ジュクセンの 大学受験STEP(ステップ)のおすすめポイント
- レベル別志望校別など多様なクラス編成で生徒のニーズに対応
- 講師との距離が近い双方向授業で学力の定着度が高まる!
- 好きな時間に視聴できる映像授業で効率よく予習復習ができる!
大学受験STEP(ステップ)はこんな人におすすめ
部活も頑張りながら志望大学に現役合格したい
神奈川県の大学受験STEPは県内に15ヵ所の校舎を構え、高校生活と志望大学への現役合格の両立を徹底サポートしていることが特長です。授業では生徒一人ひとりの学習ニーズに合わせて「レベル別クラス」「志望校別クラス」「部活クラス(高3対象)」などの多彩なクラスを開講しています。中でも学生生活最後まで部活も頑張りたい高校3年生が対象の「部活クラス」は始業時間が19:40〜の遅い時間に設定されているなど、細やかな配慮で部活や受験のサポートを行っています。
質問や発言がしやすい雰囲気で学びたい
大学受験STEPでは、講師と生徒のコミュニケーションを大切にした双方向の授業を展開しています。授業では生徒一人ひとりが質問や発言がしやすい雰囲気づくりを重要視しており、ただ聞くだけの授業だけではなく講師とコミュニケーションを取りながら授業を受けることができるので、主体的に学習内容を知識として定着させることができます。また、授業以外でも専任講師による質問回答や学習相談、専任チューターによる進路相談の対応を行うなど、受験に向けた丁寧なサポート体制に強みがあります。
必要な内容をピンポイントで効率良く学びたい
大学受験STEPでは、スマホやパソコンを活用して好きなときに視聴できる映像授業「e-STEP」を採用しています。「e-STEP」には約2,200以上の豊富なコンテンツがあり、「特定の単元を集中して学びたい」「予習・復習をしたい」など、生徒一人ひとりが自分の学習目的に応じて効率よく学習を進めることが可能です。また、各校舎には自習室を完備しているので、授業がない日でも好きなタイミングで自習室を自由に利用することができます。
大学受験STEP(ステップ)の合格体験記
大学受験STEP(ステップ)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月23日
通い出しから通わなくても済むところまで、色々な面で合わなかった点は無かった様子。子供も自分で決めた志望校受験する意識が強かった為、それほど通うのにも嫌がったり、辞めようとする言動はなかった。苦手な科目があったからと言っても、投げ出すような振る舞いも無かった。講師とも相性が合わなかったりとかなく、必要に応じて言葉掛けがあったりと安心して通う事が出来ていたので、合っていない点は窺えない。
生徒/大学生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月29日
塾の所在地が自宅から近く通いやすかったうえに、地元の友達もたくさん通っていたので毎日いくのが苦にならなかった。その点は非常に合っている点だと思う。たいして、あってない点は特段ないが自分が苦手としている科目を上手く伸ばせるような授業はなかったかなとおもう。
大学受験STEP(ステップ)に似た塾を探す