1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(19ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(19ページ目)

541~570 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離だったので問題なかった

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎週の授業毎である程度の課題があり学校の宿題よりも容量が多く内容も学校授業の先をいっているので毎回苦労していました。定期的な判定試験もあり塾のレベルについていくためには学校の授業よりも優先した姿勢が必要で結構大変だったと思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾を休んだ場合の補習時間や内容。授業の様子などを教えてくれる。新しくテキストを使う、買うなどの連絡がくることが多い。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

みんなテキパキと元気があり、声も大きいのですべてが頭に入ってくる。声が大きく、ボーッとしているとどの先生にも必ず指摘される。挨拶もしっかりするし元気のある先生しかいないと思う。分からないところはすごく丁寧に教えてくれる。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の学校の授業の先を行くので 予習した状態で学校の授業を受けるからいいが 期末テスト対策的なものがない。 公の試験の対策はそこそこかもしれないが 高校入試は当日点 内申点 以外学校生活の取り組みみたいなものの 総合評価で決まるから もう少し地元中学の、期末テスト対策があるといいと思う

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の声かけ、テキストの進捗状況の確認、塾の送迎など、本人が気持ちよく勉強できる環境を心掛けて接していた。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から歩いて行けた

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

終2で5教科を教えてくれます。定期テスト前には先生が作ったプリントをやるテスト対策の時間もあり、複数の学校が集まっていることから、テスト範囲も違うので、臨機応変にそれぞれチームに分かれて教えてくれています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾側からのイベント、配布物の確認、たまにFacebookでの配信もあったような気がします。あまりよく覚えていないのでそこまで利用していなかったのではないかなと思いました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師にたいて相性が、あわないなどあったが特に問題なく過ごせた。たくさんの講師をかかえているためあるていど仕方ないとわりきるしかなかった 個人指導などでフォローされる時顕著に嫌がることもある 多くの講師の先生方は紳士に対応されていたと思う

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストがあります。とか個人面談を予定するので空いてる日にちを教えてくださいなどの事務な要件がきました

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはしっかり考えられている感じだぅた。 中3に入塾しましたので、最初からかなりカリキュラムが組み込まれていた。 夏休みの夏期講習はしっかり復習と予習そしてもしとかなりしっかりとやってくれました、

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒に勉強することが多かったです。問題がかなり難しいため、教えながら一緒に学習を進めました。あと、テストをしてあげたりもしました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

どの校舎も駅前でアクセス抜群です

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くで、学校帰りによりやすい

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

リビングで勉強していたため、いつも横で勉強しているのをみていました。 中学時代は、丸付けなどさぽーとしていました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト対策のような授業ですが、普段の授業が定期テストになっているとの説明がありました。タブレットがあり、それで自宅でも学習していたようです。定期テスト前には模擬試験のようなテストもあります。予想問題もあります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種類:専業の先生だったと思います。 クラスを見たことも、先生と話したこともほとんどありませんでしたので、正直よくわかりません 教師の品質:受験という観点では、プロの品質だったと思います。 が、上述の通り、直接お話ししたこともありませんので、良し悪しを言えるほどの情報を持ち合わせていません

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回テストがあり、かなり大変そうだった。講習の数が多く、こなすのが大変であった。もう少し、早めに色々とやってほしかったと思う。改善の余地があると思う。毎年同じのが残念に感じていた。子供も同じことを言っていた。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には、5教科を教えてくださるというカリキュラムでしたが、ふだんは、数学と英語が中心だったように思います。曜日によって、履修科目が決まっているようにも思いましたが、宿題としては、いつも、数学と英語をやっていたように思います。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

業務連絡がほとんど。来週はこんなことがあって、何日にはこんな予定があります、などの予定の連絡がほとんど。特に大事な連絡はこない。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

比較的静か

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校にあわせて、自分でコースを選択するシステムです。面談がありその時に書類を渡されました。コースが違えば人によって受ける授業はまったく違います。理系か文系かでも大きく違ってきます。自分で調整がきくところがいいと思います。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数、閃きと3つのカリキュラムで構成されている。プラス料金を支払うと英語も受講可能になる。 定期的に模試もある。 授業内容のレベルはわからないが、宿題で難しい問題があるようで度々詰まっている。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

全体連絡のテスト対策や特別講座の紹介は定期的に送られてきていた。欠席の旨をメールで送ると了解の返答をもらっていた。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜遅くになるので車で送迎している。駅の近くにあるけど、あまり関係ない。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は、社員だったと思います。 小規模の塾に比べ、成績トップ層以外の生徒には興味がない様子がありました。 トップ層の生徒が退塾を申し出ると止められるが、中間層の生徒が申し出るとあっさり手続きになる。 補助的な先生は、最後まで子供の名前を覚えていませんでした。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡事項は特になかったと思います。 とりあえず、駐車場が無い為に、早く車に乗せて移動させる程度で、講師からの話などはなかったので、どんな講師かも知れませんでした。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

バイタリティー溢れる授業をしていた。また、経験豊富な印象を持った。説明が簡単明瞭であり、分かりやすい説明をしていた。授業に関しては様々な面白い話題を入れているらしく、子供は楽しく受講している様子であった。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別に対応しないので、できる子にはいいけれど、ついていけなくなると全くついていけなくなる。ついていけない子のフォローをする体制はないと思いました。実際、カリキュラムの説明の響きはよかったです。内容については、保護者の立場では分かり切れないところがあります

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください