クラ・ゼミの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全109件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別と集団で全然違いますが、集団授業は授業形式ではなくパッドで各自やって、わからないところは先生に聞きに行くという形式です。先生に積極的に聞きに行く子にとっては良いですが、行かない子だと伸びないと思います。個別はその子のペースでやってくれるので、マイペースな子にとっては良いと思います。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
資格試験のお知らせ。授業調整日でお休みのお知らせ。忘れ物のお知らせ。テスト前の塾の開放日のお知らせ。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からのアクセスがよかったです。駐車場がないのが不便でした。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
専門知識があり、多くの生徒を送り出していること、熱心にわかるまでとことん教えてくれること。振り返り予習復習を徹底してしてくれ、子供の苦手な問題をピンポイントに振り返りしてくれる点は安心して任せられる。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校4年生の娘が通っているため 授業の内容は 学校で 習っている内容を講師が用意したプリントをひたすらやるだけです 集団での授業ではなく個人 勉強 となります 主に算数をやっており テスト前になると 全教科対策を練ってくれます プリントの内容も そこまで 難しくはなくその生徒に応じた レベルのプリントを用意します わからなければそこについては徹底的に 講師を教えてくれます
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専門の先生方で運営されています。学年にもよると思いますが、授業として2日、自主的な学習、質問の受付的な日が1日というイメージです。 22時まで頑張っています。 とくに困っているような状況はありません。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
子どもは、かなり積極的に質問に行っていますが毎回しっかりと対応してくださるのでありがたいです。普段の授業も特に困るようなことは今のところありません。熱心に対応してくださる先生方が多いと感じています。問題はありません。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
元高校の教員をしていた方がいることは知っています 集団クラスで授業している講師はみんなプロの講師です 男性の講師がほとんどでどの講師もある程度どの教科も教えられるようです 個別クラスの講師はアルバイトもいるようですがきちんとした資格を持っていると聞いています
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の出身大学とかは不明ですが、みなさん30歳代から40歳代くらいのバリバリの方達です。 長年講師をしている方も多いようで、教えて方が丁寧かつ熱心だという印象ごあります。 また、授業以外には世間話もしてくれるそうです。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
比較的ほかの塾よりも駐車場は、広めな印象であると感じた。授業後は職員が交通整理をしてくれている。引き渡し時間に差をもうけたり、一方通行のルールを設定している。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週、授業時間(教科や内容)や持ち物の連絡が来ているようです。妻から子へ伝えています。質問にも答えてくれるようです。
クラ・ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾へは自分で通える距離
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:5万円
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の講師の中でも校長にあたる講師がおり、その講師がラインで授業内容や授業に対する要望を聞いてくれて、対策をしてくれます。
クラ・ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない事は一緒にやったり、僕でわからない事は塾で先生に質問させるようにした。 理解するまで何度も繰り返し同じ問題をやった。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は普通だと思います。 プリントで対応しているのでよく分かっていませんが、個々に合わせてプリントの難しさも調整してくれているようです。親の意見も反映して対応はしてくれています。プリントの内容は、理解して出来るようになればレベルアップしていっているようです。
クラ・ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場も広く送り迎えがしやすい。 自転車で行く場合も交通量は多い道ですが明るいので安心できる。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
自分が通っていた中学校が終わってから通うのに行きやすかったのと、先生が優しかったのとみんなで勉強できて楽しかった。志望校に合格できたのがもちろん1番の理由です。家から近いと言う理由も大きかったので、他の塾よりみんなが通っていたという印象もあります。ありがとうございましたと伝えたいです。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
学力に合ったカリキュラムが有り、理解力を高め間違えた所を繰り返し勉強させて学力が付いたと思います。無理なレベルの受験は、避けるよう指導が有ったので良い塾だと思う。受講料は、ひと家族で何人受講するのかで多少割引が有った気がします。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
親は馬鹿なので、勉強をおしえれられないし、プロの先生に教えてもらえる環境ができたことは、高校受験を控える子供にとっては、何より安心だったと思います。塾に行くことで、学区外の友達もできたことも、子供にとっては、大きな財産だったと感じています。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
マンツーマン的指導で、親切丁寧でした。二人の娘が通いましたが、喜んで行きました。無理な指導もせず、本人の意思を尊重し、かといって下にさげず熱心でした。ほかの方にも紹介したく、友達と仲良く通えるところでした。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
先生は親身になって勉強を教えてくれていると思います。ただ子ども自身は話しかけられるのがあまり好きではないようで退塾しました。教室の雰囲気も悪くないと思います。駐車場が混むのが困りました。学年毎でもう少し終了時刻をバラバラにしてもらえたら混雑緩和されるかなと思います。授業が終わると先生方が交通整理をしてくださいます。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
個別授業と集団授業が選べるので自分にあった方を選ぶことができます。個別は先生によりますが、自分にあっている先生だとすごく成績が伸びます。集団授業は宿題が多い割にそんなに成績が急激に伸びることはないように感じました。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
地元密着の塾。難関進学校を目指す子はあまり通っていない印象だが、大手の大人数のクラスよりは少人数制で、ちゃんとやる子には親身になってくれる。面談も細かい配慮で、日々の学習のフォローをしてくれている。まだ中1で学習の仕方を定着づけたいための通塾なので、十分と考えている。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
学習塾だったのでレベルが子供の学力に丁度良かった。塾のクラスの中では高成績な方だったので自己顕示欲が満たされた。先生の励ましも承認されてると感じることが出来て自信に繋がった。全てが子供の性格にガッチリハマっていたと思う。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
フレンドリーな感じで先生も話しやすく、雰囲気が殺伐とした感じはない。みんな仲良く勉強する感じで雰囲気は良い。ただ上を目指す子にとっては物足りないかもしれない。成績が上がるかどうかは結局は自分の努力次第だと思う。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
月額とは別料金で8時から17時の講習を別の場所をかりて、他の塾と合同で団体でやっていました。朝から晩までちゃんと質問などしたり、説明を受けたりした。朝からお弁当を作り持たせました。そして、そのあとすぐ学校のテストで、0点をとりました。講習では、全体でみていて一人一人を全く見ていないんだと、思いました。そして先生にテストの結果を連絡をしました。申し訳ありません。これからは一人一人の能力をみて対応しますと。それが中2の夏です。今からその対応?遅くないか思いました。塾代はドブに捨てたものだと思いがっかりしました。
- 1
前へ
次へ