武田塾 大橋校

塾の総合評価:

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 自立学習

ジュクセンの

武田塾 大橋校のおすすめポイント

  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾 大橋校へのアクセス

武田塾 大橋校の最寄り駅

西鉄天神大牟田線大橋駅から徒歩3分

武田塾 大橋校の住所

福岡県福岡市南区大橋1-20-19朝日ビル大橋403号

地図を見る

武田塾 大橋校の行き方

<西鉄大橋駅からの場合> ①西鉄大橋駅西口から出ます。 ②駅を出るとすぐに広場があり、広場をまっすぐ通過します。 ③左手側にドコモショップ大橋店を見ながら直進し、左手にローソンを見ながらひたすらまっすぐ歩きます。 ④突き当たりのT字路を左に曲がり、左手側の3つ目のビルの4階が武田塾大橋校です。
教室の地図・アクセスを見る

武田塾大橋校の概要

受付時間 月曜日13:00~22:00 火曜日13:00~22:00 水曜日13:00~22:00 木曜日13:00~22:00 金曜日13:00~22:00 土曜日13:00~22:00 日曜日10:00~18:00 祝日13:00~22:00
対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / 自立学習
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
自習室利用時間 月曜日13:00~22:00 火曜日13:00~22:00 水曜日13:00~22:00 木曜日13:00~22:00 金曜日13:00~22:00 土曜日13:00~22:00 日曜日10:00~18:00 祝日13:00~22:00

武田塾 大橋校の通塾生徒情報

  • 高校・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
  • 東福岡高等学校
  • 西南学院高等学校
  • 福岡大学付属大濠高等学校
  • 九州産業大学付属九州高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
  • 福岡県立福岡中央高等学校
武田塾大橋校の通塾生徒情報をすべて見る

武田塾の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京理科大学
  • 立命館大学
武田塾の合格実績をすべて見る

武田塾の合格体験記

武田塾 大橋校のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

中学生向け

小学生向け

武田塾のコースをすべて見る

武田塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
武田塾の口コミをすべて見る

武田塾 大橋校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

市山 教室長

こんにちは。
武田塾大橋校 校舎長の市山です。

武田塾では「わかる」「やってみる」「できる」の3ステップで学習していきます。
単に授業を聞いたり、参考書を読んだりして「わかる」だけではなく、その先の自分で「やってみる」、「できる」の状態まで持っていくことが大切です。

武田塾大橋校では全員が「できる」状態になるまで一人ひとりに寄り添ってサポートします。
一緒に合格を掴みましょう。
お気軽にお問合せください。
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

講師からのメッセージ

鹿児島(九州大学・経済学部) 先生

私は参考書の自学自習が合格への一番の近道だと考えています。しかし、それを自分だけの力で最後までやりきるのは難しいことだとも思っています。だからこそ、私が独学で大学受験に合格した経験を活かして最適な学習方法を受験生の皆さんにアドバイスしていきます。一緒に頑張りましょう。

髙田(九州大学・文学部) 先生

受験生の皆さんは復習を徹底しましょう。復習なくして成績の向上はありえません。塾ではその大切さを徹底して伝えていきます。もし復習はしているけれども成績が伸びていない、そもそも復習のやり方がわからないという人は、復習の正しいやり方を自分と一緒に身につけていきましょう。

室園(九州大学・農学部) 先生

漠然とした勉強は時間が限られている受験において効率的ではありません。今自分がやっている勉強は何のためにやっているのか、その参考書を完成させたときに獲得できる能力などを見据え、目的を持って自分で考える勉強をしてほしいと思います。頑張っていきましょう。

深澤(福岡大学・理学部) 先生

成績を伸ばすためにはどうすればいいでしょうか?その答えを武田塾では、正しく効率的な勉強法を身につけることによって見つけることができます。私は身につけたその勉強法を習慣化することで、短期間で成績を伸ばすことができました。受験生でもし勉強法に悩んでいる人がいたらぜひ武田塾に来てみてください。 一緒に志望校合格を目指しましょう。

大濱(福岡大学・理学部) 先生

受験勉強で大切なことは「復習の徹底」です。日々の勉強をただこなしただけでは知識として定着せず、問題も解けるようにはなりません。自分は武田塾に通ってそこを意識するようになり、大学合格を掴み取りました。皆さんが大学受験における正しい復習法を身につけられるようにサポートしていきますので、一緒に頑張りましょう。

小田(西南学院大学・商学部) 先生

僕自身も武田塾に通って受験勉強をしていました。最初はなかなかうまく勉強ができませんでしたが、勉強習慣をしっかり作り、「今日は何もできなかった」という日をドンドン減らしていきました。そのおかげで志望校合格を掴み取れました。正しい勉強法や逆転合格する術が武田塾にはあると思うので、ぜひ一緒に志望校合格を目指しましょう。

成田(福岡教育大学・教育学部) 先生

受験勉強で常に求められることは、考えることです。問題を解く時はもちろんのこと、解答を読むときもなぜそのような解答になるのかを考える必要があります。考える力を育てることは簡単なことではありませんが、その力を身につけるために一緒に頑張りましょう。

安達(福岡大学・人文学部) 先生

受験勉強において難しいのは「継続すること」だと思います。何か新しいことを始めようとしても、すぐに挫折して三日坊主で終わってしまったということは、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。ですが継続こそ成績を伸ばすためにとても重要なことです。皆さんが受験勉強を継続できるように全力でサポートします。

内山(九州大学・芸術工学部) 先生

参考書の自学自習は、教えられる勉強に比べて難しいと思われがちですが、志望校合格への近道だと思っています。とはいえ"闇雲な努力”では遠回りになってしまうので、明確な目標を立てて努力することが必要です。武田塾の信頼できるデータと自身の知識・経験に基づいて、皆さん一人ひとりに適切な勉強法を提供します。志望校合格のサポートは任せてください。

武田塾の記事一覧

武田塾以外の近くの教室

21.webp

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

長住校

西鉄天神大牟田線線高宮駅

地図をみる

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

野多目めぐみ教室

西鉄天神大牟田線線大橋駅から徒歩24分

地図をみる

147.webp

英進館の個別指導 パスカル

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

桧原校

福岡市営地下鉄七隈線線薬院大通駅

地図をみる

武田塾に似た塾を探す

福岡県にある武田塾の教室

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください