武田塾の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 785 件(回答者数:231人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあるので、通塾しやすい。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間50、60万円にプラス講習代
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に行われるテストの状況や定期的な模試による現在の状況などを簡単に伝えてくれますが、細部は、直接講師と面談し、これからの方向性などを話し合います。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は、市内中心部で学校からも近くて良かった。コンビニやスーパーが近くになかったので
通塾中
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手分野を、レベル分けしながら個別で考えてくれている。 学年で決めるわけではないのでテストしながら見てくれる。科目によっては何度も復習してくれるので分からないまま進む事はほぼないので、子供もあんしんしているようだ。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供のレベルと習熟度にあわせたカリキュラムを組んでもらうことができました。少しづつレベルアップを目指せたのでよかったと思います。 学習習慣と意欲をつけるために、工夫がされているように思いました。 受講科目は、受験に応じて、豊富なコースがあります。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導の塾なので、講師から教わるというよりは、過去の問題集や他の問題集を沢山解いて、わからないところを講師に聞くという塾でした。 でも入塾したてのころは担当の講師が若く、経験も浅かったせいなのか、子どもが質問しても理解できる返答ではなかったみたいです。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のイベントの連絡、大学のオープンキャンバスの連絡 試験の結果の連絡 学習のアドバイス 授業料の連絡 今後の授業カリキュラムの連絡
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導の塾なので、わからない部分を質問して聞くというやり方でした。そして勉強の進め方が問題を解くことがメインなので、それほど関わりがあった訳ではないと思います。 しかし勉強以外で大学を受験するのに子どもの学力にあっているのかのアドバイスが欲しかったです。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、通学後に通いやすかった
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
高校3年の4月から受験が終わる2月まで塾からの連絡は無かった こちらから 何か質問がある時は 親の方から 塾へと連絡したが 体調不良の連絡だけだったと思う 面談などもあったようだなが 我が家は子供だけの面談でした
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースで進められるのが自分に合っていた。使用する参考書も自分のレベルや偏差値、目指す学校に合わせて選んでもらったから頑張ろうという気持ちになりやすい。出来によっては同じ参考書2周目とかもあった。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生バイトが多いイメージで比較的近い年齢の講師が教えてくれていた。私の担当講師はMARCHレベルの大学生であったが、ほかも同じくらいのレベルであったように思う。分かりやすいというわけでもなかったため、講師に関しては期待外れだった。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校の過去問を中心に解いていくやり方だったみたいです。 わからないところは繰り返し解いていく感じです。 また塾でも問題のテキストをいただけてそれを課題として家に持ち帰って、家で行っていました。 一般の勉強というよりは受験に向けた専門的な内容の課題をしていました。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
課題が出て、自宅学習をしたことを本当に理解できているか、確認テストを行なう。 確認テスト合格後、講師から問題を出されて本当に理解をできているかの確認があった。 そこに合格できないとやり直しになる。
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
ごはんをつくってくれたり身の回りのことを手伝ってくれた。勉強面では親や兄弟の文理選択が違っていたのであまりサポートしてもらっていないが塾に入らせてくれた。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場所は高校からの帰宅途中で、駅からすぐだったので便利でした。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生。 基本はみんな優しい。 教える人は丁寧に教えてくれます。 個別ので相性が合わなければ、塾長に伝えれば変更できます。 休んでしまったときに振替した場合違う講師になることもあります。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡があったのか正直なところ覚えていない。特に問題がなければ連絡はなかったような気もする。頻繁な連絡はなかったと思う。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
確認テストの結果と自習の達成度、今後取り組むことなどがレポートされる。親はLINEから専用のサイトに入って、レポートを確認できる。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人の志望大学や学科に合わせてカリキュラムを作成する。 その志望校の最終レベルに合わせて計画的に段階的な目標を立てて勉強を進める。 一通り基礎学力を身に着けさせた後は、基本的に過去問を何度もできるまで進めることをしていたようだ。
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校帰りからそのまま塾に行くときの送り迎えなど、なるべく疲れないようにサポートした。また食事も夜遅く食べることが多いので、消化に良いものを作った。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
子供が言うには、歳の近い大学生だったようです。 悩みや受験に対するアドバイスを含め色々なプラスになる情報を頂けたようです。初めは大学生で不安でしたが、子供と相性が合っている方を選んでいただけるので、それは安心でした。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校合格に向けて、逆算したスケジュールを立てて、本人のレベルに合わせた参考書からスタート。 後はひたすら1冊を完璧にマスターするまで繰り返す。 通塾時にチェックして出来るまで繰り返す。結果として1か月経っても前に進まないこともある。