1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 鎌倉市
  4. 大船駅
  5. 臨海セミナー 個別指導セレクト 大船校
  6. 臨海セミナー 個別指導セレクト 大船校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 個別指導セレクト 大船校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(57269)

臨海セミナー 個別指導セレクト 大船校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(549)

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年03月23日

臨海セミナー 個別指導セレクト 大船校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(57269)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立鎌倉高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

本人の状態に合わせて、授業を進めていって貰えるので良いと思ってます。苦手な所を分かりやすく教えて貰っているようです。 面談では家と塾と学校の成績の状態を確認して、授業を進めて貰えていると思います。 バス停が近く家から通いやすいのでいいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

部活や本人予定の時間に合わせて塾に通うことが出来るのは良いです。個別なので本人の分からない状況に合わせて教えて貰える所も良いです。 個別の後の個々で問題を正解するまで解くのは、苦手な単元はしんどい時があるようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 個別指導セレクト 大船校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (臨海セミナーの模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (臨海セミナーの模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

・年間講習料 ・テキスト代 ・春季、夏季、冬季講習料 ・施設維持費

この塾に決めた理由

部活があるので、時間が選べる個別の塾を探しました。塾の前にバス停があり家から15分ぐらいで通いやすい場所にある。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は固定ではなく入れ替わる。個別授業は、先生1人で生徒2人。勉強以外の話をしたりして楽しく勉強出来ているようです。 先生が入れ替わるからか、個々の状態の把握が充分ではない感じ。面談で子供の状態を伝えると希望に合わせて授業をしてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないことがあったら教えてくれます。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

・先生1人で生徒2人で個別授業をして、個々に問題を解く。問題にはバーコードがついていて、間違えた問題を正解するまで解く。 ・個々に集中して勉強出来ているようです。 ・入室と退出時、カードのバーコードをスキャンして、親に到着と退出時連絡メールが届きます。

テキスト・教材について

・臨海セミナーの教科書対応テキストと、問題集。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別で先生と勉強して、その後個々で問題を解く。問題は正解するまで解いていく。 学校の教科書に合わせてテキストの内容が進んでいく。 テスト前には、テスト範囲に合わせてテスト対策ができる。 春休みは、次の学年の勉強を行う。

定期テストについて

・学力診断テスト ・臨海全国模試 ・神奈川県模試

宿題について

プリント3枚、または教科書3~4ページをノートに書いてやってくる。その日の授業でやった内容の確認問題を解いていく。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の家での状態の確認の電話。塾での子供の苦手なところや、出来ている所など勉強の進行状況を教えてくれます。 季節講習の案内、 個別の面談の日時決め。

保護者との個人面談について

半年に1回

子供の学習の進行状況。理解出来ている所と、苦手なところ。これからどう学習を進めていくか。学校の成績の確認。家でどう学習をするか。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

暗記することが苦手なので、英語の単語や漢字は5個づつでいいので継続して覚えて行く。英語の点数が良くなかったので、文法を中心に授業を進めて行きます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内の環境は問題ないと思います。個別で先生と勉強する場所と、問題を解く場所に分かれてます。

アクセス・周りの環境

駅の近くで人通りがあるので安心。バス停が近いので、通いやすい。

家庭でのサポート

あり

漢字や単語の暗記が苦手なので、毎日少しずつ覚えています。中学1年の復習と中学2年の予習。 宿題を忘れる事があるので、声がけはしています。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください