1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市中村区
  4. 名古屋駅
  5. 佐鳴予備校 名古屋駅前校
  6. 大学生・2013年10月~2020年3月・母親の口コミ・評判
大学生

2013年10月から佐鳴予備校 名古屋駅前校に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
愛知県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
佐鳴予備校 名古屋駅前校
通塾期間
2013年10月~2020年3月
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (東進)
卒塾時の成績/偏差値
55 (河合塾)

塾の総合評価

5

高校1.2年生の時は、他にもアプリなどで映像授業が出てきていた時代だったので、映像授業に高いお金を払って通塾する意味があるのかな?と少し疑問に思う時期もあったが、通い続ける事で子供のスタイルや性格もわかってくれる先生もたくさんいた。それが最後の受験のスパートの時に特に役立っていたと思うため、映像授業だけではない部分が大きいと思い、総じて良かったと感じている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家ではなかなか自分で決めて自分で行動し続けることは難しいので、決めた時間に決めた内容を学習できる環境を作る塾への通塾は合っていたと思う。特に受験間際は他にみんなが頑張っている姿を見ているので自分も続けることができたと言っていた

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

70〜80万ぐらいだったと思う

この塾に決めた理由

小学生の頃から通っていて、通学途中にある所へ転校できたから

この塾以外に検討した塾

東進ハイスクール/東進衛星予備校

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員が多いから
保護者は塾に行く事がほとんど無いため名前は知らない。
授業は映像なので、映像授業の講師ではないが、質問すれば一通りすぐに回答が返って来るレベルの講師が何人か在籍しており、自習室での学習内容も質問に答えてくれたりアドバイスしてくれていた。
選択した授業以外の内容でも答えたくれる講師がたくさんいた。
受験間際になると卒業生が応援に駆けつけてくれて講師代わりに手伝ってくれていた

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業は映像だが、職員が多数在籍しており、いつでも質問できる体制だった

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業
コーディネーターさんに言われて選択した授業を毎週決まった時間に行って見て学ぶスタイル
他は自習室使用をメインにしていた
授業は映像だが、自習でもわからない事はすぐに質問できる環境で、授業以外で何をすれば良いか伝えてくれれ環境がすごく良かった

テキスト・教材について

オリジナルのテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

映像授業で数学と英語を選択していた
基本は映像授業で、コーディネーターさんみたいな人が志望大学を目指すにはなにを選択すると良いのかカリキュラムを組んでくれ、時間なども調整してくれていた
膨大な授業数があるし、志望校のレベルに応じて選択する必要があった。
また部活動との時間のやりくりも必要だったため、コーディネートしていただけるのはありがたかった

塾内テストや小テストについて

共通模試が何度か

宿題について

宿題は特には無かったのではないかと思う。
宿題という決められた形式ではなく、いつまでにどの問題集を一通りやるとか、毎日、毎週ではなく、少し中・長期的に課題を与えられていたような感じ

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

基本は子供を通して何か伝えてくる事がほとんどだった
アプリは無かったのでメール連絡が基本だったが他のメールに埋もれて気付いていないことが多くあった

保護者との個人面談について

あり

今の学習到達度の確認と、志望校の変更がないか、それに合わせた授業受講ができているか、の確認が主な内容
今後の見通しなども伝えてもらっていた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

常に励まし続けるスタイルだった。最後まで諦めない、まだ時間はある、最後までやればどこかで必ず報われるという常に励ましがあり、尻を叩くと良いタイプか、褒めると伸びるタイプかなど、自分の子供の性格をわかった上での助言をしてくれていた

アクセス・周りの環境

駅から少し離れているが、地下街を通って行けるので天候にも左右されず、人通りも多くて安全だと思った

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください