塾選ピックアップ
同志社大学、同志社大学、関西学院大学、同志社大学、近畿大学、同志社女子大学の合格体験記
対象学年
授業形式
大学受験予備校のトライ 青森駅ラビナ校ではマンツーマン授業コース、難関大合格パーソナルプログラムコース、難関大合格カリキュラムコースなどのコースが人気です。青森市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、各高校の授業進度・教科書・テスト日程を踏まえて、学習内容とペースを最適に調整。AI学習診断と担任コーチによる進捗管理で、「何を・いつまでに・どう取り組むか」が明確にわかるから、自分に合ったスピードで着実に学力を伸ばせます。定期テストから共通テスト・難関大入試まで対応しており、志望校合格を目指す受験生にぴったりな環境です。
大学受験予備校のトライは、全国No.1※マンツーマン授業のトライの受験ノウハウを生かし、2023年に誕生した大学受験予備校です。予備校でありながら完全マンツーマンの授業を展開。AIを活用した学習診断の結果をもとに必要な勉強量を算出し、難関校合格のための最短ルートを可視化します。また「学習計画」「学習方法」「学習管理」すべてを一人ひとりの生徒に提供。月次・週次・日次でやるべきこともわかるので、合格に本当に必要な学習を迷わず進めることが可能です。
※トライ調べ
大学受験予備校のトライでは、共通テストだけでなく二次試験についても、志望校の傾向に特化した内容で指導してもらえます。完全個別カリキュラムに沿って、合格までに必要な科目・単元だけに絞った無駄のない入試対策を実施。必要な学習量と学習範囲を可視化した月別カリキュラム、学習する科目・教材・範囲がわかる週別カリキュラムなど、常にやるべきことが明確になっているため、迷うことなく学習を進めていくことができます。
大学受験予備校のトライでは、授業を担当する講師とは別に、現役難関大生コーチが徹底伴走してくれます。いつでも気軽に相談できるチャットサポートや、毎週の学習を振り返る週次コーチング面談などを実施。現役難関大生から目線の近いアドバイスを受けることで、学習へのモチベーションが保てたり、学習の質が向上したりするなど、本番に向けた確かな学力と精神力を養うことができます。
回答者数: 2人
回答日: 2024年09月08日
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
なし
3〜4時間
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
決まった教材はありません。 逆に使う教材が分からない時などは 相談に乗ってくれるみたいです。
回答日: 2024年05月15日
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
あり
先生や教室長がいつも見えるところにいて対応可能です。
2〜3時間
個別で授業をし、問題を解いている間も 隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
教材はとくに購入していません。
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
通塾中
保護者/高卒生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2024年09月08日
授業がわかりやすく、その点では不安はありません。授業がなくても自習に通えるので積極的に通っています。勉強の事意外でも先生が気さくに声をかけて下さるので楽しく通えています。場所も駅ビルなので夜遅い授業でも安心して通わせる事ができています。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/社会人以上/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年05月15日
先生が優しく、分かりやすい授業をしてくれます。特に1人で苦手な数学と理科の2教科に対応してくれるので心強いです。まだ通い始めたばかりですが、分からない事をきちんと伝えられていて、いい関係が築けているなぁと感じています。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
学習状況・志望校のヒアリング
生徒の現在の成績状況と学習方法、志望校を確認します。
3
完全個別カリキュラムの作成
ヒアリングした内容から、実際に完全個別カリキュラムの例を作成してくれます。
4
入会手続き
完全個別カリキュラムの内容を確認したうえで、サービスについて詳しく説明を受けます。説明に納得した場合は入会の手続きを行います。
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. お申し込みできます。お申し込み日に関わらず、該当月より既定のお月謝を頂きます。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
A. 入塾テストはございません。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
A. 体験授業・教室見学どちらも可能です。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. 自習室はございます。
宿題は出ますか?
A. 宿題は出ます。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
A. 学校のレベル、進度に合わせてカリキュラムを修正する形で対応できます。
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 個別指導になります。
1教科からでも受講できますか?
A. 1教科から受講できます。(カリキュラムに関しては志望校の受験に必要な全教科に対応しております。)
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
A. 対応しておりません。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
A. 異なりません。
クラス分けはどのように行われますか?
A. 完全個別対応のため、クラス分けはございません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
A. 可能です。
家庭との連絡はどのように行われますか?
A. メール,SMS,お電話にて行います。
転居による転校は可能ですか?
A. 可能です。
授業の振り替えはできますか。(体調不良で欠席した場合など)
A. できます。
授業外で質問できますか?
A. できます。
どのような講師に教えてもらえますか。
A. 指導経験・合格実績・人柄など、厳しい採用基準で選抜された講師陣です。
講師の変更はできますか?
A. 可能です。
テキスト代は別料金ですか?
A. 一部トライの独自AI教材を利用しますが、市販の教材に関しては別料金となります。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. 現在ありません。
授業料の分割払いは可能ですか?
A. できません。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
A. 定期面談がございます。
ジュクセンで問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
A. トライの担当よりご連絡いたします。
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)