お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
23 東進ハイスクール東進衛星予備校 冬期講習2025

2025/9/16-翌3/31まで高3生の申込は受付なし

対象学年

  • 中学1年生〜高校2年生

授業形式

  • 映像授業

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山平和通校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年10月25日(土)〜2026年01月07日(水)
申込期限
2025年12月26日(金)

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山平和通校はこんな人におすすめ

東大、京大などの難関大学に現役合格したい人、総合型選抜の対策もしたい人

東進は、日本全国から選び抜かれた入試を熟知したプロ講師陣による授業と徹底した志望校対策・学習計画の管理で、東大、京大、国公立医大や難関大学への現役合格者を多数輩出しています。中学範囲の復習から最難関大レベルまでの12段階に分かれたレベルから自分にぴったりの講座を選択可能で他問題でも対応できる思考力が身につくよう構成。また、旧帝大の総合型選抜で評価されるポイントや伝わる文章の構成・アカデミックな入試で求められる科学的思考などを効率よく学べるほか、研究やビジネス、文化・スポーツ等の最先端で活躍する先生方から学べる未来発見講座なども用意されています。

部活や学校行事と両立しながら学習を計画的に進めたい人

東進では、志望校合格から逆算し「何をいつまでに、どのくらい学習すればよいか」が長期・中期・短期に分けてスケジュール化した「合格設計作成図」を元に勉強を進めるため、部活や学校行事との両立も可能。担任による定期的な面談では計画の進捗確認や見直しもできるためモチベーションを維持しやすい環境です。
また、東進の卒業生が担任助手として各生徒の毎日の学習管理を実施。定期的に行う「チームミーティング」では、担任助手の指導により、少人数の生徒で1週間の学習計画を共有。ほかの生徒から刺激を受けられるから、一人で勉強に取り組むよりも格段に勉強量や学習意欲が高まります。

学校の成績を良くしたい人、定期テストで得点アップしたい人

東進では、高校の成績アップを目指す「高校別対応の個別指導コース」を開設。定期テスト得点アップを目標に、生徒が通う学校の教材に対応した個別カリキュラムで学習を進めます。授業は集中力が続きやすいよう、IT授業15分+演習15分の30分×2セットで実施。豊富な授業と演習問題で着実にステップアップしていけます。基礎学力や得点力を段階的に身につけた後は、大学受験対策も可能です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進衛星予備校 松山平和通校へのアクセス

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山平和通校の最寄り駅

伊予鉄道環状線赤十字病院前駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山平和通校の住所

〒790-0807 愛媛県松山市平和通2-6-10

地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進衛星予備校 松山平和通校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生
授業形式
映像授業
目的
大学受験
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース
難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格実績

  • 東京大学 (815名)
  • 京都大学 (488名)
  • 北海道大学 (406名)
  • 東北大学 (417名)
  • 名古屋大学 (404名)
  • 大阪大学 (602名)
東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格実績をすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格者インタビュー

東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格体験記

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山平和通校のコース・料金

コース

東進ハイスクール/東進衛星予備校のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【大学受験対策/高1-高2】

初期費用
①入学金:33,000円(税込) ②担任指導費(年度ごと):高校2年生以下 22,000円(税込)~ ※詳しくは校舎にお問い合わせください。※2025/9/16~翌3/31まで高3生の申込は受付なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進衛星予備校 松山平和通校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年05月25日

    講師陣の特徴

    映像授業です。ただ、困った時はアルバイトの先生や塾長さんがいるのですぐに相談できていたようです。自分の担当の先生(大学生のバイトさんなど)がついていたように思います。学生のバイトの方もしっかりしてるので、特に問題は無かった気がします。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    目標とする大学の雰囲気など

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    他の学校の生徒さんも通塾しているので、良い刺激になったようです。映像授業なので、直接、他の生徒さんと話す機会などは無いのですが、みんなも頑張っているという雰囲気が伝わってくるのが良かったようです。特に受験前は助かりました。

    テキスト・教材について

    (テキスト、教材に関しては、よく把握できていません。映像授業を家で受講することも可能でした。冬場にインフルエンザなどが流行ったときにはとても助かりました)

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 埼玉県立大学

    回答日: 2025年03月06日

    講師陣の特徴

    リモートでの授業だが分かりやすい。特に嫌な先生はおらず、覚えやすい単語など教えてくれた。受付の先生も優しく質問もしやすかった。あとは特に覚えていないが、楽しかった記憶がある。好きな先生がたくさんいた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別にリモートで勉強している。みんな偏差値が高い人で真面目なので、騒音もなく集中して勉強することができた。あとは特に覚えていないが、楽しかった記憶がある。授業中におやつやご飯を食べる人も多く自由に過ごすことができた。

    テキスト・教材について

    忘れた

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年05月25日

    カリキュラムについて

    目標とする大学、自分のレベルにあわせて映像授業を選択します。塾長さんと相談しながら必要な授業を選択していました。親も同席していましたが、塾長さんにお任せして選択してもらいました。ただ、塾長さんから親へもしっかりと説明してくれるので問題無かったです。

    定期テストについて

    授業を受けた内容を把握できているかのテストをしていたと思います。

    宿題について

    (全く把握できていません。高校生ともなるとそこまで親は把握できません。子供にすべて任せている状態でした)

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 埼玉県立大学

    回答日: 2025年03月06日

    カリキュラムについて

    高レベルの授業を受けていた。あとは忘れたがリモートでの授業と自習室で個別に勉強していた。自習室はとても静かで勉強しやすい。あとは特に覚えていないが楽しかった記憶がある。リモートなので先生に質問はできない。

    宿題について

    特にないが家では学校の宿題はやらず塾で学校の宿題をやっていた。みんなも塾で宿題をやっていたと思う。あとは覚えていないが楽しかった記憶がある。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年05月25日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    成績だけに限らず、いつもと様子が違う(ちょっとしんどそうにしていた等)時にも連絡がありました。2日間ほど体調不良で行けなかったときもすぐに連絡がきました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績の推移、目標とする学校が成績と見合っているか、授業の組み立て、今必要なことは等々、学校の先生より親身に相談にのってもらいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    叱咤激励してくれたと思います。精神面で最後まで支えになってくれました。親である私にも大きな支えとなってくれました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 埼玉県立大学

    回答日: 2025年03月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    テストの結果や模試の結果と、志望校の偏差値と見比べて、今の状況を保護者に伝え、自分にも行けるか行けないかの状況の話し合いをした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振になったことはないが、繰り返しリモートの授業を聞くことによって覚えられたし、受付の先生に何度も質問をすることができた。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年05月25日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面した学校なので、夜に帰宅する時も安心でした。近所にコンビニがあったのでちょっとした気分転換に軽食を買いに行くことができたようです。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 埼玉県立大学

    回答日: 2025年03月06日

    アクセス・周りの環境

    安全

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年05月25日

    あり

    とにかく体調管理に気をつかいました。部活との両立だったので、かなり体力的に大変な時期もあったので何とか体調を崩さないように気をつけていました。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年05月25日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 埼玉県立大学

    回答日: 2025年03月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料  テキスト

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2025年02月26日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進衛星予備校 松山平和通校の合格実績(口コミから)

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進衛星予備校 松山平和通校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校から近く通いやすい 友達も多くそこの塾に行っていた 評判が良い 行きたい大学に受かる確率が高い この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校と自宅の中間地点にあり、通うのに便利だと思ったので。体験授業の時に、当時の塾長さんとお話する機会があり、とても信頼できそうだったのでこちらに決めました。 この口コミを全部見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山平和通校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

学力診断テスト・体験授業

学力診断テストで現在の学力を確認。このテストの成績表を元に、志望校に合格するために必要な個人別の学習プログラムを提案してもらえます。 実際に無料体験授業を受けることで、「学習スタイル」「登校イメージ」「校舎の雰囲気」を具体的に知ることができます。

3

カウンセリング・合格設計図提案

学力診断テストの成績表を元にカウンセリングを実施。現在の学習状況や志望進路などについて確認します。 カウンセリングの結果から、第一志望校合格に向けた「合格設計図」が提案してもらえます。

4

入学手続き

入学願書に記入・提出し、学費納入が済むと、入学手続きは完了です。

5

授業スタート

いよいよ授業がスタートします。合格設計図に基づき、志望校合格に向けて日々取り組んでいきます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進衛星予備校 松山平和通校の画像

23 東進ハイスクール東進衛星予備校 冬期講習2025 23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2 23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3 23 東進 Top 2025合格実績

東進ハイスクール/東進衛星予備校の記事一覧

【2025年最新】料金が安い集団塾おすすめ13選!選び方のポイントや注意点を解説

【2025年最新】料金が安い集団塾おすすめ13選!選び方のポイントや注意点を解説

おすすめの英語個別指導塾15選!学年別の選び方や口コミなど紹介

おすすめの英語個別指導塾15選!学年別の選び方や口コミなど紹介

おすすめの安い塾15選!人気塾の料金比較やお得に通うためのコツも紹介

おすすめの安い塾15選!人気塾の料金比較やお得に通うためのコツも紹介

【2025年新課程対応】高校生におすすめ社会科が学べる学習塾15選!大学受験対策も

【2025年新課程対応】高校生におすすめ社会科が学べる学習塾15選!大学受験対策も

【2025年最新】高校生におすすめオンラインで数学が学べる塾13選!大学受験対策にもおすすめ

【2025年最新】高校生におすすめオンラインで数学が学べる塾13選!大学受験対策にもおすすめ

【2025年最新】高校生向けオンライン英語塾12選!大学受験対策に強い塾も紹介

【2025年最新】高校生向けオンライン英語塾12選!大学受験対策に強い塾も紹介

高校1年生のおすすめ塾10選!費用や塾に行くべきかなど解説

高校1年生のおすすめ塾10選!費用や塾に行くべきかなど解説

高校3年生のおすすめ塾12選!いつから行くべきか、高3からは遅いのかなど解説

高校3年生のおすすめ塾12選!いつから行くべきか、高3からは遅いのかなど解説

高校2年生のおすすめ塾10選!いつから行くべきか?費用など紹介

高校2年生のおすすめ塾10選!いつから行くべきか?費用など紹介

【10選】映像授業のおすすめ塾!中学生/高校生/大学受験に向けてメリットを解説

【10選】映像授業のおすすめ塾!中学生/高校生/大学受験に向けてメリットを解説

大学受験の模試比較ガイド|おすすめ模試を学年別に紹介&活用法も解説!

大学受験の模試比較ガイド|おすすめ模試を学年別に紹介&活用法も解説!

総合型選抜は合格率が高い?大学別に徹底調査|受かるための準備と対策も紹介【2026年入試】

総合型選抜は合格率が高い?大学別に徹底調査|受かるための準備と対策も紹介【2026年入試】

総合型選抜は併願できる?失敗を防ぐ併願戦略と注意点を徹底解説【2026年入試】

総合型選抜は併願できる?失敗を防ぐ併願戦略と注意点を徹底解説【2026年入試】

高3の勉強からでは遅い?受験対策するべき時期と勉強法を伝授!

高3の勉強からでは遅い?受験対策するべき時期と勉強法を伝授!

総合型選抜(旧AO入試)の対策は何をすればいい?学年別でみる学習法も

総合型選抜(旧AO入試)の対策は何をすればいい?学年別でみる学習法も

【高3理系】大学受験に向けた夏休みの過ごし方|数学や英語の勉強法、やるべきことなどを解説

【高3理系】大学受験に向けた夏休みの過ごし方|数学や英語の勉強法、やるべきことなどを解説

高2冬からの受験勉強法|スケジュールや計画の立て方、勉強時間なども紹介

高2冬からの受験勉強法|スケジュールや計画の立て方、勉強時間なども紹介

【高3】大学受験に向けた夏休みの勉強法|学習時間や押さえておきたいポイントなど紹介

【高3】大学受験に向けた夏休みの勉強法|学習時間や押さえておきたいポイントなど紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

高1の夏休みの勉強法を科目別に解説|過ごし方や最新の夏期講習情報も

高1の夏休みの勉強法を科目別に解説|過ごし方や最新の夏期講習情報も

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山平和通校の近くの教室

東進衛星予備校 松山一番町校

〒790-0001 松山市一番町3-3-6 センターポイントビル2F

東進衛星予備校 松山久米校

〒790-0924 松山市南久米町117-1 ウェルズ21南久米

東進衛星予備校 松山石井校

〒790-0931 松山市西石井4-1-18ハイス・トップ西石井

東進ハイスクール/東進衛星予備校以外の近くの教室

河合塾マナビス

高校生
映像授業

松山中央校

伊予鉄道環状線大街道駅

寺小屋グループ(テラコヤグループ)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

Prep Academy松山東

伊予鉄道環状線警察署前駅から徒歩5分

寺小屋グループ(テラコヤグループ)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

FLaT松山東

伊予鉄道環状線警察署前駅から徒歩5分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

道後校

伊予鉄道市駅線南町駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

松山三越校

伊予鉄道環状線大街道駅

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

道後教室

伊予鉄道市駅線南町駅から徒歩7分

松山市の塾を探す 赤十字病院前駅の学習塾を探す