臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(558)

臨海セミナー 大学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月17日

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年07月から週3日通塾】(14868)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年7月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

通塾したことで、希望校へ合格でたことが良かった。勉強することへのモチベーションを高めることが上手な塾講師のレベルが高く、受験までしっかりとサポートしてもらえたと感じています。大学受験のための勉強というよりしっかりと各教科の理解度レベルを向上させるような授業であったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とにかく塾選びは通塾する本人にまかせました。同じ学校から通っている生徒がいることや、通塾にストレスがない場所選びを優先しました。基本的に通塾にかかる時間やストレスがないようにさせました。 生徒のレベルにもよるとは思いますが、ある程度生徒の自主性にまかせていたようにも思え、勉強することへのモチベーションを上げるようにしていたことが本人にはあっていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 大学受験科 溝の口校
通塾期間: 2021年7月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 100万円

この塾に決めた理由

通学経路と合格実績

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師陣であり非常にレベルも高く通塾していた本人の満足度も高かった。特に英語の講師は教え方がよかったようであり1年間で確実にレベルがあがった。授業の進め方や勉強方法のアドバイスも適格だったように感じる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

塾での自習する場所が充実(空き教室の活用など)していて、すきま時間に講師への質問は丁寧に対応してもらえた印象です。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団形式の授業ではあるが少人数制での授業スタイル。 模試や塾内テストによりクラス分けを行い、生徒のレベルに合わせた授業を実施していた。一方通行の授業というよりは双方向での授業。コロナ渦ではあったが感染症対策をしっかりと行い対面授業が基本であった。 塾の雰囲気としては、まじめな生徒も多く勉強する雰囲気であった。

テキスト・教材について

塾オリジナルの教材を活用

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、英語の授業では模試の偏差値や塾内テストによりクラス分けがされ、生徒のレベルに合わせた授業となっていた。最難関クラスでは、毎週のように成績順に席替えが行われたようであり、生徒の勉強するモチベーションを高めていたと思う。

定期テストについて

塾での定期テストは2~3か月に1回程度、外部の模試も同様。

宿題について

宿題はさほど多くなかったように思えます。 受験を希望する大学の過去問題や講師が作成したオリジナルの課題が出されていた。 講師が自らが作成するオリジナルの課題(論文やレポートの抜粋)が内容やレベルが非常に良く、生徒のレベルを向上させていたと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

保護者会開催の日程や授業内容、休校やイベントに関する連絡や授業料引き落とし額の事前連絡などもあった。メールが基本ではあったが電話連絡も活用してました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜ間違えたのか? どこが強みでどこが弱いのかを生徒への面談を通じてアドバイスをしてもらえたと思います。1~2回のテストの点数よりしっかりと弱い部分を対策していく指導だったと思います。

アクセス・周りの環境

ターミナル駅の繁華街に立地。電車通学の途中駅にあり利便性が高い

家庭でのサポート

あり

勉強そのものをサポートするより生活面においてのサポートが中心であった。勉強は学校と塾、家では生活リズムを壊さないようにケアをしていた。受験直前は別として、夜型にならないように気を付けました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください