佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(19ページ目)
541~570 件目/全 3,983 件(回答者数:978人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良かった
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での態度、授業やカリキュラムに、取り組む姿勢、ペースに本当に理解した上でついてきているか、家庭での補足がどれくらい必要か、周りとの関係性や本人自身の心身の状態など、 本当に、塾に通う必要性があるか無いかも聞けます。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
こうしについては、どの方も、親切で、明るく、話しやすい雰囲気を持っていました。わからないことがあるときは、すぐに相談にのってくれましたし、何かあるときも、親身になって、話を聞いてくださいました。とても頼りになる存在でした。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の変更連絡や宿題の出題範囲等の連絡がありました。また送り迎えがある生徒には授業終わりで迎えに来ていないと迎えの連絡がありました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から車で5分ほどの距離ですが、女の子ということもあり送迎を毎回しています。 自転車できている子たちも多くいます。 塾周辺は、明るく怖い雰囲気はありません。 送迎の車の数は多いですが、スムーズに進むので、送迎で困ったことはありません。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
学生さんもいそうだが、悪い噂はそんなに聞かない。怖い先生も居るそうだが理不尽なお叱りはないた思う、勉強の教え方もきちんとされている印象です。優しい先生もいるのかな?なかな顔と名前が一致しない人もいるので全員がわかるわけではないです。アルバイトの方、きちんとした講師の方違いがあまりわからないかもしれないです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入試対策に適した内容だった。テストの形式が変わるタイミングでもあったので、情報を素早く伝えてくれ、それに即したカリキュラムが組まれていた。そのおかげで、途中で辞めても、無事本人の希望する高校に合格できた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に何もなかった。弱点と克服等伝えて家庭で取り組む事が必要と感じている。但し全部の家庭ではなく一般的には全て金で解決したい雰囲気も伝わる保護者もいる。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車はつかってないが、駅が近く、コンビニや本屋も近いので、周辺は明るい。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
自習室の開放時間、時間割、模試のお知らせ、休講のお知らせなどの一斉メールがほとんどです。 直接個人的に連絡がくることはめったにないです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは、どういったビジョンで何をしていくか話していきたいと思ってますので 子供の様子をみながら何を言わないと行けないか確認することかなと思いました
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りだが周辺が暗く公共交通機関も薄いので自転車か送迎になる
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの日程や各学年各クラスの時間割、面談の予約についてなども連絡がくる。素行成績について個別に連絡が来たことはない
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主要5教科を全て網羅している。 内申点は副教科も反映するので、このフォローは欲しかった。 ベースとなるレギュラー授業の他に、土日の授業が行われた。 成績上位者限定の縛りはあるが、模試終了後に解説授業もあった。 私立高校入試向けの講座は、ほぼ映像授業だけで不満が残った。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので明るく、人通りはそこそこあるが、通りに面しているので、車通りも多い
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名鉄津島駅のすぐ近くで、電車で通塾しているこもみかけた。 車での送迎はしやすい場所にあるが、駐車場は少ない。 自転車で通塾するにも人通りが多い場所にあるため、夜でも比較的安全。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に連絡はない。休んだ時に大丈夫ですか程度。 受験期に成績がどんどん下がってきていても、そこまでのフォローはなかった。三者面談の形式上のみ。こちらから連絡したら違ったかもしれないが
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円程度
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
一番近い塾
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円程度
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの社員なのでバイト学生のように頻繁に入れ替わる事はなく、子どもが慣れ親しんで話しかけやすい関係性が築けています。また人柄も穏やかかつ、時々面白さもあり真面目過ぎることもない為、子どもが楽しく通えています。知識も豊富で質問にはすぐ対応頂けます。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは応用編ではなく、普通です。複数の学校から通っているので、一番進度が早い学校に合わせて授業をしていますが、場合によっては学校の授業に追いつかなかったり、早すぎたりするのが残念に思います。学校のテスト対策で過去問を入手されている塾もあるようですが、先生方の事前に問題が分かっていて解けても意味がないとの方針で過去問は展開されません。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車では行けない距離だったため車で送迎していた。駐車場がなくて不便だった
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
長期休暇の夏期講習や冬期講習の案内が主でした。 月謝が遅れている人にはそのような連絡もいきますが、それ以外はあまり届きません。