鉄緑会 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全113件(回答者数:33人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員が2割、大学生バイト8割ほどで構成されていますが、大学生のバイトは鉄緑会で東大等の難関大に受かった元受講生の中で社員による厳選のもと選ばれます。とてもわかりやすく、高3ではメールでの対応も行なってくれます。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

徹底して志望校向けのカリキュラムであり、脱落することが許されない、脱落はありえない、脱落を考えさせないカリキュラムであり、よい意味でそのカリキュラムに乗ることができた。周りに流される子どもにはとてもあうカリキュラムであった。志望校に合格したのでとてもよかった。

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

校舎がたくさんある

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、東大の生徒さんや東大出身の東大受験のプロ講師が担当していて、信頼がおけるものでした。東大受験の経験者である故に、その勉強方法を的確に指導したり、モチベーションを維持できるようにして下さいました。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心な方ばかりでした。通い始めた頃は、先生の熱心さに気持ちがおいつかず引いてる時期もありましたが、本気で医学部対策してくださる先生たちに出会えて本当によかったです。厳しいこともありましたが、わかるまで付き合ってくださいました。

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

代々木駅前で通いやすかった。 先生が懇切丁寧で良かった。 親のための懇談会が年に一度あった。

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での取り組み方と試験の成績に基づく、苦手分野の提示。それに対応するために家庭で行うべき取り組みについてのアドバイス。

通塾中

本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験に向けての学校選びのアドバイスとスケジュール管理。教材のストックの管理や受験校の過去問の選定や購入。

通塾中

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く通塾にとても便利

通塾中

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

当塾では、当塾の独自のカリキュラムであり、とにかく先取りしていて、早く終わって、その後は、ひたすら実践的な演習に費やす。東大受験生が大半なため、それに合わせてのものなので、理解力も完璧なものが要求される。早いです。

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

封書に宿題をしたかどうか、出席しているかどうかの連絡がきます。欠席の際は、かならず電話連絡が来ていて、一人一人を大事にされている感がありました

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

小テストの成績と授業中の態度。テストの成績も踏まえた、学習効果。受験が近づくと、志望校に合格する可能性など。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

常勤の講師が2-3割であとは東大生を主とした学生の非常勤講師。常勤の講師はいずれも分かりやすい授業をする。非常勤講師は個人差があるが、概ね親切に教えてくれる印象。上位のクラスに入ると常勤の講師や教えるのが上手い非常勤講師に当たりやすいい

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から比較的近く、学校帰りであっても比較的通いやすかった。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

できる生徒を集め、大量の課題を与えて合格の力をつけていくスタイル。勉強の深さや面白みなどは二の次でとにかく大学受験で合格することだけを目指すカリキュラム。勉強の面白さや学問としての深さなどを求める人には向いていない。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

東京大学受験専門でテキストや講師のレベルが高い。同じ学校から多くの同級生が通っており楽しく通塾が出来ている。講師は東京大学又は国立大学の医学部学生か卒業生で指導力が高い人を選抜しており生徒の面倒見がとても良い。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師陣は、ベテランの方は信頼できるし、現役の東大医学部生の方も居て、最新の情報を生で聞くことができる。また、生徒は御三家を筆頭に、本気で東大受験を考えている人たちしかいないので、自分の子どもの現在地を正確に把握することができる。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師のレベルと塾生の学力の高さにより、学力が向上している。特に、塾生からの刺激が勉強へのモチベーションにつながっています。また、東大や医学部受験生に対する情報提供が充実しています。ただし、指定校でないと入塾が難しいと思います。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

高いレベルでの競争環境が構築されており、偏差値が高い志望校なら評価できる塾である。 ただし、宿題だけでなく学習ボリュームが非常に多く、それを継続できる意志力が要求されるように思える。 それと、鉄緑自体が買収された影響からか、費用が高くなったような感じがした。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムとテキストが確立されている。塾内試験により成績順のクラス編成がされ、同クラスの生徒と学習のレベルが同じであることで、授業の進め方も効率が良い。通学高校の仲間も多く、人間関係も安定していた。現役学生が講師を勤めていて、受験についての具体的な相談も出来た。大学生になった後に講師になり、本人にとっても良い成長の機会になった。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

東京大学の受験に特化した指導はとても役に立つし、合格実績が高いのが魅力である。講師が現役東大生が多く、先生の経験についても聞くことがでからもとても親切な指導に繋がっていて、話しやすい環境になっている。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人はとても気に入っており、高校1年から通塾し、高校3年次には週三回、計4教科の受講をしていた。本人が満足し、無事合格できたので良かったと思います。親との面談も設定されており、成績の送付も定期的におこなわれていました。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

優秀な先生が多く在籍しており、また、先生の教え方がうまいこともあり、勉強することにあきることがなく、継続的に実施することがてきた。また、生徒は優秀な人が多かったので、ライバルとして、競争意識もでてくるので、頑張ることができたようです。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校合格のレベルに到達する様に組まれたカリキュラムのもと、子供が集中して取り組めるように授業が行われている。先生は、実際に超難関大学・学部に合格した精鋭が揃っている。生徒のレベルも高く、切磋琢磨して勉強に取り組めるような環境にある。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムに沿って勉強するにも、勉強量がかなり求められるので、覚悟が必要。首都圏の進学校に通っていないと入塾するのが困難ではあるが、入塾できればトップレベルの生徒が集まる中でハイレベルな講義を受けれたり、その中で順位なども定期的に確認できるので刺激を受けることができる。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

周りの生徒が優秀で、お互い切磋琢磨していけるのが良い点だと思います。カリキュラムも考えられているので信頼してお願いしております。場所的に通いやすい点も良い点だと思います。先生も熱心に指導くださっております。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください