武田塾 所沢校
回答日:2025年04月08日
この塾は、個別対応がしっかりし...武田塾 所沢校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
3
- 通塾期間: 2024年1月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 中央学院大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾は、個別対応がしっかりしており、指導が丁寧でわかりやすく、学習内容が自分のペースに合って進められる点が非常に良かったです。先生方は親身になってサポートしてくれ、質問しやすい雰囲気がありました。カリキュラムや教材も充実しており、テスト対策や受験対策にも力を入れているため、全体的に非常に満足しています。ただ、グループ活動の機会がもう少し増えると、更に学びが深まると感じました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾の良い点は、少人数制で個別の進捗に合わせた指導が受けられることです。質問しやすく、理解が深まる環境が整っています。また、進度や目標に応じたカリキュラムがあり、効率的に学べます。一方で、グループでのディスカッションやプレゼンテーションなど、他の生徒との交流を通じた学びの機会が少し不足していると感じることがありました。もっと多様な学習スタイルが取り入れられると、更に充実した学習ができると思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
武田塾 所沢校
通塾期間:
2024年1月〜2025年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(東進)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
体験授業で先生の教え方がわかりやすく、教室の雰囲気も落ち着いていて集中しやすかったため、この塾に決めました。学習内容も自分に合っていると感じました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の先生方はとても親身で、わからないところは丁寧に説明してくれました。授業中も生徒一人ひとりに目を配り、理解度に応じて声をかけてくれたので、安心して質問できる雰囲気がありました。やる気を引き出す言葉がけも多く、前向きに学習に取り組めるようになりました。受験直前には精神的なサポートもしていただき、本当に心強かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は少人数制で、生徒一人ひとりに目が行き届く形式でした。先生が丁寧に説明した後に演習問題に取り組む流れで、理解を深めながら実践力も養うことができました。質問しやすい雰囲気があり、わからないところもその場で解決できたので、安心して授業に参加できました。教室内は落ち着いた雰囲気で集中しやすく、自然と学ぶ意欲が高まりました。
テキスト・教材について
いい
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは基礎から応用まで段階的に学べるように構成されており、自分のレベルに合わせて無理なくステップアップできました。定期テスト対策や受験対策など目的別の講座も充実していて、必要な力を効率よく身につけることができました。また、進度管理もしっかりしていて、理解が不十分な単元は何度でも復習できるようになっており、自信を持って次の学習に進むことができました。いい
定期テストについて
いい
宿題について
塾の宿題は自分の理解度に合った内容で、復習や定着にとても役立ちました。量も適度で、家庭学習のペース作りにちょうどよかったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
保護者への連絡は、学習進捗や成績の変化を詳細に報告してくれるので、子どもの状況がよくわかります。また、定期的に面談があり、今後の学習方針や目標設定についても相談でき、サポート体制がしっかりしていると感じました。
保護者との個人面談について
月に1回
個人面談では、子どもの学習状況や成績の進展を確認し、今後の学習方針や目標について話し合いました。強化すべき科目や対策方法を具体的に提案していただき、家庭でのサポート方法についてもアドバイスを受けました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振時には、個別に弱点を分析し、具体的な改善策を提案してくれました。復習の方法や効率的な学習計画を立て直し、モチベーションを保ちながら取り組むように励まされました。また、定期的な進捗確認を通じて、少しずつ自信を取り戻せるようサポートしてもらいました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗
アクセス・周りの環境
立地よし