臨海セミナー 大学受験科 南浦和校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(558)

臨海セミナー 大学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月15日

臨海セミナー 大学受験科 南浦和校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年09月から週2日通塾】(51518)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年9月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 慶應義塾大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学から通算して約5年弱お世話になり大変感謝してます。高校になると専門性の高い塾に通う人も増えて、変更するか併塾するか迷ったりしましたが最終的に安心して通える所が決めてとなり、通い続けることに決めました。コロナの時期だった為、自習室は使いにくかったが、英語は特に塾のおかげで成績を伸ばすことができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

中学の塾と同じという安心感があったので、すぐ馴染めた感じが大きかった。個別の塾を中学時代に通っていたが、甘えが出てしまった印象だったため、少人数の集団授業形式は本人の特性にはあっていた感じがする。講師たちも質問をし易い印象。どちらかというと文系向けの塾だった気がして、理系だったため選択肢がすくなかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 臨海セミナー 大学受験科 南浦和校
通塾期間: 2019年9月〜2023年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 60万円くらい

この塾に決めた理由

高校受験で通っていた塾。高校になってしばらくは塾通いをしていなかった。勉強に不安を感じ始めた頃に電話での勧誘をうけ、まずはと通い始めた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生のバイトの方もいるが、選任の講師のかたもいる。先生によって分かりやすさは全然変わってくるとのことなので、当たり外れはあるかもとのこと。比較的優秀な講師が多いとのことでした。その中でも先生のおかげで理解度を深めることができた授業もあったため、感謝してます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個人の自主性に応じて対応してもらえた感じ。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数形式の集団授業。講師の授業内容を聞くという形。少人数のため、比較的アットホームな雰囲気なため質問もし易い環境。分からないことをそのままにすることなく理解してから次に進むことが出来る。集団授業なのでボーっと受講していてはついていけないため、能動的に授業に向かうことが大切だなと思う。

テキスト・教材について

塾で指定されている教材を購入。テキスト代金が結構かかった印象。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

能力別にクラスが分かれているので、それぞれのレベルに応じたカリキュラムで進められている。ハイレベルでもそこまで難しい内容ではなく、基礎から進んでいく形。基礎をマスターしてから応用に進んでいく。授業についていけるかは、自分自身の予習や復習がカリキュラムの内容についていくために大切だったかなと思う。

定期テストについて

塾でのテストと言うより、外部の模試を受けた印象。

宿題について

宿題は毎回出されていた。量はさほど多くはないものの、学校の課題をやりながらなので、ためてしまうと大変になってしまう量。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

本人の授業態度、宿題などの進行内容から、直近の成績と希望している大学についてのことなど。その時々について成績に応じての今後の対策などの話もしてくれた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

本人の志望大学と現状を照らし合わせて、今後の対策、勉強方法などのレクチャーをしていただいた。どちらかというとこちらの希望に沿うようなアドバイスをしていただけた記憶があります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

志望の大学に届かないような成績だった時は、面談などで、今後の対策や志望校の選択肢についての相談をすることができた。弱い部分について今後のアドバイスをしてくれたりした。

アクセス・周りの環境

南浦和駅から徒歩圏の比較的便利な環境。自転車置き場がなかったとのこと。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください