個別指導キャンパスのキャンペーン
個別指導キャンパス 加美校のおすすめポイント
- 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
- 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
- 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応
個別指導キャンパス 加美校のキャンペーン
新規入会者向けのお得な期間限定特典 ★最大92,000円分無料★
新規入会者向けのお得な期間限定特典 ★最大92,000円分無料★
★創立32周年記念特典★
新規入会者向けのお得な期間限定特典です!
①夏期講習会 無料(※1)
②入塾金18,000円(税込) 無料
③通常授業料 最大8回分 無料
④ペア入会割引 授業料双方4回分 無料(※2)
個別指導キャンパスのキャンペーンをもっと見る
個別指導キャンパス 加美校はこんな人におすすめ
手厚い定期テスト対策や心強い「成績保証制度」で、着実に高得点を目指したい人
高い指導力を身につけた講師1名が、生徒3名程度に個別指導を実施。手厚い定期テスト対策を行うことができます。
さらに、中学1年生の3学期~中学3年生の1学期の入塾者を対象に、主要5教科の「成績保証制度」を導入。定期テスト60点未満で入塾の場合は受講1科目につきプラス20点以上、60点以上で入塾の場合は受講1科目が80点以上、という基準を入塾後1年以内に1回以上、満たすことを保証しています。
生徒の9割以上(※)が、成績保証の基準に到達。テストで高得点を目指すことができます。
なお、「成績保証制度」には、適用条件があります。詳しくは、各教室にお問い合わせください。
※個別指導キャンパス調べ
塾代の助成・貸付制度を利用して、家庭の経済的な負担を減らしながら、学力向上の機会を得たい人
個別指導キャンパスは、以下の塾代助成事業・習い事応援事業に登録しています。これらの事業を利用し、一定の金額を上限とした助成・貸付を受けることによって、家庭の経済的負担の軽減が可能。生徒の学力向上の機会を、等しく得ることができます。
・大阪市習い事・塾代助成事業
・吹田市子供の習い事費用助成事業
・福岡市子ども習い事応援事業
・公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンCFCスタディクーポン
・東京都社会福祉協議会 受験生チャレンジ支援貸付事業
部活動やほかの習い事などと勉強を両立したい人
通塾日は、開校曜日の中から、生徒の都合に合わせて選択できます。生徒の希望をヒアリングしたうえで、「指導時間を何の教科にあてるのか」、一人ひとりに時間割を作成。スケジュールに合わせて、無理なく通塾が可能です。
また、部活動やほかの習い事などの日程に応じて、振替授業を受講できます(※)。「授業当日の連絡も可能」「振替回数の制限なし」など、柔軟に対応。勉強と両立できます。
※「シンプルプラン」は、振替授業を受講できません。詳しくは、各教室にお問い合わせください。
個別指導キャンパス 加美校へのアクセス
個別指導キャンパス 加美校の最寄り駅
大和路線加美駅から徒歩13分
個別指導キャンパス加美校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
個別指導キャンパスの合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 京都大学
- 大阪大学
- 名古屋大学
- 名古屋市立大学
- 南山大学
- 愛知大学
- 愛知県立明和高等学校
- 愛知県立刈谷高等学校
- 名古屋市立菊里高等学校
- 愛知県立瑞陵高等学校
- 愛知高等学校
- 名古屋高等学校
- 滝中学校
- 名古屋中学校
- 南山中学校
- 愛知中学校
- 愛知工業大学名電中学校
- 金城学院中学校
個別指導キャンパスの合格体験記
個別指導キャンパス 加美校のコース・料金
コース
個別指導キャンパス 加美校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
先生は、みなアルバイトで、大学生とか若いらしい。私的には、熟練されたちゃんとした講師に教えてもらいたかったが、若い人しかいないらしい。塾長さんだけは、やたらしっかりしていると思う。責任者だからかと思うが。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
たぶん、いくつもわからないところを聞いて、その都度教えてもらっています。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気はいいのだと思う。子供が自習するのに集中できるからと、好んで行っていた。たぶん、個別にわからないところを聞ける感じかと思います。その子に応じた対応をしてくれるのだと思います。受験シーズンになると、みんな自習に行ってたみたいです。
テキスト・教材について
わかりやすいワークを使っていました。レベル初級カから中級といった感じでしょうか。私が見ても、なかなか分かりやすかったと思います。あとはプリントを使っていたと思います。
-
回答日: 2023年06月09日
講師陣の特徴
子供いわく、講師はみんなバイトの大学生らしい。学校よりはわかると言っていたが、全員バイトかぁ〜、本格的な人がいてほしかったなぁ〜と思うのが、正直なところです。塾長さんだけは、いつもやたら丁寧で、しっかりしてます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことには、指導してくれてるみたいです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小さい教室のように、机やイスが並べられています。コロナ禍の時は、それがさらに仕切られてたそうですが、今は普通みたいです。子供が、勉強しやすい雰囲気と言っていました。個別に講師がまわり、わからないところを指導する、といった感じです。
テキスト・教材について
スマートワークという、わかりやすいワークを購入し、それを使ったり、プリントをやったりしているみたいです。個人差があるので、その子に合わせた段階の教え方をしてくれてるみたいです。ワークは私が見ても、わかりやすかったように思います。
-
回答日: 2023年07月10日
講師陣の特徴
講師はプロと大学生がいてます。 女性の講師もおり、指導の仕方はわかりやすく子どもも嫌がらず通っています。 費用についても良いと思います。 わからないところや手が止まった時など丁寧に教えてくれるといっていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題など丁寧に教えてくれる。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は形式や個々に合わせて行っているので流れ等は人それぞれです。 雰囲気もよく、生徒2.3人に対して講師が1人ついているのでわからないところはすぐに聞ける環境にあると思います。 時間が40分と短いのであっという間に終わってしまうと言っています。
テキスト・教材について
各教科一つずつテキストがあります。
-
回答日: 2023年07月15日
講師陣の特徴
若いがプロフェッショナルな方が多くて一部バイトの先生もおられるようだが大学生なのか子供と年齢も近いのでおおむねそちらの先生方のほうがこどもの国たちには受けがよい印象をうけた 親御さんにも受験で解らないことがあれば丁寧に説明していただいた
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
親切にも問題を先生みずから作ってでださった
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
同じようなレベルの子供たちが同じカリキュラムでやる授業と個室ブースみたいなところで本人用のプリントで取り組むときもあるようでやはり競争心を煽るという意味でも何人かでうける授業の方に本人もやる気を見せるようだ
テキスト・教材について
手作りのテキストが多い
個別指導キャンパス 加美校の合格実績(口コミから)
個別指導キャンパス 加美校に決めた理由
-
通塾しやすい距離
-
子どもがわかりやすいと言ったから
-
一番安かったから
-
一番安かったから
個別指導キャンパスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月09日
そもそも塾に行きたがっていたし、塾が大好きだったので、合っていると思います。合っていない点をしいて言うなら、高1になってから、高校の勧めで河合塾の体験授業に何回か行ってきたのですが、コベキャンとレベルが違う!わかりやすい!と言っていました。だから、今は違うとこの方がいいのかな。
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月23日
塾に行きたいと本人が言い、集中できるので行きたがっていました。休校日は残念そうでした。学校の友達も通っていたし、安心できたと思います。合っていない点は、特に見当たりません。しいて言うなら、もっと本格的な講師がよかったです。
生徒/中学3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年03月06日
長時間椅子に座るのが難しいと伝えたところ、クッションの用意をしても問題ないと言ってくださった。 休憩時間が欲しいと言った時も、授業時間が半分過ぎたあたりで、場所を変えて5分間の休憩を設けてくれたのがすごく助かった。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月01日
和気あいあいと自分のペースで受講したい生徒さんにはとても合っている塾だと思います。一方で、周りの生徒の頑張りを見て刺激になったりら多くの生徒と争うという環境ではないので、それを求めるのであれば他の集団学習型の塾にすべきだと思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年07月15日
最初は家から近いというのが一番の理由くらい安易に選んだが私が子供ころ行ってた塾よりも先生方の熱意があり息子の負けん気を煽るような性格も考えたいただきながらの対応もすごいなと思います 本人も行きたいと行っているとおり今いかせていただいている塾様があっているのだと考えています
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年07月10日
まだそんなに期間がたっていないのでなんとも言えないが、本人は嫌がらずに毎週通っているので合っていると思います。 わからないとこなど、丁寧に教えてくれるので体験ではわかりやすい!!と驚いていましたので合っていると思います。
個別指導キャンパス 加美校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室見学・カウンセリング・無料の体験授業を実施
実際の教室や生徒の様子を見学できます。また、使用している問題集・テキストを持参のうえ、生徒に合った学習法などのカウンセリングが可能。必要に応じて、無料で体験授業を実施します。
3
入塾の手続き
入塾を希望する場合は、個別指導キャンパスの指導方針を理解したうえで、入塾申し込みを行います。
4
授業スタート
生徒の現状や志望校、学習習慣などを考慮して、一人ひとりに適切なカリキュラムで授業をスタートします。
個別指導キャンパスの記事一覧
個別指導キャンパス 加美校の近くの教室
個別指導キャンパス以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 個別指導(1対4~)
個別指導キャンパスに似た塾を探す