佐鳴予備校 蟹江駅前校の口コミ・評判
佐鳴予備校 蟹江駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年01月から週3日通塾】(3578)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 愛知県立五条高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
志望校に合格したからそう思うだけかもしれませんが、結果よければ全てよしとはよく言ったもので、時折連絡がなかったり遅かったりした点や、駐車場がなく駅前で送迎がいつも混乱していたことなどが忘れてしまうほど、総評としては良かったと思います。また、集団塾でありながら先生方も一生懸命に指導されていたかと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
他の生徒を巻き込んでモチベーションを上げる雰囲気や施策は内向的な子どもにとっては、いい意味でその雰囲気に飲み込まれるので受験に対して前向きになったり、取り組む姿勢など自分で思考する力も身についたように思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐鳴予備校 蟹江駅前校
通塾期間:
2017年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(佐鳴予備校の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(佐鳴予備校の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
56万
この塾に決めた理由
近所で有名且つ大手進学塾だったため
講師・授業の質
講師陣の特徴
メインの先生の種別は社員の方だと思いますが、経歴までは詳細不明です。塾としてのキャリアは中堅クラスかと思います。また、熱心に指導されていたように思います。高校ごとに情報を持っており、性格や偏差値や内心に応じて受験対策のアドバイスもしていただけました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問すればしっかりと乗っていただけるようですが、息子自身は普段からあまり相談することはなかったようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですがホワイトボードにプロジェクターで投影し、分かりやすい内容で先生の操作によって演出もあるなど受講しやすい内容になっていたと思います。プロジェクターでは投影し切れない内容もホワイトマーカーでしっかりと細く説明されていたかと思います。
テキスト・教材について
通常のテキスト以外にもドリルなどもあり、教材は多過ぎず少な過ぎずちょうど良いボリュームだったように思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
メインとなる科目の通常講座以外にも学校でのテスト時の対策講座や夏期・冬期講座、受験対策などその状況に応じたカリキュラムが組まれており、しっかりと学習手間切る内容だったと思います。またAクラスBクラスと成績によってクラス分けされており、それぞれに合わせたカリキュラムが組まれていました。
定期テストについて
模試の際には制服を着用させて本番同様の雰囲気を体験させるイメージで取り組ませていたのは良かったと思います。頻度は多くもなく少なくもなくちょうど良いかと思います。
宿題について
そこそこの量の宿題はありましたが、正直あまり取り組んでいなかったように思います。もう少しその辺りは先生方も厳しく指導していただけたらと思いました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
子どもにやってほしいことなどの連絡はもちろん、塾への相談にも乗っていただけます。ただまれに連絡が遅い時がありますので、1人の先生が大勢を見ることで時折回っていないように思いました。
保護者との個人面談について
半年に1回
塾における模試の結果と学校の内申点について情報を共有し、本人が志望する高校の偏差値に乖離がないかどうかや対策についてしっかりと議論を重ねることができたように思います。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
決して悪く言うことはなく、モチベーションを上げるような「まだまだ伸び代がある」という言い方のアドバイスでした。決してマイナス思考に行くことがないのは良かったと思います。
アクセス・周りの環境
自宅から近いが、駐車場がないため駅前ということもあり塾と駅の送迎の車で渋滞を引き起こしている。