1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(14ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わかりにくいところや間違えやすいところはタブレットを使って解説動画をみられるようになっているので、家に帰っても復習しやすいです。 生徒が沢山いるので質問などは少ししにくそうですが闘争心をあおる方向性なのだとおもいます。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しており、夜遅くても明るくて安心です。近くにコンビニのあります。塾裏手の駐車場は住宅地に近いので、お迎えの時は迷惑にならないよう、エンジンを停止して待ちます。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題は丸付けまでやっているかを確認する。分からないところは調べてそれでも分からなければ先生に質問するよう促す。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便もよい。家からも近く通いやすい。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎がほとんどだが、渋滞が起きていた

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週3回のうち2回は教科をやり、休日は模試が月に一回、半日は模試直しや進路に合わせた学習内容だったと思います。入試が近くなってくる3学期からは、通常の時間帯プラス1時間から30分始めと終わりが長くなりました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標の高校ごとに生徒をクラス分けし、確実に合格するようなカリキュラムを組んで取り組んでいたと思います。 進度はかなり早く、学校の授業内容と並行してはなかったようです。 その分、受験対策がしっかり出来たので、確実に合格出来る実力が身につきました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から1番近い。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師といった感じで教え方もわかりやすかったようだ。学校の教師よりも熱心で個別にわからないところを丁寧に教えてもらったりして、とても面倒見も良かったと記憶している。うちの子は頻繁に個別に質問をしに行っていたようですが、いつも親身になって教えてくれていたようです。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強については学校の先生や塾の講師の方々にお任せしておりましたので、通学、通塾、健康面をサポートしていました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が毎回出ていたのだと思います。 家のことは家内に任せており、詳しくは把握していませんので、詳細の回答は出来ません。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり連絡事項はないが授業の変更や夏期講習のお誘いなどがLINEで来たり、子供が直接聞いてきたりする事がある。こちらから連絡する事はほぼないので比較的楽だとおもう。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通うことができアクセス良好

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師によって少し方向性が違う方もいらっしゃいますが、基本的には「熱く、分かりやすく」やっている感じです。 通っている子の大半は、目標がある程度あると思いますので、達成に向けたモチベーション維持も重要だと考えますので、このまま変わらずやって頂きたいと思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近なのでアクセスはいいです。蟹江や中川区から来る生徒がほとんどでした。すぐ隣に秀英予備校がありました。なので塾が多いような立地になっています。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールの管理がまだ自分ではうまくできないかと思い、一緒に行っていました。 また勉強に集中できるようになるべく音を立てないようになど、できることを色々考えています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果についてなど、成績の事でした.アドバイスもよくありました.子供と先生が話しをした内容なども聞かせてもらい、子供の考えも知れていました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通っていた生徒数が多いため、県内の高校受験に関するデータが非常に多い。そのため、合格ラインや過去のケースに基づいた課題解決の方法などがカリキュラムに加えられていると思います。種類は多岐にわたるわけではなく、シンプルで良いと思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に厳しくしたり教えたりということではなくてゲームやスマホをやる時間と勉強する時間は分けて集中するように管理したくらいです。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:45万円

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

非常に熱心で、 分かりやすくよかったと言っていました。 親しみもあり、 1人1人を、きちんと見ており、 成績や性格なども把握していてくれたようです。 よく声をかけてもらったと言っていました 大学生のアルバイト等はおらず、 選りすぐりの講師による授業だったと思います

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:24万円

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果を返却したとの連絡、塾の取り組み内容、今後のスケジュールなどに関して送られてくる。特にテスト結果の返却は、テストの結果を隠せないため、助かっている。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎が必要だった

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が1人でやろうとしないダメダメな子供だったので妻がスケジュールから何からやっていた 塾に行く日も時間も子供が自分で確認しないので妻の負担は大きかったと思う

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の素性はあまり分かってないが、バイトではないと思う。子供も嫌がらず塾に通ってくれるため、上手に教えてくれているのだと想像する。特に英語は面白いらしく、今後の人生を考えるととても助かる。子供好きであり、優しく教えてくれる。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください