武田塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)

4.0

(898)

121~150 件目/全 898 件(回答者数:249人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

武田塾 五井校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾代はもちろんですが、塾への送り迎えやお弁当作り、生活のリズムも子ども中心になってしまっていました。勉強のサポートはできませんでした。

武田塾 柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトが多かったようで質問に答えてもらえないこともあったり、一人の先生に見てもらえないこともあった。授業形式ではなく課題を復習する形式のため、質問の回答がえられないのは致命的だと思う。 校長先生の考え方はしっかりしており共感できた。

武田塾 東久留米校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に合わせ 生徒個々に参考書を自分で用意し 参考書を 中心に 勉強をし 課題なども 毎回沢山出されて それも個々に内容などは変わる わからない 先に進めないような時は そこで ひたすら解けるようになるまで勉強し また そこから 先に進む感じだったような感じ

武田塾 戸塚校の口コミ・評判

塾のサポート体制

わからない。大体毎月授業料の引き落としがされましたというようなことを手紙で連絡があったような気がする。あとは、特にない。入塾時の説明のときくらいなきがする。生徒を介して連絡伝達等。

武田塾 渋谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

武田塾 所沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、学習進捗や成績の変化を詳細に報告してくれるので、子どもの状況がよくわかります。また、定期的に面談があり、今後の学習方針や目標設定についても相談でき、サポート体制がしっかりしていると感じました。

武田塾 五井校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

武田塾 市川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在のレベル、勉強の進度連絡や、支払い関係の共有を行っており、面談日もすべてLINEでの連絡になっていた。

武田塾 くずは校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師が多いとおもう。 聞いたらすぐに答えてくれるような優秀な先生が多かったとおもう。 雑談をしてくれたり、親身に相談に乗ってくれたりする人が多くてたのしかて安心して通うことができた。 授業時間外も聞いたら教えてくれたからすぐに疑問点が解決できた。

武田塾 桂校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

場所は高校からの帰宅途中で、駅からすぐだったので便利でした。

通塾中

武田塾 桂校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

すべて基礎から始まるので、わからないところがないようになる。 宿題1週間の内訳で、毎日何をするのか範囲外が決まっており、5日目と6日目は復習の日で覚えてるか再確認する。 宿題が出来てないと進まない 自主室で勉強してて、わからないところがあれば空いている講師に聞ける。

武田塾 渋谷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡があったのか正直なところ覚えていない。特に問題がなければ連絡はなかったような気もする。頻繁な連絡はなかったと思う。

武田塾 福知山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の到達度などについての説明や報告、こちらからの相談への回答、などなどだったと思います。塾からの一方的な連絡よりも、こちらからの相談への回答が多かったと思います。

武田塾 松本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり記憶していないが、特に問題はなかった。本人が電話で受けることが多く内容は細かいところはわからない。授業料は払ってあるので、それらについては特に連絡はなかった。

武田塾 豊田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

武田塾 深谷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡はこれといった連絡が来た記憶がありません。 授業料や特別課題に関する料金の連絡があった程度だったと思います。 本人には、自習室の開放時間等の連絡があったようです。

武田塾 郡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

郡山駅から徒歩で10分ほどなので通いやすい

武田塾 新宮中央校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く治安も良さそう

通塾中

武田塾 神戸湊川校の口コミ・評判

講師・授業の質

初めはバイトの大学生に教わっていたが、揉め事があり、責任者が教えてくれています。 授業内容も連絡してくださいますし、誠実さを感じます。 あとは、子供が授業に着いてゆき、無事合格できたら言うことなしです。

武田塾 会津若松校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親は、食事や健康面しかサポートできませんので、風邪をひかないように栄養のある食事作りや部屋の温度の調整など本当に気を使いました。

武田塾 札幌校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のバイト。学習へのアドバイスは毎回的確に行っていただき感謝しています。 ただ、本人のヤル気やモチベーションがなかなか上がることはなく、相性の問題なのか成績は伸びる事なく不満そうでした。 通塾当初はなかなか前に進ませず、こだわりが強いのか、慣れていないのかわからないが、本人が不満に思っていたようです。

武田塾 松山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10月から3月までで、入学金含め36万円くらいだった

武田塾 鹿児島中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

体験のときは塾長の詳しい説明がありました 塾が開始されると我が子に合いそうな大学生の先生が勉強と心理面もサポートしてくれたと思いました 聞いた話によると合わない先生になる子もいてそれは変えてもらえるけれども勇気がなくて言い出せないとのこと なのでその人次第なのかと

武田塾 横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩1分でしたので、人手も多く通い安かったです。 夜遅くても心配は無かったです。

武田塾 吉祥寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別にカリキュラムを組んでくれた。定期テストや、面談時の聞き取りを参考に苦手分野を特に強化して教えてくれた。個人に合ったテキストを教えてくれるので自分で用意し、それに沿って指導。決まったカリキュラムはなかった。

武田塾 旭川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

武田塾のマニュアル通りに進んでいきます。確認テストで点数をとれなければ、参考書をもう一回やる、それだけです。 特に何かを集中的に学習する、ということはありません。 勉強ができているかどうかを確認するための場で、それを売りにした塾でしたので、まあ当然というか、ギャップはあまり感じなかったと思います。

武田塾 新浦安校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生の方がされていて比較的他塾より高学歴の方が多かったと思います。早慶や上智の方が割といた印象で素人ではありましたが教え方ははっきりしていて上手でしたし講師の方には何度も助けていただいたと思います。

武田塾 横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に宿題をしっかりやっているか、成績がどれくらいであるか、何が今の現状足りないのかなどが伝えられた。通話時間はあまり長くなく、五分くらいですぐ終わった。

通塾中

武田塾 郡山校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生などが多く、質問対応などができる環境がない。そのため浪人向きではないと思う。一応武田塾の広告では、東京の清水校の講師とつながって、質問対応をしてもらえると言うような内容があるが、以前聞いたところ使わせてもらえなかったのは違和感がある。全体としては、歴史の浅い軸で、システムがまだしっかりと整っていないような感じがある。

武田塾 大和校の口コミ・評判

総合的な満足度

週6日(日曜を除いた)自習室が13時から22時まで解放されていて、伸び伸び勉学に励むことが出来た。問題に躓いた場合でも勤務している講師に直ぐ聞くことができるため、塾としての利便性も非常に高い。勉強のカリキュラムなども細かく立ててくれるので、計画を立てるのが苦手という人にもおすすめ。

武田塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください