塾選ピックアップ
福山市立大学の合格体験記
個別指導のグランアシストは、福山市で1~2校の中学校区に1教室を展開する個別指導塾です。学校の授業や定期テストなどの情報を反映したオリジナルテキストを使用するほか、宿題管理も徹底的に実施。特に数学指導に定評があり、生徒が陥りやすいミスや効果的な学習の順序などの指導を行っています。また成績保証制度があり入塾後2学期以内に定期テストで20点以上アップしなかった場合は、3学期目の授業料を全額免除。受講科目の成績アップにコミットしています。
個別指導のグランアシストでは、生徒だけの個別カリキュラムで勉強の仕方まで教えてもらうことができます。また精神的なフォローはもちろん脳科学を駆使し、着実に学力を身につけることができる学習法などをアドバイス。福山市内で中間テストを廃止する学校が多いことから、短期的な目標をつくるために全教室で塾オリジナルの「統一中間テスト」を実施。生徒は強制受験となり、このテストを受験するための学習ペースづくりや、学校での期末テストへの準備などにも活用しています。
個別指導のグランアシストは、広告宣伝費などを抑えることで授業料を抑えており、個別指導としては週2コマで月額授業料が13,200円~(税込)と、リーズナブルな金額で授業を受けることができます。行事や体調不良などで、授業を欠席した場合でも、事前連絡で振替授業が可能。また、通塾している生徒ならいつでも通える自習室なども完備されているほか、各教室で中学校に対応したテスト対策講座なども実施しています。
JR山陽本線(岡山~三原)福山駅から徒歩2分
回答者数: 1人
回答日: 2024年11月11日
塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月11日
子どもはとても静かなタイプで自分から質問したり話しかけたりが苦手なのですが、塾の講師の方々から話しかけてくださったりの、声掛けのおかげで楽しく過ごせていた様子。点数が上がる上がらない以前に塾に通うことが楽しそうでいつもら安心して見送っていました。
塾選ピックアップ
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年07月12日
個別指導で個人個人のペースに合わせて学習が進むので、分からない事をそのままに進まないので、勉強が楽しくなり自信に繋がったとおもいます。 合わなかった点は特になし。 少し料金が高くて親は大変でした。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
学力診断&無料体験授業
希望の教室で、学力診断をふまえた体験授業に参加。生徒の学力や性格、学校での様子なども加味して、無料で体験授業を実施してもらえます。指導方針や教室の雰囲気なども確認できます。
3
保護者面談
塾の説明や学習状況・学習プランのアドバイスがもらえます。
4
入塾手続き
指導方針や内容などに納得出来たら、入塾に必要な手続きを行います。2人目以降の入塾金が無料になる「きょうだい割引」などの特典もあります。(1人目が通常授業を受講している場合のみ適用)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習