佐鳴予備校 太平通校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
佐鳴予備校 太平通校のおすすめポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
佐鳴予備校 太平通校はこんな人におすすめ
難関中学・高校・大学の受験対策をしたい
佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。
自立学習の習慣を身につけたい
佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。
個別フォローも充実している学習塾に通いたい
佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。
佐鳴予備校 太平通校へのアクセス
佐鳴予備校太平通校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
佐鳴予備校の合格体験記
佐鳴予備校 太平通校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年10月08日
講師陣の特徴
非常にわかりやすかったと娘からは聞いています。それまでは地元で評判の塾に通っていたのですが、個別指導に代えても成績が上がらず(理数)困っていました。夏休み期間中、朝から晩まで徹底的に塾通いし、家庭教師をつけてフォローしたところ、成績が格段に上がりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
すぐにその場で(順番に)分かるまで丁寧に答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テンポよく歯切れよく、時間を有効に使いながらしっかりと授業を進めてくれています。授業後もわからないところをしっかりと教えてくれる(フォローしている)ので、毎日の授業が楽しいと語っていました。雰囲気は楽しい中にも厳しさがあり、強弱をうまく使い分けているといった感じがしました。これは地元の個人経営塾では有り得なかったこと。実際に(両方の)授業を見学してみて比較できるコメントですので責任をもって回答できます。
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
これを本業としているだけあって、娘からも分かりやすいとのコメントを得ている。この佐鳴に入塾する前に通っていた個人塾は私も直接授業を聞いた経験があるが「学生バイト」が講師であるために、その差は歴然としている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
毎日の授業が終わったあとで、内容がわかるまで質問に対して丁寧な説明をしてくれる。そのためにずっとまたされるこちらはたまらない。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
形式はどこの塾も変わらないと思われるし、流れ自体も大差はないと思料される。ただし、雰囲気が違う。これは授業を実際に個人塾・佐鳴を私がこの目で見て、体感してきて言えること。それは明らかにやる気モードの度合いが佐鳴はすごい。凄すぎるくらいに熱く燃え滾っている。これは個人塾(地元では有名な個人塾)では有り得なかったこと。
テキスト・教材について
前述のとおり、2名の家庭教師(理数担当・英国担当)により、苦手とする部分がかなり少なくなってきている。この冬を最後に2名の家庭教師を卒業したい。佐鳴のテキストは愛知県立高校模試をさまざまな角度から分析しているために、効率的な学習が可能と思料される。
佐鳴予備校 太平通校に決めた理由
-
家から比較的近いことと、兄が通っていて優れた実績があったから。兄は当時中学3年で夏休みの期間中勉強をし続け、偏差値を10以上上げた。
-
自宅から近くに立地し、以前に長男(兄)が通っていたこともあり兄からの助言に基づいて、本人が決断した。
佐鳴予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月08日
集団授業が合っていたと思います。マイペースなので、個人授業だと、いかに自分の問題を解くペースが遅い実感できないからです。集団だと同じレベルの他のみんながどれぐらいのペースで問題を解いているのかわかりますし、辛い時も自分だけではないと実感できます。またお友達と、色々話し合えることも利点ですね。
通塾中
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月08日
授業を受ける所(自習室)でみんなと同じ空間で勉強することで頑張らなきゃとおもえるところ。集中力が切れた時も友達がやっているところを見ると、自分もまだまだやらなきゃと勉強に燃えることができます。合っていない点は部活で疲れていると映像授業で寝てしまうこと。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年12月12日
塾には非常に合っていると思われる。それはやる気があがったこと、意欲が格段に向上したこと、それにつれて成績も実力テストの成績が向上していることがありがたい。学校の定期テストの向上度はやや控えめですが。合っていない点はないと言って良いくらい。佐鳴はやはり息子が言っていた通りのことだけはある。これが本物の学習塾だ。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月08日
うちの娘に限ったことではないだろうが、子供の多くは宿題を与えないと自らやろうとしない。佐鳴予備校はやりきれないほどの量の宿題が出る(長男と娘のコメントです)が、それを3回夏休み期間中にリピートすることによって長男は難関校への合格をたたき出した実績を持っています。長男も娘も同じで、与えられないとやらないため、この膨大な宿題はとてもありがたいものです。やった分だけ成長していくものですね。合っていないという点は今のところ特段見当たりませんが、あえてあげれば自宅から近いとは言うものの、それでも車で10分以上かかり、送り迎えが大変です。
佐鳴予備校の記事一覧
佐鳴予備校 太平通校の近くの教室
佐鳴予備校以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
佐鳴予備校に似た塾を探す