佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全 3,780 件(回答者数:940人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり覚えていないが、テスト結果や授業態度などのフィードバックがあつたように記憶している。保護者より本人に伝えていたような気がする。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良いです。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾のスケジュール、行事に関する事が多いが、志望校に関する情報など様々な情報が連絡されたのてとても助かった。他にも子供の状況なども連絡してれて、安心して預けられた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方はとても親切で、わからないことはわかるまで徹底的に指導してくださり、根本的な解決方法を導き出す指導をしてくださいました。とても親切に教えてくださいました。またとても優しく、声かけやすい講師の方でした
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスもよく騒音もありません。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送迎の車が並んでしまうが、2車線あるため大きな迷惑にはなっていない。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師 アルバイト講師はいない 各校舎には塾長がおり、面談などもしてくれる 経験豊富な教師で話が上手く、惹きつける授業をしてくれる 定期的に教師の評価を子供達がし、それにより変更などもある 塾内の教師のレベ分けがしている。 上位講師が塾長をつとめている
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からの距離も近く、また夜でも治安面での問題はなし。
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
我が家におけるかていでのサポートの内容ですが。プリントの丸付けや、弱点教科の突然の質問投げかけなどでした。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には授業の予習をメインに通常授業があります。 テスト前にはテスト対策模試をいち早く実施し定期テストに備えます。 定期テスト前の授業は対策講座として自習を中心に質問ができるようになっています。 学校への宿題課題も事前に塾に提出する必要があり内申点対策も意識されていると思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手ならではの安心感があります。受験までのイメージをしやすいです。ただ大量の高校受験の分析された問題をひたすら解くので、勉強量がすごく勉強の体力はとてもつくと思いますが、何度も繰り返して、自分のものにする時間の余裕がないのではないかと心配にもなります。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入室時間と退室時間をお知らせしてくれます。あと、年に2回くらい三者面談があり、志望校などの話をしました。どのように勉強をしていけばよいか、アドバイスをしてくれました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今後の予定やイベント(夏期講座、集中講座、オンライン説明会など)の案内が専用アプリのメッセージを通じて来ます。返信もできるので質問事項のやりとりが可能です。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いので、最悪でも徒歩で行く事が出来る。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日はこのような授業内容をやりました!ここご出来てここが不得意そうでした!宿題はこれです。家でこのように学習してみてください!等、随時細かくメールをいただく。保護者としてはとてもありがたい。たくさん生徒がいる中で個々をよくみてくれているなと感じる。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは、良いです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には授業の予習をメインに通常授業があります。 テスト前にはテスト対策模試をいち早く実施し定期テストに備えます。 定期テスト前の授業は対策講座として自習を中心に質問ができるようになっています。 学校への宿題課題も事前に塾に提出する必要があり内申点対策も意識されていると思います。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
レベルにあったプログラムを組んでもらえ、それぞれで専門性を持ち合わせておられ、時には時流に合わせた話題をもちだして、生徒の興味をひかせるように、授業を面白くしていたことには感心した。かなりのノウハウを持たれている人が多く、信頼ができる。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては、学校の授業進行度と比べて早いため、予習をした状態で学校の授業を受ける状態としており、自信を持って授業へ臨めていると感じている。あと、体調不良で学校を休んだ時も、既に塾で予習しているから慌てる必要が無い状態で過ごす事が出来ている。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにスーパーもあり、時間を潰すのに良い。住宅街の中だが、大通りに面していて、交通の便もとても良いと思う。車の音などの騒音は、あまり気にならない程度のようです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中に塾があるため通いやすい
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもの苦手箇所を見抜き、子どもにあったカリキュラムなど丁寧な対応をしてくれました。中学受験するためには勉強の速度をあげた方が良いなど、知らなかったことやテクニックも教えてくれました。こちらの学校では専門のコースがない中学受験についても、別の塾のことも知識として教えてくださり、良心的だなと思いました