佐鳴予備校 刈谷本部校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
佐鳴予備校 刈谷本部校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 10%
- 高校受験 55%
- 大学受験 30%
- 内部進学 0%
- 補習 5%
総合評価
5
25%
4
60%
3
15%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
15%
週2日
40%
週3日
15%
週4日
10%
週5日以上
20%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 97 件(回答者数:21人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年11月23日
佐鳴予備校 刈谷本部校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
校舎での映像授業です。月に見て学習する時間を3コマにしていましたが、部活が忙しくなかなか見ることができないと、授業が溜まっていき、慌てて月末に見るということがありました。必ず都合が悪いときは振り替えを自分できないと、授業がきえてしまい、お金を捨てることになります。どうしても塾に行けないときはお願いすれば家でも見れるようにしてもらえるようですが、とにかく映像授業のシステムについては他の授業に比べてあまりよくないと子どもは言っています。同じ授業を繰り返し見ることができなかったり、縛りがあるようです。担任の先生が決まっているので、この先生と毎月面接をして相談や今の勉強の様子など、メールや電話で知らせてくれました。先生方はいい方ばかりです。
志望していた学校
大阪大学 / 神戸大学