武田塾 横浜校

塾の総合評価:

対象学年

  • 高校生
  • 高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 自立学習

目的

  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 中高一貫校
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策

ジュクセンの 武田塾のおすすめポイント

  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾 横浜校へのアクセス

武田塾 横浜校の最寄り駅

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

武田塾 横浜校の住所

神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1KDX横浜ビル3F

地図を見る

武田塾 横浜校の行き方

<JR横浜駅からの場合> ①北改札を出て「きた東口」に向かいます。 ②エスカレーターをのぼり、すぐ右に曲がったのちに、そのまま道なりに進み、左方向の橋を渡ります。 ③その後、まっすぐ進み、2つ目の信号「丸十前交差点」を渡ってください。左手に見える大きなビル、KDX横浜ビル3階が受付になります。
教室の地図・アクセスを見る

武田塾横浜校の概要

受付時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日10:00~18:00 祝日10:00~22:00
対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / 自立学習
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
自習室利用時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日10:00~18:00 祝日10:00~22:00

武田塾 横浜校の通塾生徒情報

  • 高校・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
  • 鵠沼高等学校
  • 神奈川大学附属高等学校
  • 横浜市立南高等学校
  • 桜丘高等学校
  • 神奈川県立光陵高等学校
  • 横浜市立金沢高等学校
武田塾横浜校の通塾生徒情報をすべて見る

武田塾の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京理科大学
  • 立命館大学
武田塾の合格実績をすべて見る

武田塾の合格体験記

武田塾のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

中学生向け

小学生向け

武田塾のコースをすべて見る

武田塾の口コミ

武田塾 横浜校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

吉岡 教室長

武田塾横浜校 校舎長の吉岡です。
武田塾では授業ではなく「正しい勉強法」での「自学自習」を徹底的に管理、サポートして最短距離での合格を指導しています。
実際に私が指導した生徒は、
偏差値40台の公立高校から十数年ぶりに法政大学現役合格
偏差値30、学年最下位から明治大学現役合格
通信制高校から早稲田大学法学部合格
苦手な英語を克服して東北大学現役合格
などの逆転合格を実現しています。
私自身も偏差値40台の高校から早稲田大学商学部に逆転合格しました。
そのうえで「自学自習」が最高の勉強方法だと考えています。

・「勉強の仕方がわからない…」
・「勉強を頑張りたいのに続かない…」
・「塾や予備校に通っているのに成績が伸びない…」

という方は、
ぜひ武田塾横浜校まで受験相談に来てください。
成績を上げる仕組みがわかれば、勉強が楽しくなります。
私たちは全力で逆転合格をサポートします。

講師からのメッセージ

鈴木(慶應義塾大学・経済学部)

成績が伸びる瞬間とは自習をしている時間です。自分の実力と志望校の差に焦りや不安を覚えるかもしれませんが、日々自学自習し続けた努力は必ず報われます。 自分自身受験勉強を始めた頃の偏差値は30でしたが、志望校に合格できました。一緒に第一志望合格へ向けて頑張りましょう。

阿部(千葉大学・工学部)

現役時は部活との両立に苦戦し受験は大失敗に…。勉強法に悩んでいたが、自学自習を主軸にする武田塾の勉強法に魅力を感じ武田塾横浜校に入塾。入塾してから入試までの1年弱、毎日のように自習室に通い成績向上に努めた。第一志望校には不合格だったものの、国立後期で千葉大学工学部に合格。自身の経験を活かし生徒の指導に当たる。

松村(慶應義塾大学・経済学部)

高校1年生の夏に武田塾の勉強法に出会い、当時偏差値46だった英語は最終的に78、得意だった数学は85を超え慶應義塾大学経済学部に現役合格しました。どの科目も成績が伸びるまでは不安を感じると思いますが、第一志望に向けて一緒に頑張りましょう。

前田(慶應義塾大学・医学部)

私自身は苦労の末、自分に合った自学自習法を見つけて、第一志望校である慶應義塾大学医学部に合格しました。その自身の経験も活かしつつ、生徒さんの受験生活を全力でサポートさせていただければと思います。一生ものの自学自習スタイルを確立させて、第一志望校に合格しましょう。

國谷(明治大学・経営学部)

武田塾横浜校では一人ひとりに適応した年間カリキュラムが組まれています。合格まで最短ルートで導けるように、学習だけにとどまらず生活習慣からも受験生活を全力でサポートさせていただきます。 私を含め、横浜校には武田塾で受験を経験した講師が多く在籍しております。 校舎でお待ちしております。

愛宕(九州大学・法学部)

横浜校副校舎長の愛宕です。受験生時代に基礎の単語や文法から徹底して参考書をやり込み完璧にするという今の武田塾と同じ勉強法に辿り着き、センター試験で満点をとることが出来ました。 横浜校には、最高の勉強法をやりきれるサポートができる講師陣が揃っているので、是非一緒に頑張りましょう。

武田塾の記事一覧

武田塾以外の近くの教室

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

片倉教室

ブルーライン線岸根公園駅から徒歩7分

地図をみる

浜の風教室

JR横浜線線東神奈川駅から徒歩7分

地図をみる

2315.jpg

ベネッセの英語教室 ビースタジオ

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

西寺尾2丁目教室

JR横浜線線大口駅から徒歩10分

地図をみる

武田塾に似た塾を探す

神奈川県にある武田塾の教室

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください