KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 学園前教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全36件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
学園前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、電車で子供1人で通うことができるかんきょうなのでとてもよいとおもっております。
学園前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
実際は嫁さんが連絡を取り合っていたので、詳しい内容はよくわかりませんが、塾を休んでしまった時のフォローや、面談の日時の調整などを主にやっていたと思います。
通塾中
学園前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方はプロの方がほとんどです。学校よりも分かりやすいと本人が言っています。また、毎回宿題にコメントを書いてくれていて、やる気を持たせてくれます。子供のことも、一人一人、よく見てくれているなーと、安心して任せられます。 個人懇談も学期に一度ずつあり、子供の塾での様子を教えてもらえるので、色々相談できて、助かっています。
学園前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
実際は妻の方に連絡が入っていたので細かい内容はわかりませんが、特に体調不良で休んでしまった場合のフォローなどで連絡があったのではないかと思います。
通塾中
学園前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので、バスで通えて便利。また、近くにお店も多いので、待っている間、買い物ができる。
学園前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
あまり関わりがとれずよくわからなかった。年一回の面談の際は責任者のような方とで全く親身になってくれる様子はなく、塾の評価につながらない生徒はどうでもよいような印象であった。質問もできにくい雰囲気であったとは聞いています。
学園前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
熱心に指導してくれている先生が多い。そのためか、子供達が楽しそうに通っている。学校よりも楽しいと、いつも言っている。複数のコースがあり、志望する進路に相応しいカリキュラムがある。夏休みにイベントを行った日もあったが、子供達は喜んでいた。
学園前教室の口コミ・評判
総合的な満足度
基本的に国公立を志望する児童を対象とした授業を行っているため、通うべき対象者は限られているといえる。また児童の学習面における自主性を大きく育てることを重視しているため、自立して勉強に取り組める能力のある人でないと学力が伸びない可能性が高い。
- 1
前へ
次へ