1. 塾選(ジュクセン)
  2. 和歌山県
  3. 和歌山市
  4. 和歌山駅
  5. 武田塾 和歌山校
  6. 武田塾 和歌山校の口コミ・評判一覧
  7. 武田塾 和歌山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週3日通塾】(29004)

武田塾 和歌山校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(405)

武田塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年09月11日

武田塾 和歌山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週3日通塾】(29004)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年4月〜2018年11月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 近畿大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の理念、先生方の指導法が子供にはあっていて、自主性を活かせた、コツコツと受験勉強に取り組める環境づくりなどが成績向上につながったと思い、良かったと思っています。先生方も志望校を色々と調べたりしてくださり、色々アドバイスをしてくれて、親身になって指導してくれました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾の自主性に任せるところがあっていたと思う。苦手科目も自ら積極的に取り組めるよう、生徒と上手くコミニケーションをとり、 一人一人の個性を理解し、各自に合った勉強法を指導してくれた。 面談でも進路はもちろんだけれども、家庭でのサポートの仕方なども話してくれて、多方面からのサポートがありがたかったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 和歌山県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 武田塾 和歌山校
通塾期間: 2017年4月〜2018年11月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 54 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 年間50、60万円にプラス講習代

この塾に決めた理由

先輩の勧めと先生方の情熱 それと塾の指導法、 子どもに合うかどうかで考えた時に、うちの子にあっているなと思って。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロフェッショナルで経験豊富であり、上手くコミニケーションもとってくれた。 子ども一人一人の性質、個性を理解してくれ、苦手な科目にも自然と積極的に取り組めるように指導してくれた。 得意な科目はより成績が上がるようになり、先生の指導のうまさだと思う

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

模試の対策 苦手科目の勉強の仕方、攻略法。 今後の受験勉強の取り組みの確認

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でも双方向で生徒参加の活気ある授業を実施している。 個別指導では苦手科目を重点に取り組んでいる。 和気あいあいと活気ある、自主性のある授業を行なっている。 定期的にテストも実施され、理解確認度が必須で行っている。

テキスト・教材について

大学受験のテキストであり、あまり詳しは知りません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは大まかなことしか分からず。 科目の時間やこのように指導します。などはありますが、細かな内容までは理解していません。 でも、子供にあったカリキュラムであったようで成績が上がってきたので良かったです。

定期テストについて

定期テストで理解確認度が必須

宿題について

宿題までは把握してません。 受験対策のテキストで勉強していました。 あとは過去問を何回も勉強していました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

定期テスト、模試の結果報告と今後の取り組みの確認。 現在の受験勉強の進み具合と今後の取り組み。 あとは面談等の連絡です。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果の確認。本人の志望校の確認、保護者の意見確認。 受験勉強、模試、定期テストの今後の取り組みと指導方法の説明。 志望校の絞り出し。 家庭でのサポートのやり方など、多方面での話になった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が伸び悩んでる時には各自に合った勉強法を指導してくれた。 日頃からコミニケーションが上手くとれているので、指導も自然とすんなり受け入れられる。

アクセス・周りの環境

塾へのアクセスはよく 通いやすかった

家庭でのサポート

あり

自然体で日常の生活を送っていた。 あまりプレッシャーをかけずに。 塾の送り迎え。 何でも話せる雰囲気作り 平常心で過ごせる雰囲気作り

併塾について

あり ( 集団塾 )

英語が苦手だったから

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください