塾の総合評価:

3.6

(2018)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

個別指導キャンパス 淀校のおすすめポイント

  • 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
  • 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
  • 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応

個別指導キャンパス 淀校のキャンペーン

新規入会者向けのお得な期間限定特典 ★最大92,000円分無料★

25 個別指導キャンパス Cp616up

新規入会者向けのお得な期間限定特典 ★最大92,000円分無料★

★創立32周年記念特典★
新規入会者向けのお得な期間限定特典です!

①夏期講習会 無料(※1)
②入塾金18,000円(税込) 無料
③通常授業料 最大8回分 無料
④ペア入会割引 授業料双方4回分 無料(※2)

個別指導キャンパス 淀校はこんな人におすすめ

手厚い定期テスト対策や心強い「成績保証制度」で、着実に高得点を目指したい人

高い指導力を身につけた講師1名が、生徒3名程度に個別指導を実施。手厚い定期テスト対策を行うことができます。

さらに、中学1年生の3学期~中学3年生の1学期の入塾者を対象に、主要5教科の「成績保証制度」を導入。定期テスト60点未満で入塾の場合は受講1科目につきプラス20点以上、60点以上で入塾の場合は受講1科目が80点以上、という基準を入塾後1年以内に1回以上、満たすことを保証しています。

生徒の9割以上(※)が、成績保証の基準に到達。テストで高得点を目指すことができます。

なお、「成績保証制度」には、適用条件があります。詳しくは、各教室にお問い合わせください。

※個別指導キャンパス調べ

塾代の助成・貸付制度を利用して、家庭の経済的な負担を減らしながら、学力向上の機会を得たい人

個別指導キャンパスは、以下の塾代助成事業・習い事応援事業に登録しています。これらの事業を利用し、一定の金額を上限とした助成・貸付を受けることによって、家庭の経済的負担の軽減が可能。生徒の学力向上の機会を、等しく得ることができます。

・大阪市習い事・塾代助成事業
・吹田市子供の習い事費用助成事業
・福岡市子ども習い事応援事業
・公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンCFCスタディクーポン
・東京都社会福祉協議会 受験生チャレンジ支援貸付事業

部活動やほかの習い事などと勉強を両立したい人

通塾日は、開校曜日の中から、生徒の都合に合わせて選択できます。生徒の希望をヒアリングしたうえで、「指導時間を何の教科にあてるのか」、一人ひとりに時間割を作成。スケジュールに合わせて、無理なく通塾が可能です。

また、部活動やほかの習い事などの日程に応じて、振替授業を受講できます(※)。「授業当日の連絡も可能」「振替回数の制限なし」など、柔軟に対応。勉強と両立できます。

※「シンプルプラン」は、振替授業を受講できません。詳しくは、各教室にお問い合わせください。

個別指導キャンパス 淀校へのアクセス

個別指導キャンパス 淀校の最寄り駅

京阪本線淀駅から徒歩2分

個別指導キャンパス 淀校の住所

京都府京都市伏見区淀本町174番地31 淀若林テナント1階、2階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

個別指導キャンパス淀校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

個別指導キャンパスの合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 京都大学
  • 大阪大学
  • 名古屋大学
  • 名古屋市立大学
  • 南山大学
  • 愛知大学
個別指導キャンパスの合格実績をすべて見る
  • 愛知県立明和高等学校
  • 愛知県立刈谷高等学校
  • 名古屋市立菊里高等学校
  • 愛知県立瑞陵高等学校
  • 愛知高等学校
  • 名古屋高等学校
個別指導キャンパスの合格実績をすべて見る
  • 滝中学校
  • 名古屋中学校
  • 南山中学校
  • 愛知中学校
  • 愛知工業大学名電中学校
  • 金城学院中学校
個別指導キャンパスの合格実績をすべて見る

個別指導キャンパスの合格体験記

個別指導キャンパス 淀校のコース・料金

個別指導キャンパス 淀校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都府立桃山高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    個別に指導していただいていたようなので、苦手だった科目も丁寧に教えていただき、成績アップに貢献することができた。 一方で、冬季講習はカリキュラムを組んでいただいたのですが、17万と非常に高額だったことから家計な非常に厳しくなりました。 子供のためと思い支払いを行いましたが、料金ありきの設定のようなきがして、とても気になりました。 個別に指導していただいていたようなので、苦手だった科目も丁寧に教えていただき、成績アップに貢献することができた。 一方で、冬季講習はカリキュラムを組んでいただいたのですが、17万と非常に高額だったことから家計な非常に厳しくなりました。 子供のためと思い支払いを行いましたが、料金ありきの設定のようなきがして、とても気になりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別に教えてもらえる形で、わからないところを先生に聞くスタイルになっております。 流れや雰囲気についてはこちらはわかりません。 個別に教えてもらえる形で、わからないところを先生に聞くスタイルになっております。 流れや雰囲気についてはこちらはわかりません。 個別に教えてもらえる形で、わからないところを先生に聞くスタイルになっております。 流れや雰囲気についてはこちらはわかりません。

    テキスト・教材について

    塾が推薦する教材を買う為、塾にお任せしております。 中身については見たことがないのでわかりません。 苦手とする分野をやさ検討していると思うのでこちらからは言うことはありません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都市立塔南高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    講師陣の特徴

    若い多分大学生ぐらいの先生が多いので、ベテランの講師は少なかったと思います。だから、3年通っていたが先生の入れ替わりが早いと感じました。男女比は半々ぐらいでした。 塾長も大学卒業仕立ての若い方でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことはその日の授業内で聞くスタイルでした。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので、講師1対生徒1〜3の教え方でした。宿題の確認から始まり、それぞれの学習をしていく(説明して例題を解いていく)小学生もいたので、静かではないが比較的落ち着いた雰囲気で勉強できていたと思います。

    テキスト・教材について

    テキストや教材はまず自分のレベルや進路に合ったものを選んでもやえ、合わない場合ら無料で変えてもらえました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都市立塔南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    1人の講師で2から3人を教えるかたちで講師は固定ではないが親切丁寧に教えてくださる。どの講師に対しても、講師の間で引き継ぎが出来ている感じなので、子供は質問しやすい。塾長にも相談しやすい環境で、安心して通わすことができたのがよかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その授業内で解決できるように、対応していただいてました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    問題をやりながら分からないことは先生が教えてくださる。早めに進めて定期テスト前には復習してくださる。 一人一人が集中して授業を受けているので、周りは静かで集中できる。質問しやすい雰囲気なので、解決できて帰ってからも宿題や復習に取り組むことがらできる。

    テキスト・教材について

    教材は自分に合わなかったら替えてもらえて、自分のレベルにあった教材で勉強できるのが良かったです?

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都市立塔南高等学校

    回答日: 2024年02月11日

    講師陣の特徴

    個別指導ということでたくさんの先生がおられ、比較的若い先生が多く、大学生なのか先生の入れ替わりも早いように感じました。ほとんどの先生が優しく親切丁寧でした。男女半々ぐらいの比率でおられました。塾長は若かったけれど、しっかり対応される先生でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からなくて質問しても、学校の宿題でも丁寧に教えてもらえました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生1に対して生徒2〜3人での授業でした。 宿題の見直しから始まり、新しい単元ごとに先生が教えてくださり、問題を解いていく流れでした。悩んでいたら教えてもらえ、比較的静かな雰囲気で集中できていたみたいです。

    テキスト・教材について

    子供の学力、進路にあったテキストや教材を用意してもらえた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都市立塔南高等学校

    回答日: 2024年03月29日

    講師陣の特徴

    講師の先生は若い先生が多く、大学生が多いためか入れ替わりが早い気がした。男女の比率は同じくらいで、優しく親切丁寧な講師が多かったように思います。塾長も大学出たての若い人でしたが、対応が早く熱心な肩でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題は聞いたら、その時に教えてもらい解決して帰ってきてました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生1人対生徒2〜3人の個別指導でした。 初めて習うところは先生が説明されたあと、 例題から自分で解いていくスタイルでした。 分からないで悩んでいると丁寧に教えてもらいました。静かに集中して取り組む子供がほとんどでした。

    テキスト・教材について

    自分のレベル、理解度に合った教科書を用意してもらい、合わなかったら変えてもらうことができ良かった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都市立塔南高等学校

    回答日: 2024年01月19日

    講師陣の特徴

    個別指導なので講師の人数も多く、比較的若い大学生ぐらいが多かったようにおもう。落ち着いた雰囲気の講師が多く穏やかで優しく親切に教えてくれる方が多かった。先生の入れ替わりは早いと感じました。塾長も変わりが早かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学校の宿題などでも質問すると丁寧な教えてもらえた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので先生1に対し、生徒1〜3で勉強した。簡単に説明してもらってから自分で問題を解く。丸つけをして分からない時は先生が丁寧に解説してくれました。雰囲気は大体が静かで勉強に集中できる環境でした。

    テキスト・教材について

    自分のレベル、志望校にあった教材を親の相談のもと用意してくださり、合わない時は変えてもらえた。

この教室の口コミをすべて見る

個別指導キャンパス 淀校の合格実績(口コミから)

個別指導キャンパス 淀校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所にあり駅前にあるから通うのに安心だったことと知り合いが行っていて良いと聞いて実際に見学して良かったから決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近かった為

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導が良かったこと。近所にあって、見学に行き体験学習したところ、分かりやすく雰囲気が良かったから決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所にあり、先輩が実際通い良かったと聞いて体験に行くと先生も親切、丁寧で子供に合っていると思ったから。

個別指導キャンパスの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
個別指導キャンパスの口コミをすべて見る

個別指導キャンパス 淀校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

教室見学・カウンセリング・無料の体験授業を実施

実際の教室や生徒の様子を見学できます。また、使用している問題集・テキストを持参のうえ、生徒に合った学習法などのカウンセリングが可能。必要に応じて、無料で体験授業を実施します。

3

入塾の手続き

入塾を希望する場合は、個別指導キャンパスの指導方針を理解したうえで、入塾申し込みを行います。

4

授業スタート

生徒の現状や志望校、学習習慣などを考慮して、一人ひとりに適切なカリキュラムで授業をスタートします。

個別指導キャンパスの記事一覧

個別指導キャンパス 淀校の近くの教室

丹波橋校

〒612-0074 京都市伏見区桃山井伊掃部西町10 桃山井伊掃部西町10番地店舗1階

地図を見る

墨染校

〒612-0051 京都市伏見区墨染町699-7 七福ビル2階・3階

地図を見る

個別指導キャンパス以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

淀教室

京阪本線線淀駅から徒歩4分

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

淀教室

京阪本線線淀駅から徒歩5分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

淀木津教室

京阪本線線淀駅から徒歩6分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

伏見納所教室

京阪本線線淀駅から徒歩7分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

淀美豆教室

京阪本線線淀駅から徒歩10分

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

淀キッズ英語教室

京阪本線線淀駅から徒歩15分

地図を見る
京都市の塾を探す 淀駅の学習塾を探す

個別指導キャンパスに似た塾を探す

京都府にある個別指導キャンパスの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください