1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市中央区
  4. 千葉駅
  5. 臨海セミナー 大学受験科 千葉校
  6. 臨海セミナー 大学受験科 千葉校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 大学受験科 千葉校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週2日通塾】(21398)

臨海セミナー 大学受験科 千葉校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(558)

臨海セミナー 大学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月24日

臨海セミナー 大学受験科 千葉校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週2日通塾】(21398)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望に合格できたことが何よりよかったと思います。 先生も親切丁寧に教えてくれたようですし、非常に感謝しています。 塾に入るということで受験期の緊迫感、緊張感を味わえるのも子供にとってプラスだと思いますし、大きな財産になるのではないでしょうか。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

入塾することで受験モードに入り、周りの人たちに巻き込まれながら、自発的に勉強を始めるようになったと思います。 結局雰囲気作りというか、緊迫感、緊張感といったところが一番大事なのだと思います。 合っていない点というのは特にありませんでした。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 大学受験科 千葉校
通塾期間: 2022年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (全国統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 60万円ぐらいです。

この塾に決めた理由

高校受験時も通っていたので

講師・授業の質

講師陣の特徴

国語、英語の授業を受けていましたが、比較的丁寧に教えていただけるようでわかりやすいと言っていました。 また、短期講習時には世界史、数学等も受講したのですが、短時間で勉強するポイントを教えていただけたようで助かったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも相談に乗ってくれていたようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数での授業形式だったので、よかったようです。 周りも同じようなレベルの子だったので、大学や受験の情報も共有できてよかったようです。 個別面談もしてくれて、苦手対策も教えてくれたのがよかったと思います。

テキスト・教材について

学習しやすいテキストや教材だったようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

他の塾と変わらないと思いますが、普通の授業のような感じで進んでいくようです。 個別には苦手部分を指摘してくれたり、対策を教えてくれたりもするようです。 子供本人的には、塾に通うことでの刺激や緊迫感の方が重要だったようです。

定期テストについて

一般的な間隔でテストを行っていたと思います。

宿題について

さほど多くの宿題を出されることはなかったようです。 家庭での勉強量も個人に任せられていたような感じです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

短期講習の連絡や科目選択のポイント等を教えていただきました。 わからないことが多かったので、丁寧に教えていただいて感謝しています。

保護者との個人面談について

1年に1回

入塾時に面談しただけです。 これと言って話した内容も覚えていません。 塾や勉強に関しては、子供に任せきりでしたし、それで問題ありませんでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績的には安定していたので、成績不振時のアドバイスはありませんでしたが、困ったときは相談に乗ってくれていたようです。

アクセス・周りの環境

駅から近く、通いやすかったです。

家庭でのサポート

あり

なるべく勉強に集中できるように、勉強以外のことはできる限り手伝ったりしました。 また、教えられる教科だったら積極的に教えたり、暗記科目の場合は1問1答で質問を出したりしました。 協力できることは協力したという感じです。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください