した高校は全て合格しました。高校受験の為に通わせていた塾で、結果が出たので、それ以上望むことはありません。満足しています。
生駒教室の口コミ・評判
総合的な満足度
本人が楽しそうに通っていたので、とてもよかったです。成績も上位をキープし、受験した高校は全て合格しました。高校受験の為に通わせていた塾で、結果が出たので、それ以上望むことはありません。満足しています。