東大を含む難関国公立大・有名私大合格を目指す高校生
創学ゼミは、東大をはじめとする難関国公立大や有名私大を目指す高校生向けに、一人ひとりの学習目的や志望校に合わせたオーダーメイドカリキュラムを提供しています。授業と連動した集中講座や、希望の学部・大学の難易度に応じた多彩な開講講座が特長です。また、経験・知識豊富な進路指導主事による大学情報や入試データに基づく的確な進路指導が可能。進路指導主事と、講義力のある実力派講師陣が、生徒の志望校合格をサポートします。
対象学年
授業形式
創学ゼミは、東大をはじめとする難関国公立大や有名私大を目指す高校生向けに、一人ひとりの学習目的や志望校に合わせたオーダーメイドカリキュラムを提供しています。授業と連動した集中講座や、希望の学部・大学の難易度に応じた多彩な開講講座が特長です。また、経験・知識豊富な進路指導主事による大学情報や入試データに基づく的確な進路指導が可能。進路指導主事と、講義力のある実力派講師陣が、生徒の志望校合格をサポートします。
創学ゼミでは、熱意溢れる講師による迫力のあるライブ授業が特徴です。どんな小さな学びも逃すまいとする緊張感あふれる授業は、生徒一人ひとりのやる気と学力を向上させます。授業中にわからない箇所があればすぐに質問も可能なため、疑問を解消しながら着実に学力を身につけることができます。集団授業のため、ときには励ましあい、ときにはライバルとして競い合える仲間と切磋琢磨しながら、自分を高めることができる環境も魅力の一つです。
生徒の苦手や目的に応じた全28の開講講座から、希望の学部や大学の難易度によって講座を選ぶことが可能。自分に合った時間割でオーダーメイドで学習することができます。また進路指導主事が主体的な進路選択をサポートしてくれるためモチベーションもアップ。ほかにも、何でも気軽に相談できる現役大学生のパーソナルリーダーが、生徒を全面的にサポートしてくれます。
JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩4分
回答者数: 5人
回答日: 2025年08月05日
PLという大学生、大学院生が常駐している。個別指導の担当はそのPLが行っている。集団指導はプロの先生が行っている。個別は個人にあった指導を受けれるが、指導力は大学生であるため、理解して行く方が良い。しかし、私は成績があがったので、感謝している。
あり
個別に対応
4時間以上
河合塾等の有名予備校の先生を招致して授業を実施している科目もある。また、東大京大志望のコースに関しては、その先生方から直接指導が受けられるらしい。私は、関関同立・GMARCHのコースであったため、創学の先生の授業を受けることが多かった。でも成績は伸びた。
特になし
回答日: 2024年03月19日
授業では、経験豊富な先生方が過去の出題方針を元にしてテスト対策をして頂いた。 初めての受験ということもあり、本人も親も分からない事が多い中、親身になって下さい指導していただいた。 過去問からの、毎年の傾向や対策。 共通テストに対応する勉強内容など、その子その子に応じた指導もあり心強かった。 大学生のアルバイトの人も分からない所を質問して教えて頂いたりした。
あり
受験校の迷いがあり、相談。
4時間以上
集団塾であった為、授業で学校での復習を兼ねて宿題があったり、受験対策の為に過去問を参考にして要点を絞った勉強内容で対策をしてくだった。同レベルで、目指す大学がある生徒が集まっているので切磋琢磨し、程よいライバル心をもってめりはりのある授業が出来ていたと思う。
学校での教科書は勿論のこと、受験で必要な個人で購入する赤本や参考書、塾オリジナルの教材もあった。
回答日: 2024年06月25日
基本授業は、経験豊富な講師の方。 自習室での質問などはアルバイトの学生などもいた。 たくさんの卒業生を見てきた先生方の指導は、分からない事をデータに基づいて進路指導をしてくださって心強かった。 なかなか思うように成績が伸びないのに不安な気持ちがあった時も、親身になって具体的な方法を教えてくださったり、さまざまな選択肢を提案して下さったりした。 学校とは違う角度からの情報もたくさん知っておられるので、受験する際とても役に立った。
あり
今の偏差値で受験するにはどのランクの大学が一番よいか?
2〜3時間
授業では、生徒全員に向けた受験対策の授業をメインでしていた。 クラス全員が、目指す大学入試の為に切磋琢磨して取り組んでいた。 講師の経験談や、過去の出題傾向など細かな分析をして生徒たちの授業に向き合ってくれていた。
学校での教科書や、赤本、塾オリジナルの本
回答日: 2025年03月06日
講師の先生にはよくしていただいた。 わからなければ、聞きに行ける雰囲気だったようだ。好き嫌いがはっきりしている娘だったが、いろんな先生と仲良くなっていた。最後まで根気よく教えていただいたのには本当に感謝している。
あり
なんでも子供が直接聞きにいっていたので、どういう対応をしてくれていたのかは不明だが、解決できていたので問題なかったと思う。
2〜3時間
わからなければ聞ける雰囲気の授業だったように聞いている。先生方もおもしろいし、授業内容もわかりやすいようだった。話しかけられやすいのか、よく名指しで当てられると言っていた。楽しく授業を受講していたと思う。
テキスト代もかかったが、別の塾に通っていた姉ほど請求額もかからず。良心的な値段だったと思う。
回答日: 2024年09月18日
教師の方は通常の授業では経験豊富なベテラン先生方がして下さった。 自主室や、授業終わりにはアルバイトの塾卒業生である先輩方が、自分の経験や体験を交えて説明して下ったり、アドバイスをして下さった。 初めての受験で、分からない事が多い中優しく丁寧に指導して下さり、自分が行きたい大学へ少しでも近ずけるように親身になって考えてアドバイスをしてくださった。
あり
初めての受験で、インターネット出願や、分からない事が多くサポートしていただいた。
2〜3時間
受験教科、進路大学によって授業を進めて行く流れで教師と生徒が双方コミュニケーション取りながら進められている。 わかりやすく説明しながら、授業を進めて行く中で、質問したり、考える時間を作って下さり、同じペースで全員が目指す大学入試へのサポートをしてくださった。 緊張感がありつつも、質問しやすい空気感を作って下さり、スムーズな流れで授業が進むよう配慮もして下さっている。
塾独自のテキストはあったが、個人の教材や、学校の教科書などさまざまに対応していた。
自宅からは自転車で少しかかるが、立地が便利な場所にあり、同じ部活の先輩や同級生が通っていた事もあり決めた。 実績があり、先生方も親身になって進路指導していただけると聞き入塾した。 この口コミを全部見る
交通路の便利がよく、友達や学校の先輩達が通っていた事もあり、経験豊富な先生方がたくさんいらっしゃるので本人の希望もあり入塾する事にした。 この口コミを全部見る
卒業生の保護者にお勧めされた。値段と集団がダメな場合に、近くの個別に変更もできると言われたので、集団でついていけなくても選択肢があると思った。 この口コミを全部見る
友達が通っており、学校から一緒に自転車で通うのに都合が良かった為。 経験豊富な塾の先生がいらっしゃるとの事で初めての受験で分からない事が多いので安心できたから。 この口コミを全部見る
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月06日
集団授業を受けてみて、レベルが違いすぎたり、質問攻めで授業を中断させてしまうようなことがあればどうしようという心配が大きかったのだが、ダメな場合は個別に相談にのるという声かけをしていただき、ここが合ったと思う。
保護者/大学生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2024年09月18日
友達と一緒に通うというか事で、本人が選んだ塾だった事もあり、授業形式の対面クラス塾であったため、一定の流れで授業は勧められていく。 復習を兼ねての授業もあった為、苦手な教科にはもっと時間をかけて勉強したかったし、得意な教科は後回しにしても良かったと今になっては少し思う部分もある。その分苦手な教科の点数を伸ばしたり、少しでも解ける問題や理解出来る内容が増えたかもしれない。 個別塾も同じ塾の系列であったのを後から知ったため、そこは少し塾選びの時に慎重になるべきだったかもしれない。 本人にはそのタイプの授業のが向いていたかもしれないと今になっては思う。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
期間限定で、無料体験授業を実施
通塾を検討する校舎の無料体験授業についての案内があります。
3
体験授業を受講
創学ゼミの熱意溢れる授業を体験。校舎の雰囲気なども確認します。
4
入塾手続き
疑問点はいつでも質問可能。指導方針などに納得出来たら、入塾に必要な手続きを行います。
〒670-0083 姫路市辻井6-9-12 コンパックスビル1F
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩3分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩2分
中学生 / 高校生
映像授業
JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩2分
中学生 / 高校生
映像授業
JR神戸線(神戸~姫路)姫路駅から徒歩6分