武田塾 田無校

塾の総合評価:

対象学年

  • 中学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 自立学習

ジュクセンの

武田塾 田無校のおすすめポイント

  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾 田無校へのアクセス

武田塾 田無校の最寄り駅

西武新宿線田無駅から徒歩6分

武田塾 田無校の住所

東京都西東京市田無町3丁目3-4 チェリーハイツ 1F

地図を見る

武田塾 田無校の行き方

<西武新宿線 田無駅からの場合> ①改札を出たら左に曲がり、北口へ向かって進みます。 ②駅前のロータリーを渡ると、アスタ(ショッピングモール)が見えますので、アスタに面する大通り(左手にマクドナルド)を直進します。 ③直進していくと、「郵便局」が見えてきます。 ④そのまま直進していくと、右手に「武田塾 田無校」があります。
教室の地図・アクセスを見る

武田塾田無校の概要

受付時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日10:00~22:00 祝日10:00~22:00
対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / 自立学習
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 / 情報
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
自習室利用時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日10:00~22:00 祝日10:00~22:00

武田塾 田無校の通塾生徒情報

  • 高校・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
  • 錦城高等学校
  • 東亜学園高等学校
  • 獨協高等学校
  • 東京都立昭和高等学校
  • 東京工業大学附属科学技術高等学校
  • 東京都立田無工科高等学校
武田塾田無校の通塾生徒情報をすべて見る

武田塾の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京理科大学
  • 立命館大学
武田塾の合格実績をすべて見る

武田塾の合格体験記

武田塾 田無校のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

中学生向け

小学生向け

武田塾のコースをすべて見る

武田塾の口コミ

武田塾 田無校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

山岸 教室長

こんにちは。
田無校 校舎長の山岸と申します。
私は、受験を以下のように考えています。
①自分のこの先の人生を考え、選び、創っていく意思決定の場
②これまで培ってきた自己評価を変える場所、ポジティブビリーフへの変換
そう思うのは、私自身が何度も受験に失敗してきた経験と第一志望に逆転合格した経験があるからです。

武田塾田無校は
・難関大学に受かりたい生徒
・勉強が苦手な生徒
どちらにも門戸を開いています。
そしてやる気があり、本気で成績を上げたい・志望校に行きたい生徒さんとは非常に相性がいい塾だと思っています。
その理由は武田塾では
①目標を定めて貰います。
②現状と目標から逆算した計画を立て、1日単位の宿題を出します。
③参考書の使い方・目的含め、成績が上がる理屈を伝えます。
④正しく効果的な勉強方法を伝えます。
⑤毎週必要な量と質で勉強が完了しているかマンツーマン指導で確認・修正・管理します。
だから、質と量を担保された勉強を迷わず集中できる。
だから、逆転合格できます。
成績が上がらないのはさまざまな要因があります。
1人で抱える前に是非私のもとへ相談しに来てください。
待っています。

講師からのメッセージ

井関(明治大学・商学部 / イースト・アングリア大学) 先生

偏差値31.6、絶望的状況の高3の4月に武田塾に入塾し、偏差値を30以上アップ。E判定だった明治大学商学部に合格した。武田塾御茶ノ水本校での講師、田無校での校舎長を経て、東久留米校統括に就任。取得資格は英検1級、TOEIC 990点、TOEIC ライティング満点。

山岸 開(東京外国語大学・言語文化学部) 先生

現役時代に地方の理系国公立に進学するも、自分のやりたいことの乖離を目の当たりにして再受験を決意。再受験時代は武田塾チャンネルを見て参考書学習に励む。
自宅で学習していたため、家族以外の人とは話せないという苦しい状況も乗り越えて見事第一志望の東京外国語大学に合格を果たす。また、大学進学後はアメフトに打ち込みリーグ優勝に貢献。指導実績は北大、筑波大、明治大、中央大、立教大、法政大など。

内藤(法政大学・社会学部) 先生

本番2ヶ月前、法政E判定からの最短合格。社会科教員免許、社会教育士免許の二刀流で、目指すは教育のプロフェッショナル。
「受験メンタルトレーナー」の資格で、的確な生徒のメンタルサポートができます。特訓もメンタルサポートもお任せください。

山田(早稲田大学・商学部) 先生

将来やりたいことが見つかり専門学校を中退し、初学・1年の勉強の末早稲田大学に合格。
予備校に入るも授業についていけず、参考書学習で自学自習を極める。英語偏差値38、4月から始めた初学の日本史では早大プレ全国8位。

髙橋(慶應義塾大学・法学部) 先生

独学で早慶5学部に合格した受験攻略者。早大プレ総合1位、早慶オープン日本史では全国8位で偏差値85を叩き出した実力派。
英検指導に定評があり、これまで受験した生徒の英検合格率高い水準を誇ります。

桑田(早稲田大学・創造理工学部) 先生

高3の6月まで部活を続け、地方公立校から参考書学習で早稲田大学創造理工学部に現役合格。
元国公立思志望なので、共テ対策のアドバイスが可能です。
共通テストは合計9割越え、地理オリンピックで銅メダル獲得。

中丸(芝浦工業大学・工学部) 先生

共通テスト4割前後の状態で武田塾田無校に入塾したものの、1年間で武田塾の勉強法と参考書の完璧の仕方をマスターし、最終的に共通テストでは1年前の倍以上の点数を取るまでになる。芝浦工業大学には、枠が狭く難易度の高い英検利用方式で入学しました。

金井(東京農工大・農学部) 先生

武田塾田無校で現役×第一志望×国公立理系合格を成し遂げた卒業生講師。国公立合格者らしく5教科7科目の科目間のバランスから、誘惑の多い現役受験を乗り切るコツまで幅広くアドバイスしています。

八巻(一橋大学・経済学部) 先生

サッカー部部長として高3の11月まで部活動に励み、一橋大学経済学部に合格最低点+120点で現役合格。
高校3年間の評定平均は4.9。気さくで親しみやすい雰囲気が生徒に好評です。

小嶋(明治大学・経営学部) 先生

受験経験なし&偏差値40から20アップし、1年で明治大学合格。
塾生時代にはスマホを解約し、受験勉強に打ち込む徹底ぶり。物腰柔らかな雰囲気ながらも、細部に隠れている弱点まで見逃さない指導に定評があります。
受験は反復が大事です。退屈な時もありますが一緒に頑張ろう。

武田塾の記事一覧

武田塾 田無校の近くの教室

ひばりヶ丘校

〒188-0001 西東京市谷戸町3丁目27-11 JCビル 4階

地図をみる

武田塾以外の近くの教室

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール田無校

西武新宿線線田無駅から徒歩3分

地図をみる

79.webp

俊英館フレックス

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

ひばりが丘校

西武池袋線線ひばりヶ丘駅から徒歩2分

地図をみる

2232.webp

ヒューマンアカデミーロボット教室

小学生
集団指導(10名以上)

保谷駅前教室

西武池袋線線保谷駅から徒歩3分

地図をみる

武田塾に似た塾を探す

東京都にある武田塾の教室

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください