個別指導キャンパスの口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全2,018件(回答者数:510人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:全く把握していないが冬季講習は12万ほど。月々は35000円ほど
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いが、徒歩だと最寄駅から10分ほどかかるかもしれない。 みんな地元の子達なので自転車で通塾している。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生で子供が好きな先生ができた。勉強がわかりやすく、教え方も人柄的にも人気の先生がいました。その先生のおかげで数学のテストが4点から82点に跳ね上がり、先生にもこのパターンはあまりないと言われました。 成績も2から4に上がり高校生になっても数学が得意科目となりました。気の合う先生に出会えたことが成績につながりました。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
家庭でのサポート
部活動のスケジュールと通塾のスケジュール調整及び宿題等の課題の管理についてサポートしていた。特に大会や合宿の際は課題をこなすことが出来なくなるので、事前及び事後に完了できるよう調整を行っていた。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導と言う点でその子その子のペースで授業が進んでいくのでわからないところなどは時間をかけて教えてもらえて、V模擬の直しなど時間をかけてやって頂き個別指導ならではの塾で本当に良かったと感謝しております。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な箇所を集中的にやることで学力を伸ばしていきましょうと先生に言われました。 学校授業の予習復習としても大変役に立ちました。 テスト前は、テスト前講座をしてくれたのでとても助かりました。 懇談も頻繁にあったので、志望校の相談もたくさん乗ってくれたしよかったです。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿いにも関わらず、静かな場所。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の学歴や塾の講師歴など全く知らないが、塾長に関しては、すごく教え方がわかりやすく飛び抜けているとは聞いた、、、他の講師に関してもわかりやすい人とそうでもない人がいる。申し込みの時に苦手な講師は変更できると聞いていたので、今のところ影響はない
個別指導キャンパスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
こちらの塾は一人一人に合った(部活動や外部での別途の習い事、委員会活動)合わせて課題をだしてくれました。 やり切れる量で達成感と復習出来る量でした。 本人もやる気を持てるようになってくれました。 夏期講習では部活動の合間に苦手になってしまった科目を徹底的に特定し、分からなくなり困らないようにしてもらえたようです。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
個別指導キャンパスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては本人のレベルに応じたのが組まれていたと思います。 なので本人からしても難しすぎず勉強はしやすかったと思います。予習、復習には適していたと感じてます。なので自らがやる気を起こし取り組める様になってました
個別指導キャンパスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40~50万円
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
塾のサポート体制
特別なことがない限り保護者へ連絡はありません。こちらから要望すれば連絡があるかもしれませんがよく分かりません。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りは明るいので夜道も安心だと思える。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談の日程調整のみ。それ以外で電話連絡は今までない。他の連絡手段もとっていないので電話のみ。塾での態度を指摘されたこともないし、遅刻等もないので基本は懇談の日程調整のみに利用
個別指導キャンパスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全教科に対応してくれていて、個々のレベルに合わせた内容でした。学校のテスト前には、対策の時間を確保して、内申点へのたいおうもよかった 宿題も負担なくできる範囲で出されており、子供たちがいやにならないようにしてくれた
個別指導キャンパスの口コミ・評判
家庭でのサポート
本人が学習しやすい環境づくりをしていただけなので、丸付けや分かる範囲での勉強を教えたり、相談に乗ったりくらいでした。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業にそった授業で プレッシャーをかける感じはなく、個別なので子供の苦手なところを見てくれるのでのんびりした感じがします。うちの子には合っていますが物足りなく感じる親御さんもいるかもしれません。英検とか漢検には力を入れてないようで強く希望しないと受けないです。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
塾のサポート体制
個別の懇談の連絡。連絡により志望校、偏差値との乖離。志望校合格への必要な勉強量などを話し合う。こちらは子供の希望を優先しての進路を考えているので、その内容を本人からより正確に聞き取る機会にもなっている。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
家庭でのサポート
子供の宿題内容の確認。丸付けや個別の教育はできる範囲でしています。教育できない場合でも先生が管理してくれます。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:200,000円ほど
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、苦手な単元を中心に進めてもらってます。学力テスト、実力テストや模試の結果から、弱いところを探して、復習などをしてます。これからは受験に向けて、解き方のアドバイスや対策をしていただく予定です。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
講師・授業の質
先生はほとんど全員が大学生だと思います。男女どちらも付くことがありますが、塾の方からは相性が良くないと思ったら遠慮せずに言ってくださいと言われています。しかし、子供本人はどの先生に当たっても特に嫌な気持ちなどなる事なく勉強出来ている様です。先生によって教え方がわかりやすい等の違いはあるようです。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、人通りも多い道に面していたので、夜の通塾も心配はなかったです
個別指導キャンパスの口コミ・評判
講師・授業の質
常勤の教師の方は2名から3名くらいで、後はアルバイトの大学生ばっかりだと思います。教え方は特に問題なく普通だと思います。人柄は悪くないと思いますが、人と人同士なのでやはり合う合わないはあると思います。現に私の子供も合わない先生はおられました。
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から塾まで自転車で通わせるには距離も長く危険であるため、バスの一択しかないが近江鉄道バスなので高い。良心共に共働きであり送れない日もある。地元に塾が充実していたらいいのだが地元にいい塾がなす交通の便も悪いため、通塾には困る
通塾中
個別指導キャンパスの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に行く日を忘れてそのまま学校の部活に行ってしまった時などに連絡がありました。 定期テストについてのお話など個人面談についての連絡です。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
講師・授業の質
息子が担当してもらっていた塾講師は、その塾の社員です。息子が勉強が苦手であった為、個別指導の方が全体指導に比べて頭に入りやすいと思い、また、その個別指の塾講師は講師としての評価が一般的に高いと聞いておりました。 塾講師のおかげで急激では無いですが、息子の成績が上昇しましたので、塾講師としては、力量があったのではないかと思います。
個別指導キャンパスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、 実施されているカリキュラムは、一般的なものであったと思います。 本人の学力にあった、カリキュラムを組んで頂きました。 学力が高い人は、それにあったカリキュラムを組まれていたと思います。 学力の低い人は、それに合わせたカリキュラムを組んで頂きました。 内容のレベル感については、 本人に合わせたレベル感で、 恐らく、 高レベルなパターンと、中レベルのパターンと、低レベルなパターンのカリキュラムが準備されていたと思います。