大学受験STEP(ステップ) 藤沢校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
大学受験STEP(ステップ) 藤沢校の総合評価
4.2
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 8%
- 大学受験 92%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
48%
4
32%
3
20%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
8%
週3日
20%
週4日
20%
週5日以上
52%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 98 件(回答者数:25人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年10月26日
大学受験STEP(ステップ) 藤沢校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
コースが明確で、目標にあった授業が選べる。内容もわかりやすく志望校にあった授業でよかった。進路相談も熱心に行っていただきました。精神的なフォローもしていただき、感謝しています。立地もよく、塾のない日でも遅くまで自習室で安心して勉強できていました。
志望していた学校
横浜国立大学 / 慶應義塾大学 / 東京理科大学
回答日:2024年10月26日
大学受験STEP(ステップ) 藤沢校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
まだ高校二年生なのでこれから受験ですが、中学の時からずっとお世話になっています。毎日部活後に行き疲れている時は仮眠してから、塾のない日でも自習室で閉館の10時まで勉強するのが日課になっています。勉強週間もついて同じ学校の多くの子も通っているようです。
志望していた学校
東京大学
回答日:2024年9月26日
大学受験STEP(ステップ) 藤沢校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
テキスト、授業の質の高さ。生徒達のモチベーションや照らんションをを上げるのが上手い。先生達の親身な姿勢、熱い思い、が保護者にも伝わってくる。一人一人へのフォローもきめ細かい。会社の持ちビルだったので、校舎全体で「塾」という感じも良かった。
志望していた学校
早稲田大学
回答日:2024年8月3日
大学受験STEP(ステップ) 藤沢校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
親身になってくれた。発達障害がある子であるが、そんな状況を理解して進路先を考えてくれた。成績はあまり良くなかったが、結果的に良い進路先に恵まれたと思っている。現に今、楽しくキャンパスライフを遅れている様だ。
志望していた学校
横浜国立大学 / 青山学院大学 / 早稲田大学 / 東京都市大学
回答日:2024年6月26日
大学受験STEP(ステップ) 藤沢校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
通学していた高校の特色(行事や部活動など)を理解した上で生徒に合ったカリキュラムを作って指導してくれたことで、最後まできちんと通うことができた。学校も塾も中途半端にならずに生徒自身の自尊心が保たれた。結果的に第一希望の大学に進学できたことが総合的な評価の根拠になります。
志望していた学校
東京工業大学 / 慶應義塾大学 / 明治大学