1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾一覧
  3. 総合型選抜専門塾AOI
兄弟割引(入塾金)

総合型選抜専門塾AOI

対象学年
  • 高校生
  • 高卒生
授業形式
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信教育
目的
  • 大学受験
近くの教室を探す

兄弟割引(入塾金)

兄弟割引(入塾金)

夢を追いかける仲間と共に、学びの旅をスタートしませんか?

兄弟割引キャンペーンを実施中です!


総合型選抜専門塾AOIでは、以下の条件をクリアした方の入塾金を割引かせていただきます。

・兄弟姉妹が一緒に入塾する場合

・過去にご兄弟が入塾されていた場合

総合型選抜専門塾AOIはこんな人におすすめ

総合型選抜を利用して志望校合格を掴みたいと考えている人

自分のやりたいことが明確にあり、それを実現することのできる大学へ総合型選抜を利用して合格を掴みたい方、総合型選抜を利用して入試を受けたいけれども何から対策をすればいいかわからない方は総合型選抜専門塾AOIがおすすめです。AOIは総合型選抜に必要な志望理由書の作成、小論文、英語資格、探求学習、自己分析、面接・プレゼン対策、グループディスカッションの全てに対応し、圧倒的な総合型選抜突破のノウハウと他塾とは異なる観点による蓄積されたデータによって本質的な指導を行います。

受験だけでなく将来に役立つスキルを養いたいと考えている方

まずは行きたい大学に合格して将来社会で活躍するための力を養いたい、志望校合格だけではなくその後に役立つ様々なスキルを習得したいと考えている人は総合型選抜専門塾AOIがおすすめです。AOIでは受験対策だけではなくその先を見据えた指導を行っています。総合型選抜を通じて、自己分析と思考力育成を最重要視し10年後に勝てる人材育成を行います。AOIで学ぶことで主体的な学習姿勢、ロジカルシンキング、リサーチ力、自発的に行動する力、個性と礼節といった将来役に立つスキルを磨くことができます。

自分の個性ややりたいことを尊重した進路を選びたい方

志望校や進路はまだ全く決まっていないけれども自分の個性や得意なこと、今後取り組んでいきたいことを重視した進路を選びたいと考えている方、自分の個性ややりたいことが見つけられず進路に悩んでいる方は総合型選抜専門塾AOIがおすすめです。AOIでは 入塾時の志望校決定もクラス分けもありません。生徒の気持ちや今後の可能性を信じ全力でサポートするメンターが、生徒の成長過程をみながらそれぞれに合わせたカリキュラムで志望校や進路を決定し志望校合格まで伴走します。

総合型選抜専門塾AOIに決めた理由

大学生

AO入試に特化し、オンラインがある

高校1年生

塾選択不可。総合学習塾アドバンス 浜学園西宮の人気講師が独立し個人塾で、長女の小学生時代に実績があった信頼できる塾の方針に近く、浜学園と異なり、出来ない部類の子供にスポットしている塾だから。

総合型選抜専門塾AOIの口コミ

大学生
総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 大学生 / 週1日 / 志望校:関西大学
講師陣の特徴

英語能力重視型を選択したので、英語能力が優れた講師がいることが最重要だった。 高校もインターナショナルコースで、担任もネイティブ講師であるので、もともとある程度の英語力はあった。そこから更なる英語力アップに繋げる為の講師が必要であった。 毎回同じ講師ではなく、予約制なので、やはり、レベルの差は有る。何回目かで、ピカイチの講師に巡り合い、そこからその講師の予約をとり、格段にレベルがアップした。

大学生
総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 大学生 / 週1日 / 志望校:関西大学
カリキュラムについて

入試まで2ヶ月もなかったので、入試に特化した授業にしてもらった。 主に、英語の小論文を完成させることがメインとなった。入試までの期間が1年以上あるのであればドリルなども使用するようです。うちの場合は、とにかく出願用の英語小論文を完成させる為の授業でした。

総合型選抜専門塾AOIの教室

総合型選抜専門塾AOIが選ばれる理由

成績を上げる仕組み

圧倒的な質と情報量の総合型選抜突破のノウハウで志望校合格を掴む!

総合型選抜入試に対して業界No.1の圧倒的な合格率を誇る総合型選抜専門塾AOIでは、他塾とは違った観点で生徒の学校の成績や活動実績、そして数値では表せない行動や物事に対する姿勢などに対する評価を蓄積・データベース化し、それを基にした本質的な指導を行います。総合型選抜で必要な志望理由書の作成、小論文、英語資格、探求学習、自己分析、面接・プレゼン対策、グループディスカッション対策の全てにおいて質の高い指導力と情報量による圧倒的なノウハウで志望校合格を掴みます

知識の習得だけじゃない独自のカリキュラムで活きる力を養う!

総合型選抜専門塾AOIでは、知識の習得だけでなく学年に合わせた独自のカリキュラムを設定しています。高1・2の段階で自由な発想や好奇心を育てる課外活動や自由研究、プレゼンテーション、自分を知るための自己分析やロジカルシンキング、自走力を鍛える研究活動や社会課題の分析などを行い、高3で志望校の選定や大学別提出書類の作成や入試対策を行います。学力向上のみを行う他塾とは全く異なるカリキュラムを、生徒の個性ややりたいことなどに合わせて完全オーダーメイドで作成し、1人ひとりの人間性を育て活きる力を養う指導を行っています。

生徒の個性や夢に寄り添い志望校合格と夢をかたちにする指導!

まだ自分の個性が見えない人も明確な夢が見つからない人も、新しい自分にチャレンジしたいと思ったなら総合型選抜専門塾AOIがその気持ちと向き合います。生徒1人ひとりの個性や夢、可能性に寄り添い、成長していく中で志望校の選定や合格までの対策、そして人としての成長を全力でサポートする指導を行っています。最初から志望校の設定や学力、能力での判断はせず全生徒がフラットに自由に学べる環境を作り上げています。

もっと見る

独自の取り組み

知識を教える講師ではなく個性豊かで経験豊富なメンターが指導!

総合型選抜専門塾AOIには知識を教える講師はいません。生徒の志望校合格と夢の実現に向けた指導を行うのは有名大学に在籍する個性豊かで信頼のおけるメンターです。総合型選抜試験で実際に有名大学に合格した人の中からさらに厳しい採用試験によって選び抜かれた人だけが、AOIのメンターとして生徒の指導にあたることができます。総合型選抜で必要な科目に対する能力だけではなく、「生徒に寄り添えるか」という定性面を重視しています。生徒に寄り添い、一緒に悩み考えてくれる、まるで生徒の兄弟のようなメンターが生徒の志望校合格とその先の夢の実現に向けて共に走り抜きます

動画授業とオンライン添削を利用して授業外でも効率的に学べる!

総合型選抜専門塾AOIでは授業外でも効率的に学ぶことができる総合型選抜専門の動画配信サービスや出願書類や小論文などをいつでも添削してもらうことができるオンライン添削サービスを行っています。大学別など受験に役立つ情報がいつでも自由に見ることができ空き時間を有効的に使うことができますし、授業と変わらない指導の質をオンラインでいつでもどこでも利用することができるサービスです。

人とのコミュニケーションを重視した学習空間づくり

総合型選抜専門の学習塾であるAOIは、人と人とのつながりや日々のコミュニケーションを大切にし、1人でこもって勉強をするのではなく人と関わり合いながら学ぶことのできる学習空間づくりを意識しています。カフェやコワーキングスペースのような広々としたオープンスペースで、総合型選抜に必要な自己分析やロジカルシンキングなど生徒それぞれに合わせた自由な学びの時間をメンターと共に過ごすことができます。

もっと見る

大切にしていること

総合型選抜専門塾AOIは、生徒にとって受験という人生の大きなチャレンジを通して将来の夢や社会に出てからやりたいことを共に探求し、その実現に向かって共に学ぶことができる場所であることを約束します。自分自身を知る自己分析や目的の実現のための論理的思考、主体的に行動する力などは総合型選抜の入試科目に必要な力であり、かつ受験の後に社会に出たときにも役立つ力となります。受験という自分を見つめ直す最高のタイミングで子供の可能性や独自性を拓き、一人の人としての成長をサポートする中で、一つの目標である志望校合格を掴み取りさらには将来の自分の夢ややりたいことの実現に活きる力を育てるためのサポートを全力で行います。

もっと見る

サポート体制

豊富な課外授業やワークショップ

入試でのアピールポイントを増やすことができるボランティア、座禅、先端技術学習などの課外授業や分野別のワークショップを豊富に実施しています。

各種イベント

強化合宿プログラム「AOI LODGE」や生徒同士が夢を語り合う「語らナイト」、ストレスを発散させる大運動会など、共に頑張る仲間と楽しむことができるイベントを各種開催しています。

独自ツール「Afro」 でいつでも質問対応

独自ツール「Afro」を活用して授業予約や授業動画の視聴、学習に関する質問対応がいつでも可能です。

毎月の保護者報告書で進捗報告

毎月メールで勉強の進み具合を保護者の方へ共有する保護者報告書を実施し、保護者の方と共に生徒の学習をサポートしています。

もっと見る

総合型選抜専門塾AOIの補足情報

Q&A(よくある質問)

Q:月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

⇒可能です。AOIは、まとまったコマ数をご購入いただき、それを消費していく受講システムであるため、入塾時期による料金の変動はございません。

Q:入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

⇒ございません。ただし、入塾前に必ず「受験相談」に来ていただく必要がございます。そこで、総合型選抜の適正を確認します。

Q:通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

⇒可能です。

Q:自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

⇒あります。開校時間等は月によって異なりますので、校舎に要確認してください。

Q:宿題は出ますか?

⇒ありますが、一般入試の塾のように決まった内容ではなく、その子の現状必要とするべき対策を考慮した課題を提案します。

例:将来起業したいけど、起業って何が必要なの?この場合の課題は、起業した人の体験談を調べてきて、 それをまとめよう!次の授業でその内容を確認するね!

Q:学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

⇒対応していません。

Q:1クラス何名で授業を行っていますか?

⇒AOIは、1対1の完全個別授業です。

Q:1教科からでも受講できますか?

⇒AOIは、まとまったコマ数をご購入いただき、それを消費していく受講システムであるため、自由に教科の選択することが可能です。

Q:英検や漢検などの検定にも対応できますか?

⇒検定は、英語資格の対策のみ行なっております。

Q:同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

⇒システムやサポートの違いはありません。メンターの出身大学など人の違いはあります。

Q:クラス分けはどのように行われますか?

⇒AOIは、1対1の完全個別授業であるため、クラスはございません。

Q:通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

⇒もちろん可能です。ただし、基本的には生徒さん自身で調べていただくことを前提としておりますので、ご了承ください。

Q:家庭との連絡はどのように行われますか?

⇒保護者会、保護者報告書だけでなく、いつでも親御様専用公式LINEにてご質問することが可能です。

Q:転居による転校は可能ですか?

⇒可能です。完全オンラインができる校舎もございます。

Q:授業の振り替えはできますか。

⇒基本的にはコマ消費の上キャンセル、という形になります。学校の公欠かどうかと同様の基準で欠席は扱っておりますので、ご了承ください。コマのキャンセル等については授業日より3日以前であればキャンセル・変更が可能です。

Q:授業外で質問できますか?

可能です。メンターに自由に質問してください。オンライン上でも生徒専用チャットでご質問が可能です。

Q:どのような講師に教えてもらえますか。

メンターの約80%が総合型選抜で合格を掴んだ現役の大学生!最新の入試情報はもちろん、受験期特有の悩みにも向き合いサポートします。受験生の年齢にも近いため、心を開いて相談しやすい、というお声も頂いております。

Q:講師の変更はできますか?

当日の変更はできません。

Q:テキスト代は別料金ですか?

⇒入塾時の費用は、契約コマ数と入塾金のみです。

Q:兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

⇒入塾金の割引がございます。

Q:授業料の分割払いは可能ですか?

⇒無料受験相談の際にご相談ください。

Q:懇親会や保護者会・面談はありますか。

⇒受験情報や受験時期にやって頂きたいことをお伝えする「保護者会」や、お子さまの進捗状況をお伝えする「保護者報告書」のお送りを行っております。

Q:ジュクセンで問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

⇒ご契約の流れとしては、まず、AOIの無料受験相談に保護者と受験生でご同席していただきます。その後、入塾するかどうかを決定していただきます。 AOIでは電子契約書を採用しておりますので、ご契約のために校舎へお越しいただく必要はございません。

Q:オンライン校には地方在住でないと入塾できませんか?

⇒いいえ、全国、全世界どの地域にお住まいでも入塾していただけます。部活で忙しい生徒や、海外に留学中の生徒も在籍しております。

Q:対策できないことは何ですか?

⇒一般入試対策、定期試験対策、デッサンなどの美術系の実技対策etc.

Q:どのようなプランがありますか?

⇒AOIは受験プランのみです。受験プランの中には、次のサポート内容が含まれています。

・完全個別授業

・少人数制授業(オンライン校では4月まで、対面校舎では6月まで実施予定)

・160本以上の映像授業・独自のノウハウを詰め込んだドリル

・その他サポート(生徒専用チャット機能・自習室・模擬出願/小論文模試・保護者会/報告書送付など)を含む

Q:追加料金が後々発生することはありますか?

⇒〇〇講習など強制的な追加料金はございません。 授業コマはお客様のご要望に合わせて追加が可能ですので、メンターにお問合せください。

Q:いつから対策をするべきですか?

⇒できるだけ早めが望ましく、高校1・2年生から対策する受験生も多くいます。対策するとなった場合は、闇雲にネット検索をするのではなく、塾などの専門家から正しい情報を聞いた上で受験戦略を立てることが重要です。また、部活動や課外活動などで忙しい受験生こそ早めの対策を開始することで、より計画的に対策でき、第1志望に合格する可能性が高まります。

Q:一般入試との両立は可能ですか?

⇒可能です。AOIでも両立している受験生は毎年いらっしゃいます。

総合型選抜専門塾AOIに似た塾を探す

個別教室のトライ

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信教育

ココがポイント

  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

創英ゼミナール

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導

ココがポイント

  • ひとりひとりに合わせた個別指導で成績アップ
  • 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~の低価格を実現
  • 首都圏を中心に全校直営で展開!東京・神奈川の入試や学校情報に精通

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 66,891 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    95,588 件以上
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください