1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 学園前駅
  5. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 学園前教室
  6. 36件の口コミからKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 学園前教室の評判を見る

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 学園前教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全36件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

学園前教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学園前教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には宿題でわからない問題があった時な一緒に解きました。答えを教えるのではなく、なるべく自分で考えさせる方向に持って行きました。それから1番気をつけたのは答えを覚えさせるのではなく、印象付けて理解させることに注力しました。

通塾中

学園前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にはあまりありません。個人懇談の連絡や、中学受験をする学校のオープンキャンパスの案内、実力テストの曜日確認などです。

学園前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家の最寄駅にあったことと、送り迎えもしやすい環境だったので全く問題なかったです。

通塾中

学園前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまりありませんが、学期末に個人懇談をオンラインでしてもらい、今の学力や塾での様子を教えてもらっています。

学園前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、安全面ではよかった

学園前教室の口コミ・評判

総合的な満足度

熱心に指導してくれている先生が多い。そのためか、子供達が楽しそうに通っている。学校よりも楽しいと、いつも言っている。複数のコースがあり、志望する進路に相応しいカリキュラムがある。夏休みにイベントを行った日もあったが、子供達は喜んでいた。

学園前教室の口コミ・評判

総合的な満足度

基本的に国公立を志望する児童を対象とした授業を行っているため、通うべき対象者は限られているといえる。また児童の学習面における自主性を大きく育てることを重視しているため、自立して勉強に取り組める能力のある人でないと学力が伸びない可能性が高い。

  • 1

前へ

次へ

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください