1. 塾選(ジュクセン)
  2. 武田塾
  3. 武田塾の口コミ・評判一覧
  4. 武田塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)

武田塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 785 件(回答者数:231人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師については、ベテランの講師の他に現役大学生も複数在籍していた。講師の方々は教え方もとても良かったが、大学に対しての知識や特徴等豊富な情報を提供してくれたのでとてもありがたかった。気さくな先生も多く本人も教えてもらいやすく気さくに相談をすることが出来た。とよろこんでいた。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

人員不足のためか、先生方が忙しそうにしてる姿はよく見受けられたそう。 でも質問をすれば丁寧に返してくれるし、親身になって考えてくれる人たちばかりだった。 子供はとても満足していた。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ある程度のレベル以上の学生が講師というより教育係となって、近い目線でリラックスして指導が受けられた。様々なテキストが紹介されるが、個別にキチンと見極めて課題となるものを見出し、指導していた。学生が講師なので説得力があった。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

指導日は、その日のテストの結果とつまづいた点や対処法、今後どう勉強していけばよいか、翌日からの自習内容などが連絡されます。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生でした。大学生ではあったが、十分な指導であったのでとても良かったと思う。新人かベテランかという点においては新人ではないがベテランと言う程、長い期間講師として働いているわけではない。教え方については学校と違い、一対一での指導が主になるので学校とは全く違い、個別の対応が可能という点で学校よりもわかりやすいと感じた。教師の人柄については悪い人柄の講師はおらず、全員親しみやすく距離感が近いが近すぎないような感じで長い期間でも嫌になる感じではなかった。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で立地はよかった

通塾中

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

このカリキュラムの詳細はわかりませんが、選択した科目をわかりやすく、丁寧に教えてくれます。大学受験に必要な情報も提供してくれ、そのために必要な補習もしてくれました。受験勉強にプラスになるカリキュラムは助けになります。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800000円

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行けてよかったです

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

定期で通えて学校帰りに寄れる。自習室がいつでも使える。周りは静かな環境。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く駅前は人通りが多く明るい。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生で、自分と年齢が近いため接しやすく、リラックスした雰囲気で取り組むことができる。講師それぞれに専門科目があるため踏み込んだ範囲まで質問することができ、力をつけることができる。講師が合わないと感じたら他の講師に変更することもできる。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはかなり独特なもので基本的に自習で学び1週間単位で課題を与えられその成果を確認するというものであった。また、学習進度も各自の学力に合わせて行われる為、分からないところがそこまで多くなく進んでいくため置いていかれるという感触は無かった

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ワンツーマン授業でした。私は分からない問題があっても自分から聞くことが苦手なタイプの人間なので、ワンツーマンだと周りの目を気にすることなく先生に聞けるので私の性格に合っていたと思います。先生の年齢は幅が広いですが年齢が近い先生もいて、勉強面以外の相談もたくさんしてました。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに駐輪場があり、便利でした、

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

自習室へのチェックイン、チェックアウトは必ず通知されます。それとは別に、3年生は年に3回ほど三者面談があった気がします。また、成績不良や体調不良、進路変更の相談などがあれば適宜面談を組んでくださいました。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分が1週間に進めた課題のテストを塾側が用意してくれるカリキュラムと それに加えて課題の設定や課題の質問や勉強法のサポートをしてくれるカリキュラムがあって、2つ選ぶか1つだけをするかは、教科によって選ぶことが出来る。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が塾に来ていない時などに連絡される程度で、頻繁に連絡されることはなかったと思います。基本的には生徒に直接連絡が来ることがほとんどでした。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

プランの変更確認や学習の様子など。とくに学習の様子は思ったよりも伝えられていてびっくりした。保護者との連絡は密な方の塾だと思う。

武田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

武田塾のメインはこの学習スケジュール管理だと思う。生徒にあったスケジュールを細かく設定してくれて、とてもやりやすい。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

文系や理系にそれぞれ担当が分かれており、国公立大学出身の先生が多くベテランや若手の先生がバランス良く居る印象です。授業はしない代わりに1週間に一度特訓で学習の定着度を確認します。自習室の隣の部屋で気軽に質問出来ます。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

武田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

1週間の勉強の予定やペースが決められます。どの参考書を毎日どれくらい進めるかを、毎週細かく決められます。また、LINEを通して質問をすることが出来ます。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生が大半で親しみやすく、個別指導なので関係値や理解も深まりやすいため相談や質問などがしやすい。 人によって合う合わないはあると思うが、合えばかなり学習・精神の支えになる。 定期テストや普段の生活のことなど、塾の宿題以外のことも相談することが出来るため、サポートが手厚いと感じた。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で行うような授業ではなく、一週間でやってきた宿題のチェックや事前にやったテストの結果などを見てアドバイスくれたり、次の週の計画を立ててくれます。授業のレベルは生徒ごとに合わせてもらえます。宿題の量は結構多いので大変かもしれませんが、必要なもの講師の方が選んでくれるので無駄ではないと思います。 ただ計画通りに自主的に勉強できるかはかなり大事です。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください