お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市千種区
  4. 茶屋ヶ坂駅
  5. 佐鳴予備校 千種本部校
  6. 佐鳴予備校 千種本部校の口コミ・評判一覧
  7. 佐鳴予備校 千種本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年08月から週3日通塾】(29217)

佐鳴予備校 千種本部校の口コミ・評判

佐鳴予備校の口コミ一覧に戻る

佐鳴予備校 千種本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年08月から週3日通塾】(29217)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年8月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 愛知淑徳中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

学生の先生が多く、当たり外れは正直あると思います。ただ塾自体が大きい為、柔軟な対応はしていただけると思います。公共交通機関からも近いので通いやすく、文教地区なのか真面目な子供が多く、良い刺激を受ける事が多いように思いました。自習室の開放などとても良かったと思います。ただ塾独自の模試などがない点が少し残念でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

我が子は周りが小学校四年生から受験勉強を始める中、五年生の夏休みからのスタートだったのでこちらの個別指導で一人一人に合った授業をしていただく事ができてとても良かったです。名古屋大学の学生さんでしたが、熱意があり、わかりやすく解答へ導いてくれるなど、我が子にはとても向いていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 佐鳴予備校 千種本部校
通塾期間: 2021年8月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 49 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (全国統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 100万円いくかいかないかくらいだったように思います。他の受験塾と比べると金額的に高い方ではないと思います。ただ夏期講習など長期休暇中の講座は思ってる以上に費用がかかりふ。

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい、大通り沿いにあるので夜遅い帰宅時間になっても心配事が少ないこと、そして遅い時期からの受験準備だったので、個別指導をしていただけるという点を重点に通塾先を決定しました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の先生が多くいるので、当たり外れがかなりあります。名古屋大学や南山大学など偏差値の高めの大学から来ている先生が多かったです。教える事が得意、集中して勉強を教えてくださる先生もいれば、私語が多く勉強をあまりせず帰ってくることもと多くありました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業や夏季などの講習以外にも常に自習室が解放されていて、わからないことや困った事があればその場で相談をできるような環境があったので、自宅よりもそちらを利用させていただく事が多かったです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

入塾当初は子供が緊張しないように、授業に関係ない話しをして、楽しく通塾できるように先生方も配慮をしていてくれたようにおもたあす。娘の受け持ちの先生はメリハリがはっきりもしていたので、後半は特に志望校に向かって集中できる環境で授業を進めてくださいました。同じ目標を持つ子も多く、刺激になると思います。

テキスト・教材について

難易度はさほど高くないものを使用していました。なので難関校、トップ校を目指している子たちはとても物足りないと感じるのではないでしょうか。個別指導でクラス分けがないので、中堅校を手堅く狙いたい子たちにはとても向いているのではないかと思うような教材となります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについては、個別指導の為本人の行きたい志望校に合わせた進め方をしてくださいます。受験直前には出やすい問題、時事問題などにも対応できるよう指導、アドバイスをしていただきました。また苦手分野をなくせるよう、周りのペースな合わせる事がないのがとても良いと思いました。

定期テストについて

佐鳴は塾主催の模擬試験を行なっていないので、日能研や駿台など他の塾が開催している模擬試験や全国統一模試などに外部生ということ参加をさせていただいていました。結果としてはとても刺激になってよかったなぁとおもいました。

宿題について

この塾で出させる宿題は前の授業の復習や次の授業の復習や予習を兼ねたものがとても多いように思います。自宅での勉強をする時間を確保できる量しか出されないので無理なく取り組む事ができたと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾での様子や授業態度。苦手分野の克服や家庭学習の進め方、志望校をどうしていくかな°連絡相談をしていただいておりました。親としてサポートできる事、逆にしてはいけない事がないかなど相談をさせていただいておりました、

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

入塾当初は授業中の態度や本人の姿勢の問題。得意なことと苦手なことなど塾の授業内での様子などをお伝え頂きました。あとは家庭での学習時間や何をやっているかなどをお伝えしアドバイスをもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模擬試験の結果が悪かった事が続き、本人も心が折れた時期も正直ありましたが、模試の結果だけを重視せず、最後まで諦めない事、過去問を繰り返しやる事、自信を持たせてくれるようなアドバイスをしてくださるなどのおかげで最後まで走り抜ける事ができたと思います。

アクセス・周りの環境

文教地区にある塾である事、なぜなら周りの子供達や親の雰囲気や環境、レベルが高い方が本人のやる気が出ると思ったから。私も仕事を持っているので、大通り沿いに面しているかつ自宅から通いやすい、公共交通機関で子供1人でも生き帰りが安心してできることを重視しました。

家庭でのサポート

あり

社会や理科、国語の慣用句など一緒に勉強できるものはともに考え、共に覚える姿勢で取り組んできました。暗記が得意ではなかったので、日本地図などはゲームや問題集、パズルなど楽しんで学べるような環境作りをしていましま。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください