1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市南区
  4. 南浦和駅
  5. 臨海セミナー 大学受験科 南浦和校
  6. 34件の口コミから臨海セミナー 大学受験科 南浦和校の評判を見る

臨海セミナー 大学受験科 南浦和校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全34件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

南浦和校の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすい 男の先生が多めかもしれない。 TAという大学生が個別(1人から3人)で分からないところを教えてくれる。 授業をとっていない科目でもいいためテスト。前などで苦手な科目を教わることが出来る。 優しいのでなんでも聞きやすいし、ノリがいいので面白い。なんでも相談事には聞いてくれると思う。

南浦和校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

南浦和校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のバイトの方もいるが、選任の講師のかたもいる。先生によって分かりやすさは全然変わってくるとのことなので、当たり外れはあるかもとのこと。比較的優秀な講師が多いとのことでした。その中でも先生のおかげで理解度を深めることができた授業もあったため、感謝してます。

南浦和校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円位

南浦和校の口コミ・評判

家庭でのサポート

我が家は送迎のみです。七時以降からの授業なので自宅から車で20分の距離だったので。終わりも10時近いですしね。遠くは大変ですね。

南浦和校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導のため選択制だった。英語が不得意だったので、中心とした受講をしていた。季節ごとの講習においては自習の時間も設けており、集中して勉強できたが、どちらかというと文系向けの講義が多く、近くにある南浦和で受講をできる項目は限られていたとのことでした。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

好きな時に塾に行って自習ができるところ、TAという補習などを組んでくれる人がいる(無料)。授業の説明がわかりやすい、模試や塾内テストが定期的にあるので自分の成績の伸びを実感できる。単語テストなどを授業の初めにやるので長文などがわかるようになってきた(英語)。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧な指導であったときいた。娘も文句一つ言わず通っていたので合っていたのだろうと思う。こんなことなら長男のときにも通わせれば良かったと後から思った記憶がある。志望校に合格したい人にはお薦めの塾である。

南浦和校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒と先生の距離が近くて親身になってくれるから。また、自習室や補講があるから自ら勉強できるし、やる気も湧く。多くの頻度で割引キャンペーンなどもやっているから色々な人も通いやすいと思う。個別やオンラインもあるようなのでいいと思う。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください