1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 高の原駅
  5. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高の原教室
  6. 30件の口コミからKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高の原教室の評判を見る

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高の原教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全30件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

高の原教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は、どの先生も本当に親切、丁寧に教えてくれます。塾終わりに聞きに行くと大抵何人か生徒が待っているので、なかなか聞けませんが、それでも時間を割いて丁寧に教えてくれます。どの先生もユーモアがあり、笑いを交えて授業をしてくれるので、楽しんで学べる思います。

高の原教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは覚えていない。 特段無理なカリキュラムもなかった。 授業も無理はなかった。夜は多少遅くなってしまうので、親が迎えに行くことが多かった。親の迎えは電車で通う関係で夜は必須となるので、毎日のお迎えが大変だった。^_^割の人も同じ意見であった。

通塾中

高の原教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から歩いて通えるところを探した。 駅前で、文具や軽食を買いに行きやすく便利だった。

高の原教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高の原駅を降りてすぐのロータリーにあり、人通りも多く、安心して通えます。

通塾中

高の原教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスによりレベル分けがある。 頑張り次第でクラスがあがる。 定期テストの点の上がり幅にもよる。 学校に合わせて進む。 偏差値が高い高校への対策が中学一年生の頃からあった。 あとは特に気になるところはない。

高の原教室の口コミ・評判

総合的な満足度

クラブチームでのスポーツチームに所属していたため受験勉強に入るのを遅れたが熱心な先生の指導によりまずは勉強のやり方を学べた。初めはわからなかった基礎学習からしっかりと教えていただき少しずつ成果が出てきたので良かったです。

高の原教室の口コミ・評判

総合的な満足度

本人の得意科目についてはより力を伸ばすための学習プログラムがあり、苦手科目については分かるまで粘り強く説明してもらえて、非常に丁寧な指導だった。本人は自分の学力向上を実感し、喜んで通っていた。また、自習のためのスペースも確保されており、自分のペースで学習を進めることもできたのでよかったと感じられる。

  • 1

前へ

次へ

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください