1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福島県
  3. いわき市
  4. 東日本学院 中央台校
  5. 0件の口コミから東日本学院 中央台校の評判を見る

東日本学院 中央台校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東日本学院全体の口コミを表示しています。

通塾中

東日本学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅やバスが近く、交通の便もよく、通いやすい。

東日本学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団(授業形式)と個別がある。おもに数学英語だが、質問はどの教科も対応している。個別は最近理科もある。 個別はだれでもできるものだが、集団は県内の進学校の人しかいなかった。進学校の学生に向けたカリキュラムで、集団は難易度も高いので予習復習が必須だった。

通塾中

東日本学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東日本学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主要科目(国語、英語、数学)の授業頻度が高く社会、理科は少なかった。うちの子は理科に苦手意識を持っていたので同一学年を画一に行うのでは無くカリキュラムに生徒の主体性を反映させても良かったのでは無いか。そうゆう希望を添えるのは家庭教師並みの費用が掛かるようだったw

東日本学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くコンビニも目の前にある

通塾中

東日本学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

現在はステップアップクラスというクラスに通っていて、国語と算数の授業を受けています。主にテキストやプリントを使用し、自分で問題を解いていく中で、分からないところや疑問点を先生に教えて貰う形の様です。ステップアップクラスは黒板などを使用した授業は行わない様ですが、中学受験のクラスでは先生が授業をされる様です。

東日本学院の口コミ・評判

講師・授業の質

教科によって正社員のベテランの先生。大学生の先生がいた。保護者と子どもといっしょに入試説明会をした時は、福島本部校のベテランの正社員の先生がきた。ベテランの先生は、三者面談で保護者との話しあいもする。どの先生も、子どもとの相性がよかったようだ。

東日本学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70,000円

東日本学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

・体調管理 ・食事管理(帰りが遅くなるので補助食など持参) ・送迎 ・睡眠時間の管理 ・友達付き合いに関する注意

東日本学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

なにしろ、値段が安い。特に、中学1〜2年の値段は他の塾と比較して、お安く、助かりました。 レベル別にクラスが分かれており、他校の生徒から刺激を受けることができたようです。 すでにわっかっている内容の繰り返しは、無駄に感じたようです。集団授業なので、しょうがないのですが。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください