クラ・ゼミの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全109件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
お休みの連絡、英検や漢検などの試験の連絡、教室開放のお知らせ、テスト前の勉強会のお知らせなど。欠席する場合はLINEで連絡。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところは一緒に考えてあげました。日記の宿題があり、子供は日記が苦手だったので一緒に文章を考えました。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡方法は LINE となります 塾が始まる前に LINE で 学校の授業内容や 苦手分野などを 連絡し 講師が そのプリントを用意します
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはレベルに合わせたクラスがあり、子供のレベルに合わせて授業を受けることができるのは安心。さらに、得意分野は伸ばす取り組み、苦手科目は苦手意識を払拭する取り組みをしてくれる点、は安心して任せられる。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
子どもは、かなり積極的に質問に行っていますが毎回しっかりと対応してくださるのでありがたいです。普段の授業も特に困るようなことは今のところありません。熱心に対応してくださる先生方が多いと感じています。問題はありません。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルのテキストに取り組んでいます。木曜日は自主学習の日になっているようです。本人はやる気があるようで、塾のある日は大概出席しております。集団授業ではありますが質問にもしっかりと対応していただいているようです。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週、授業時間(教科や内容)や持ち物の連絡が来ているようです。妻から子へ伝えています。質問にも答えてくれるようです。
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
10年も前の事なので、覚えていない。 ただ、本人が楽しく通っていたし、成績も上がったので良かったと思う。 多少めんどくさいと言いつつも忘れること無く通っていたし、成績も上がって行ったので、本人に合っていたのだと思う
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
個人ではなく、集団で勉強している。 先生は常時、3名くらいはいる。 曜日によっては、先生が違う時がある。 先生一人一人若い方ばかりで、とても熱心に優しく、勉強を教えてくれる。 また、保護者とラインのやりとりをしており、進捗状況や理解度、今後の施策等を連絡してくれる。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、現に学校でおこなっている授業内容の復習、予習です。 主に国語と算数を教えてくれます。 集団講義なので、その子のレベルにあったテキストを用意してくれて、問題を解きます。 わからないことは、講師が教えてくれます。 宿題もあり、その日やった内容のプリントを用意してくれます。
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場は、ないので送り迎えは塾の目の前で少し駐車してとなります。混み合うと少し大変です。
クラ・ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
個別でお願いしていた先生はベテランの方でした。話が楽しく勉強からそれることはあったがそれはそれで楽しかったようだった。わからない問題を教えてもらうとわかりやすく理解出来ていた。成績も上がり本人もやる気がでていた。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
自分が通っていた中学校が終わってから通うのに行きやすかったのと、先生が優しかったのとみんなで勉強できて楽しかった。志望校に合格できたのがもちろん1番の理由です。家から近いと言う理由も大きかったので、他の塾よりみんなが通っていたという印象もあります。ありがとうございましたと伝えたいです。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
学力に合ったカリキュラムが有り、理解力を高め間違えた所を繰り返し勉強させて学力が付いたと思います。無理なレベルの受験は、避けるよう指導が有ったので良い塾だと思う。受講料は、ひと家族で何人受講するのかで多少割引が有った気がします。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
親は馬鹿なので、勉強をおしえれられないし、プロの先生に教えてもらえる環境ができたことは、高校受験を控える子供にとっては、何より安心だったと思います。塾に行くことで、学区外の友達もできたことも、子供にとっては、大きな財産だったと感じています。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
マンツーマン的指導で、親切丁寧でした。二人の娘が通いましたが、喜んで行きました。無理な指導もせず、本人の意思を尊重し、かといって下にさげず熱心でした。ほかの方にも紹介したく、友達と仲良く通えるところでした。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
先生は親身になって勉強を教えてくれていると思います。ただ子ども自身は話しかけられるのがあまり好きではないようで退塾しました。教室の雰囲気も悪くないと思います。駐車場が混むのが困りました。学年毎でもう少し終了時刻をバラバラにしてもらえたら混雑緩和されるかなと思います。授業が終わると先生方が交通整理をしてくださいます。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
個別授業と集団授業が選べるので自分にあった方を選ぶことができます。個別は先生によりますが、自分にあっている先生だとすごく成績が伸びます。集団授業は宿題が多い割にそんなに成績が急激に伸びることはないように感じました。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
地元密着の塾。難関進学校を目指す子はあまり通っていない印象だが、大手の大人数のクラスよりは少人数制で、ちゃんとやる子には親身になってくれる。面談も細かい配慮で、日々の学習のフォローをしてくれている。まだ中1で学習の仕方を定着づけたいための通塾なので、十分と考えている。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
学習塾だったのでレベルが子供の学力に丁度良かった。塾のクラスの中では高成績な方だったので自己顕示欲が満たされた。先生の励ましも承認されてると感じることが出来て自信に繋がった。全てが子供の性格にガッチリハマっていたと思う。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
フレンドリーな感じで先生も話しやすく、雰囲気が殺伐とした感じはない。みんな仲良く勉強する感じで雰囲気は良い。ただ上を目指す子にとっては物足りないかもしれない。成績が上がるかどうかは結局は自分の努力次第だと思う。
クラ・ゼミの口コミ・評判
総合的な満足度
月額とは別料金で8時から17時の講習を別の場所をかりて、他の塾と合同で団体でやっていました。朝から晩までちゃんと質問などしたり、説明を受けたりした。朝からお弁当を作り持たせました。そして、そのあとすぐ学校のテストで、0点をとりました。講習では、全体でみていて一人一人を全く見ていないんだと、思いました。そして先生にテストの結果を連絡をしました。申し訳ありません。これからは一人一人の能力をみて対応しますと。それが中2の夏です。今からその対応?遅くないか思いました。塾代はドブに捨てたものだと思いがっかりしました。
- 1
前へ
次へ