1. 塾選(ジュクセン)
  2. 武田塾
  3. 武田塾の口コミ・評判一覧

武田塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全405件(回答者数:139人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

問題集を多くこなす方針で受験に対する経験を積み重ねることができました おすすめの問題集をおしえてもらったりしながら学習でき、通塾でも自宅でもある程度融通をきかせながら一年間受験勉強をできたのではないかと思います

通塾中

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

自分の成績の伸びやサポートの話などが多く料金の話や必要な練習が多い。自分のことも気を使ってくれて連絡を入れてくれる時がある。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

とてもわかりやすい教え方の上手い先生にあたりよかったです。 女性の大学生さんでしたが頭の良い方で 面白く楽しく勉強をさせてくれました。 感謝してます。 他の先生も同様にとてもいい方ばかりで 受験成功は先生たちのおかげだと思ってます。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には週1回の特訓と呼ばれる個別での学習指導があって、苦手な部分を、徹底的に分析されているのではないかと思う。その結果課題として出された物を次週の特訓時までに実施して次回答え合わせをしながら課題に対しての理解度を上げて行く様な流れで進められる。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

人員不足のためか、先生方が忙しそうにしてる姿はよく見受けられたそう。 でも質問をすれば丁寧に返してくれるし、親身になって考えてくれる人たちばかりだった。 子供はとても満足していた。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の成績に対する見解や対策、これまでの成績推移や今後の見通し、勉強法の確認、進路についての希望相談、さらに傾向分析など

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

指導日は、その日のテストの結果とつまづいた点や対処法、今後どう勉強していけばよいか、翌日からの自習内容などが連絡されます。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

子供にとって、特に大きな影響があったのは、講師であった。講師の対応もよく、家族ともどもとても満足している。欲を言えば、もっと早い段階で手を打つべきだったといまさらながらに後悔している。プロ中のプロと表現するにあたいする講師であった。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生でした。大学生ではあったが、十分な指導であったのでとても良かったと思う。新人かベテランかという点においては新人ではないがベテランと言う程、長い期間講師として働いているわけではない。教え方については学校と違い、一対一での指導が主になるので学校とは全く違い、個別の対応が可能という点で学校よりもわかりやすいと感じた。教師の人柄については悪い人柄の講師はおらず、全員親しみやすく距離感が近いが近すぎないような感じで長い期間でも嫌になる感じではなかった。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で立地はよかった

通塾中

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前治安良し

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師のかたは、たいへん素晴らしかったです。偏差値が低く成績の良くなかったですが、たいへん親身になっていただき、いつも励ましていただけました。その甲斐がありまして、おかげさまで成績が良くなりました。偏差値がよくなりました。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:「駆け込み武田」コースは受験間近の救済コース。4か月で32万。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

直接教えていただくなら大学生のアルバイトですが、その上に社員の方がいて二重で見ている感じでした。 最初は大学生のアルバイトは大丈夫かなと思ったのですが、皆さん優秀でしたのと、年齢が近いせいか、色々なことが気軽に相談できたようで、結果的に良かったと思います。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

都心なので夜も安心

通塾中

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的に行われる面談で進行状況が教えてもらえます。そこで勉強方法の確認や志望校にはあとどのくらい勉強したら良いかなど表を使って教えてもらえるのでわかりやすいです。わからないことはその都度聞いたら教えてもらえます。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英単語や構文など常に反復しながら進めていく独自のカリキュラムがあるようで、そのやり方は当人にもあっており、みになったはず。受験までの日数から逆算して進めていったのではなかったか。 進度によってテキストが変わった。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾が空いてるかどうかや生徒の欠席連絡など。生徒の様子などの連絡は行われていない (と思う)。こちらから連絡すればすぐ対応できるので欠席連絡がいれやすい

通塾中

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から1、2分で比較的静かな治安も良い方な場所にある

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

和歌山駅直近で明るく安全

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から少し遠いですが、環境は悪くないと思います。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、交番もあり安心できる環境だと思う。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どうしても自分では解決できない本人の苦手な科目を2科目受けたのですが、細かく指導して頂いたようです。 カリキュラムも、とにかく苦手なところを理解、克服を重点的にお願いしていました。多すぎず、少なすぎず、学校の宿題と並行してできたので良かったのではないかと思います。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生で新人なのかプロなのかはわかりませんが、その講師が体験してきたこと、経験したことも教えてくれる たまたま 法学部に通っていた大学生だったので 大学のことやどうやって勉強して合格を勝ち取ったのかを身近で教えてくれる環境はとても良かったと思います

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別な事はなかったが、三者面談か、2社面談が、定期的にあった。 それ以外でも、親が不安に思ったことなどは、その都度、連絡して、面談の約束をして、話す事は、可能だった。 主に、塾長とのやりとで、担当の講師とのやりとりは、親はなかった。

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください