1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 八王子市
  4. 西八王子駅
  5. IT自由研究室 本校
最寄り駅
  • JR中央本線(東京~塩尻)西八王子駅から徒歩2分
住所

東京都八王子市千人町2-2-13エリア248_1階 地図を見る

IT自由研究室 (本校)はこんな人におすすめ

小・中学校で必修化されたプログラミング教育について、分かりやすく学びたい

IT自由研究室では、プログラミング学習を通して子どもが元々持っている「考える力」を引き出すため、分かりやすく楽しんでもらえる授業を行っています。
設置しているコースは小1~中学生を対象とした、ゲームや作品づくりを学べる「PCプログラミングコース」、年長~小学6年生を対象とした、もののしくみを学べる「ロボット(もののしくみ)コース」の2つ。
いずれのコースでも、小・中学校で必修化された「プログラミング教育」のカギとなる、倫理的に考えて問題を解決する「プログラミング思考」を養うことができます。

自分で考えて創造する力を楽しみながら伸ばしたい

IT自由研究室のPCプログラミングコースでは、ゲームで遊びながらプログラミング的な考え方を身につけることができます。授業では約200ある教材を使用し、想像力と倫理的思考力を伸ばしながら「答え」を出し、プログラミング応用力を養います。
また、授業を進める際には生徒の個性を大切にした「完全個別進度設計」を採用し、一人ひとりの理解度や進捗度合、興味・関心を把握しながら的確に指導しています。

赤外線や音センサーなど、複雑な動作のロボットづくりを学びたい

IT自由研究室のロボット(もののしくみ)コースでは、機械のしくみや構造をロボットの組み立てを通して理解することで、「ものがどう動くか?」を学ぶことができます。
カリキュラムでは、日々の生活で身近にある信号機や車、対戦型ゲーム、動物型ロボットなど全45種類の作例を用意。設計図を基に、「このパーツがどういった動きになるのか」「いま自分がどの部分を組み立てているのか」を理解しながら、本格的なロボットを組み立てていきます。組み立てた後の正確な動作を確認することで「自分でもできた!」という成功体験が生まれ、自信にも繋がります。

教室の概要(本校)

住所

東京都八王子市千人町2-2-13エリア248_1階 地図を見る

対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
授業形式
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導

IT自由研究室以外の近くの塾

臨海セミナー 小中学部

  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導

代々木個別指導学院

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 通信教育

IT自由研究室に似た塾を探す

個別指導WAM

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導

ココがポイント

  • 「わかる」「理解できる」まで導く、実績豊富な講師陣
  • 通学中の学校情報を把握しているから、定期テスト+20点の成績保証!
  • AIでつまずきポイントを特定。一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラム

臨海セミナー 個別指導セレクト

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導

ココがポイント

  • 学校の授業の先取りから受験対策指導まで幅広く対応!
  • 反復学習により「わかる」を「できる」にかえる画期的学力向上システム
  • 教科書と入試出題傾向を網羅したオリジナルテキストによる的確な指導

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください