佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(6ページ目)
151~180 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐ横にあるので明るかったが、夜遅いので皆親が車で送り迎えしていたが少し待機場所が混み合っていた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾が終わって夜になるという事で、人通り、車の交通量が多い所だったので、安全面、防犯上の心配も低減される事もあり、また自宅から通塾する時間も少ない為環境的には問題ないと判断した事から決めましたありがとう
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験校に関すること、今の子供の成績状況など気になることを連絡していただきました。 現状と今後どうしていくと考えているか。もお話しいただきました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験の際のスケジュール、出願日程はかなりの負担だから、親子で手分けして調べたり宿を取ったりした。助かったとおもう。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験に関することであったり普段の授業やテストの成績を受けてのフィードバックなどがあった。また今後の勉強方法などもアドバイスをもらえたので助かった
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
食事等の健康管理です。勉強はあまりサポートできないけど、環境を整えることは大事です。だから負担になることがないようにしています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の方でベテランの方にて適材適所の教え方をされている。ひと昔前みたいな授業中に怒号とかが飛びながらの授業風景とかではなくて、何か家族に教えてもらっている温かい雰囲気の中で、親身になってくれているというような光景に見えて取れました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月刊スケジュール 授業の持ち物がある場合の連絡 講座の申し込み案内 など必要な連絡のみ。 相談は随時なので希望があればこちらから連絡すればよい。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に騒音もなく安全なところです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で通いやすかったです。 とはいえ、車での送迎でしたが…
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容に関しては、テスト結果を返した。今後の予定、どんなことを塾で行っているのかを連絡してくる。特にテストを返却した旨、連絡くれるので、テスト結果を隠せないのが良いと感じている。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり覚えていないが、テスト結果や授業態度などのフィードバックがあつたように記憶している。保護者より本人に伝えていたような気がする。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の様子や勉強の取り組む方、成績、意欲を連絡してくれました。家ではわからない様子がわかって良かったです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても活発で明朗な若い20代後半の先生です。何より生徒と分け隔たりなく接してくださるのが好印象で生徒だけでなく親からも信頼が厚いのではないのかと感じます。やはり学生時代にスポーツを熱心にされていたのが大きいです。とても好感が良くいいですね。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜でも明るく治安はいい。またエキナカにあり、雨でもぬれる心配がないので、好立地。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は学校の授業とリンクさせながら授業を進めていると思います。テストが近づいた時には、対策の小テストを行ったりして少しでも学校からの乖離を防ぐような対策を取っているのではないかと感じています。夏•冬と対策テストがありこれも復習がてらになって良いかと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校ごとの進路や特徴に可能な限り合わせており、また1年次から高校入試を想定した授業を展開していただいている。大きな塾であるため情報量が豊富で、常に改善されていることが期待できる。また、大学入試まで見据えて英検対策を中1から行っている。
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒に解いたりできる数学は、一緒に解いてどちらが早く正解にできるかを競っていた 先生からのメール内容を共有し、受験に対する心構えをしていった
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾の周囲の環境は、送り迎えの道中は問題なかったですが、駐車場が狭く不便でした。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には授業の予習をメインに通常授業があります。 テスト前にはテスト対策模試をいち早く実施し定期テストに備えます。 定期テスト前の授業は対策講座として自習を中心に質問ができるようになっています。 学校への宿題課題も事前に塾に提出する必要があり内申点対策も意識されていると思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車での送迎をしていますが、自転車の子も多いです。塾生がとても多いので送迎の時間は塾の前はすごいことになっています。