明治学院大学の合格体験記
茗渓塾 鎌取教室
対象学年
授業形式
茗渓塾 鎌取教室のおすすめポイント
- 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
- 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
- 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導
茗渓塾 鎌取教室はこんな人におすすめ
公立中高一貫校を受験したい
茗渓塾では、公立中高一貫校受験で実施される適正検査を突破するための基礎学力と思考力を身につける指導を行っています。授業では公立中高一貫校受験専用のテキストを用意し、資料の読み取りや作文指導など、各学校の出題傾向に合わせた学力対策と記述演習を行っています。これまで東京都の都立富士高校附属や千葉県の県立千葉、市立稲毛国際に多数の合格者を輩出してきた実績があり、公立中高一貫校への進学を希望しているという生徒におすすめです。
高校受験に備えたい
茗渓塾では高校受験に向け、2つのコースを開講しています。ベーシックな進学選抜クラスでは、地域の公立高校や私立高校合格のために、基本的な学習を中心とした指導を行っています。また、基本にプラスして応用演習を積み上げることで学習内容の理解を強化し、内申点アップ&志望校合格を目指した指導を行っていることが特長です。一方の特進コースでは、学校での学習内容の予習を中心とした指導のほか、質の高い学習内容と豊富な演習量で国公私立の難関高校合格を目指した指導を受けることができます。さらにコース共通でさまざまな講座や講習会なども行うなど、丁寧な受験指導を行っていることに定評があります。
自分の志望校に合わせた指導を受けたい
茗渓塾では、小学生から高校生を対象に「志望校別特訓」を行っており、自分の志望校に合わせた指導を受けたいという生徒におすすめです。中学ではYT御三家コースや渋谷幕張コース、高校では日比谷高校や西高校などを目指す都立最上位コースや、埼玉県立最上位コース、千葉県立最上位コースなどを開講しています。また、大学受験では東大・国大最上位コース、早慶上智理大コースなどを開講しており、それぞれのコースでは各志望校の入試出題傾向や近年の入試動向に合わせた的確な指導を受けることができます。
茗渓塾鎌取教室へのアクセス
茗渓塾鎌取教室の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業
茗渓塾の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
茗渓塾鎌取教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年05月11日
講師陣の特徴
ベテランから新人のバイトまで様々だか、分かりにくいと感じたことはあまりない。普通クラスのことはよく分からないが、特進クラスは塾長が自ら親身になって教えてくれるのが良いところだと思う。クラス数に対して先生の数が足りていないと感じることがある。1人の先生が抱えるクラスがかなり多いと感じる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからないところがあった時や、進路について不安なことがあるときに相談すれば親身になって聞いてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ひとつのクラスが3~8人程度の少人数で授業が行われ、授業毎に基本的には先生が固定なので安心感があると思う。教室が少し狭いが特に問題は無いと思う。宿題の答え合わせをして、演習をして、説明をして、という流れでスムーズに進んでいると思う。普通クラスの方は分からないが、基本的に同じだと思う。
テキスト・教材について
中学数学(図形の絵が書いてある)
-
回答日: 2025年09月03日
講師陣の特徴
社員よりも大学生や、パートの方が多い印象です。 子供達とは仲良く楽しく接してくれる先生が多く楽しく通っています。 先生も旅行にいった時にお土産などを渡してくれるようで和気あいあいとしています。 人の出入りが激しいように感じますが、子供としてはそこまで気にならず仲良くしているようです。 また社員の先生の事を信頼していると子供も話す位距離感が近く、良い関係を築けているように感じます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問があった際には、忙しい時は待って!と言われるようですが、必ず回答してくれるそうです。 また分かるまで何回でも教えてくれるとの事でした。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
和気あいあいとしている。 先生が話すだけではなく、生徒も発言させる授業スタイルです。 堅くない授業で毎日楽しそうに授業を受けています。 学年を超えて仲がいいため、土日も自習室にはたくさんの子供がおり、自主的に塾に行きたがっています。 また理科では実際に実験を行うなど、教科書だけではない実践的な授業を行ってくれます。
テキスト・教材について
四谷大塚の教材と茗渓塾独自の四谷大塚の教材に合わせた予習、復習テキストが毎週あります。
茗渓塾鎌取教室の合格実績(口コミから)
茗渓塾鎌取教室に決めた理由
-
小学生の時から英語を教えて貰っている知人の娘さんが通っていた塾で、教え方が良いと評判だったから。周りの人達に勧められたから。
-
塾内学童があった為。 そのまま塾内学童の時間内で授業を受けられるため。 自宅からも近く、通いやすい。
茗渓塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年05月11日
1クラスの人数が少ない(そもそもの生徒の数がそこまで多くない)ため、先生との距離が近く、質問や相談をしやすい。フレンドリーで話しかけやすい先生が多く、雰囲気が良い。温かいかんじがする。自習をしたり、その時に先生に質問ができたり、志望校をたくさん分析して頂いたりと、1生徒に対するサポートがかなり充実している。
生徒/高校2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年05月11日
1クラスの人数が少ない(そもそもの生徒の数がそこまで多くない)ため、先生との距離が近く、質問や相談をしやすい。フレンドリーで話しかけやすい先生が多く、雰囲気が良い。温かいかんじがする。自習をしたり、その時に先生に質問ができたり、志望校をたくさん分析して頂いたりと、1生徒に対するサポートがかなり充実している。
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年09月03日
和気あいあい、楽しく、みんなで一緒に!といったみんなで向上していきたいといった方には合っているとおもいます。 逆に合っていないのは、一人で黙々とこなしたい。 静かな環境で勉強したいと考える方には合っていないかと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年09月03日
和気あいあい、楽しく、みんなで一緒に!といったみんなで向上していきたいといった方には合っているとおもいます。 逆に合っていないのは、一人で黙々とこなしたい。 静かな環境で勉強したいと考える方には合っていないかと思います。
茗渓塾 鎌取教室の近くの教室
茗渓塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
茗渓塾に似た塾を探す