臨海セミナー 中学受験科 大宮校

塾の総合評価:

3.8

(689)

臨海セミナー 中学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

総合評価は85点です。正直親と...臨海セミナー 中学受験科 大宮校の保護者(ちー)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ちー
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: さいたま市立浦和中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合評価は85点です。正直親として嬉しいのはコストパフォーマンスに優れているというところです。他の進学塾の三分の一以下だと思います。また、本人がいやだと一切言ってこないのは先生のスキルなんだと思います。なんだかんだで教え方とかテキストとかはどこも優れていると思います。メンタルの維持が何よりも難しく影響大です。そこをうまくコントロールできるのはすごいことなのではないでしょうか。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

息子は低学年の頃は公文に通っており、単純な計算と大量の宿題に正直滅入っていたと思います。公文辞められるならという気持ちも塾に向かわせたのかもしれません。実際に通塾すると、周りの友達とも相性が良く、楽しく通っています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 中学受験科 大宮校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (合格判定模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (合格判定模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料20万円 テキスト5万円 長期休暇の授業15万円

この塾に決めた理由

同じ学校の通学班が一緒のお友達に相談したら、本人と兄弟が臨海セミナーに通っていて、良い評判を聞いたのでそこに決めた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は中間層が多く、経験とやる気がバランスよく持っている方が多いです。先生方にさまざまな角度から子どもを評価してくれるので、第三者から見た良い点悪い点が書きやすい環境であると言えます。定期的な二者面談や全体向けの説明会があり、俯瞰的に教育学校現場の状況を理解できたり、今のトレンドやどんな子供が向いている学校かという生の声を聞くことができます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

何でもいつでも聞いてくれます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1人の先生が十数人を教える講義形式です。県内の他のクラスとも交流があり、皆が集まるテストの際は、それぞれの成績がわかるので多少意識するとのこと。 テキストに沿った授業で、学校の内容をおさらいしつつ、公立テストに照準を当てつつ、私立の踏み込んだ内容も適宜取り入れながら進めてくださっています。

テキスト・教材について

四谷大塚のテキストを使っています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

年度はじめに年間スケジュールが配られます。本人にもメモ帳などで直近の予定などを把握させています。急な風邪や怪我などで休むことも子供ならではでありがちなのですが、その際には翌週にきちんと補講をしてくださり、どうにかして行かなくてはならない!という強迫観念は拭えます。働く親として、その辺りの安心感は非常に大きいです。

定期テストについて

テーマごとの小テストがあります。やはりテストはある程度緊張するのか、事前に勉強しておかないと、という本人の気概にもつながっているようです。

宿題について

毎回見開き数ページくらいの宿題が出されますが、文句を言っていたことは一度もありません。できなかったことで見捨てられることもなく、何度も予習復習している姿が見られます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

持ち物、直近のテストの予定、月次請求書、追加で必要な教材の連絡、塾のルール、塾の合格データなど。 補講が必要そうであれば、いつの何時ごろ来てくださいと柔軟に対応してくださいます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

個人面談の内容は、塾での第三者から見た態度、成績、今後伸びそうかどうかの先生の経験から見たアドバイスなど。非常に的確でストレートで引くところもありますが、逆に気持ちが良いです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

着実に実力はついているので、一喜一憂せずに地道にやっていけば大丈夫であると安心させてくれます。実際に成績は良くなっているので、努力の成果を感じています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

駅近くだがそこまで騒音はなく、悪い影響を与えるような店もあまりない。

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で15分程度

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

臨海セミナー 中学受験科 大宮校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー 中学受験科の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください