1. 塾選(ジュクセン)
  2. 武田塾
  3. 武田塾の口コミ・評判一覧

武田塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全712件(回答者数:217人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

校舎長は社員で教えてくれる先生方は大学生。質問はどちらにもできて、しやすい!教えてくれる先生は大学生なので近い存在で、大学生のイメージもしやすく、話しやすい。校舎長は頼りがいがあり、教科毎以外の勉強の質問も全然いけた。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大阪公立大学生がほとんど。近大医学部生もいてる。 勉強を教えてもらう環境は素晴らしい。 勉強以外のことも気にせず話すことができる。部活のことであったり将来のこと、人間関係のことなど色々と相談できる。 年が近いからこそのアドバイスを聞けるので、勉強のパフォーマンスにもつながってとても良い。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本はなし、生徒である本人が報告してくる形でした。何かあれば連絡するスタイル。成績は全国模試を受けて結果を見る感じでしたが、もともと自分で勉強する癖を付けたいので、塾を選んでいるので、親は金を援助するだけで、全部子供自身で考えやらせてました。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

難関大学に合格した経験のある優秀な大学生。つい数年前に大学受験を経験をしているため、ベテランのおじさん、おばさん、おじいちゃん、おばあちゃん先生より新鮮な情報が得やすい。また、いわきのような身近に大学生がいない環境でも、合格後のビジョンを描きやすい。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり保護者に連絡することはないが、生徒と武田塾公式LINEとでのやりとりで、生徒を通して親に連絡することが多い。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

深谷駅から約2分ほどの所にあるので駅近で通いやすい!! コンビニや飲食店もあるので勉強で疲れた時や気分転換したい時に行けていい!!

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

いつ質問に行っても熱心に考えて下さり、優しくしかもしっかりと接して下さったことがとても嬉しかった。勉強面に限らずメンタル面のケアもして下さり、生徒の事を一番に考えて下さっていた。しかし、理系の方に質問に行った際に高校の数学はあまり覚えていないと言われたことがあり、そこはある程度学んでおいて欲しいと思った。

武田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強そのものに対するサポートは行っておらず、むしろ勉強の邪魔にならないよう話し声やテレビの音量を下げ集中できる環境を整えることにサポートを行った

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が講師を務めている。難関大学生ばかりで生徒の状況に応じて自身の経験から適切なアドバイスをくれるので十分に信頼して勉強する事が出来る。個別指導なので距離感も近く話しやすい。雑談なども気軽にできる。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の態度や、生徒が立てた勉強スケジュールの共有、課題の進行状況などをコミュニケーションをとりながら伝えられている。いっぽうてきな報告ではなくコミュニケーションありきなのでわかりやすく助かっている。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市電の駅やバス停が目の前にあるので交通の便はよい。ただし繁華街が近い。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に合わせたカリキュラムが既にあり、自分のレベルに合わせてどこからスタートするかを決める。 難易度は自分が解ける範囲より少し難しい程度のものをこなし、実力が上がる度に少しずつ難しいものになっていく。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生がほとんどだった。授業の内容を最後に社員が確認するので安心だった。勉強のことだけではなく日常生活についてアドバイスをもらったりした。解き方のアドバイスももらえて、参考書にないテクニックを教えてくれたりもした。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

熱く指導してくれる先生が多くて頑張れた。英語の偏差値が入塾当日40台だったのが自分にピッタリの講師を見つけてからはすごく伸びて退塾直前の模試では偏差値60にまで伸びていてとても良い講師だったと感じました。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時の模試の成績などをもとにどのルートから始まるのかを決めて、それをひたする進めて、途中で段階突破テストというテストがあり、これを8割とるか、7割を2回とることによって次のレベルの参考書に移れます。また、もし予定などが入って宿題ができなくなったらLINEで宿題を減らしてくれて、質を担保して勉強できる。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関して様々なタイプがいるが通っている塾にはカリスマ性の高い講師がいたことが印象に残っている。勉強で不安なことはもちろん、勉強以外で不安なことも相談したりしていた。不安をすべて講師に投げかける関係性が築けており、非常にメンタル面で助かった。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの内容や、塾での態度に関してコミュニケーションしていたと思う。その他特別周りと違うことを連絡していないと思う。私はそのような連絡を気にする事はなく、勉強に取り組んでいたと思う。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

キャッチフレーズの通り特に授業は行いませんので基本的には自習が主体の塾です。自身のレベルを考慮してもらい志望校に向けた勉強計画を先生と一緒に立てることができ、後は毎日その計画に沿って勉強を継続しました。そしてわからないことがあれば即座に回答してもらうことができ、ときには担当外の質問で答えられない場合があった際は他の支店の専門の先生に問い合わせてくれタイムリーに回答をもらうことができた

通塾中

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

家庭学習を徹底的に管理・指導してくれるようなイメージの指導方法です。 大学に合格することだけが目的であればもっと効率のよい教え方もあるのでしょうが、自学自習の習慣がない子が勉強のやり方を身につけて今後も活かしていけるスキルを身につけるにはとても良いと思います。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から歩いていけて通学にあまり時間がかからない

通塾中

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地もよく通いやすく周りにお店などもあるので夜遅くになっても安心して帰宅できる

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通レベルから高レベルまで色々やってくれた。まずは宿題チェックをして間違えてるところを複数回やり直しまたやる。 そして小テストをする。 予習復習もできてとてもよかったとおまいます。 中々自分ではしないんで先生たちに後押しされてがんばってました。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは特に決まったものはなく学校の授業に合わせてまた志望校の子大傾向に合わせて先生と一緒に独自のカリキュラムを決めました。特に苦手な項目に時間を費やし集中的かつ効率的に弱点を克服するようなカリキュラムとすることで短期で成績を向上させることができたと思っています

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師については、ベテランの講師の他に現役大学生も複数在籍していた。講師の方々は教え方もとても良かったが、大学に対しての知識や特徴等豊富な情報を提供してくれたのでとてもありがたかった。気さくな先生も多く本人も教えてもらいやすく気さくに相談をすることが出来た。とよろこんでいた。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒に合わせてその子に合う参考書を教えてくれ、それを徹底的にする流れだった。 このやり方でうちの子は実際に成績が上がった。 やはり生徒のやる気しだいだと思うが、やれば結果が返ってくる所だと思った。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、通いやすい。

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください