KEC近畿予備校 石山本校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全57件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
石山本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からのアプリ内での連絡でわかりやすく、面談日時も余裕をもった日程で、時間も余裕をもった時間を取って頂いていた。
石山本校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の質は高い。プロだと思われる授業。クラスレベルに応じて優しかったり、厳しかったりして子どもの学習への意欲を高めてくれた。また、講師の経験談や最近の世の中の動きなども取り入れて楽しく学べる工夫をしてくれたようだ。家に帰ってから私たちに塾内の出来事や講師の話をよくしてくれた。
石山本校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はみなプロの方で、ノウハウを豊富に持つ方が多かった。集団塾ではあるが、わからないところは授業終わりに質問できるし、自習室近くには学生のチューターのような方がいるらしい。決してなあなあの雰囲気ではなく、厳しく、切磋琢磨するような指導が息子は気に入っていたようだ。
石山本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR石山、京阪石山から徒歩で数分と好立地で、少し離れたところにドラッグストアやコンビニもあり通いやすい環境。自転車も許可を得て駐輪場におけるから安心。
石山本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JRからも京阪からも近く通塾には便利な立地。まわりにいくつか塾もあり、商店街にあるものの、浮き足だった雰囲気はない。むしろ、商店街にあるドラッグストアやコンビニをうまく利用して小腹満たしや息抜きをしていたようだ。
石山本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
石山本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い。ただし、周囲には飲み屋が多い。
石山本校の口コミ・評判
講師・授業の質
全員プロの講師だった(と思う)。大手予備校と比較して小規模だったので、生徒を個別に良く把握しており、きめ細かな指導を行っていた。大学別の特別講習、テキストなども用意してくれて面倒見が良かった。全般的に熱心な先生が多かった。
石山本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の模試について。授業料について。 また、現状の本人の学力状況についてなど、さまざまな内容の連絡があった。
石山本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各教科ごとにクラスが分けられているので、どんな理解度の人でも通い続けることができると思います。授業が進むペースも早すぎないところもいいところです。また、授業を欠席してしまった場合でも録画を見ることができるので、学習の進度に遅れることなく学習できます。
石山本校の口コミ・評判
総合的な満足度
小規模な塾なので、生徒一人一人の状況(学習状況)を把握しており、きめ細やかな指導を受けられる。志望校別の個別指導もやってもらえる。家から近いので、通塾に便利である。休みの日も自習室が使えて便利である。
石山本校の口コミ・評判
総合的な満足度
比較的少人数の塾のため、先生が個人個人を良く把握していてアットホームな雰囲気がある。個別志望校の対策の授業、プリントなども作ってくれる。自習室があり、休日でも利用できる。家から近いので通学に便利であった。
- 1
前へ
次へ