お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 中学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

トフルゼミナール 大阪校はこんな人におすすめ

さまざまな大学入試選抜方式対策に対応した塾を探している

トフルゼミナールは、英語力養成指導と志望校現役合格をサポートする学習塾です。北海道・東北・関東・東海・北陸・関西・中国・九州といった広範囲に校舎を構えているほか、オンラインでの授業にも対応しています。授業では独自の大学受験対策カリキュラムで、受験を徹底サポートしていることが特長です。さまざまな入試形態に対応した指導を行っているほか、個別学部入試や全学部入試、共通テスト利用入試、英語資格試験利用入試など多様化する方式にも対応しながら受験戦略を立てています。

英語力を養成しながら志望校への現役合格を目指したい

トフルゼミナールでは「本物の英語教育」を身につけることをモットーにしており、英語4技能教育に力を入れると同時に、志望校現役合格に向けて強力バックアップ体制を整えています。また、進路相談担当の専任カウンセラーが生徒一人ひとりを手厚くサポートしてくれるほか、現役大学生チューターが実際の受験体験をもとにしたアドバイスを行うなど、生徒一人ひとりに向けた丁寧なサポートに強みがあります。

講師とコミュニケーションを取りながら主体的に授業に参加したい

トフルゼミナールの授業は、1クラス約10数名の少人数制のゼミスタイルを採用しています。授業では講師と生徒とのコミュニケーションを重視しており、生徒から積極的に質問できる環境なので、主体的に授業に参加することが可能です。また、ほかの生徒と一緒に学ぶことで適度な競争意識が芽生え、切磋琢磨しながら実力をつけていくことができます。

トフルゼミナール大阪校へのアクセス

トフルゼミナール 大阪校の最寄り駅

JR京都線大阪駅から徒歩6分

トフルゼミナール 大阪校の住所

〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル(旧:りそな梅田ビル)4F

地図を見る

トフルゼミナール大阪校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

トフルゼミナールの合格体験記

トフルゼミナール大阪校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    海外経験の豊富な先生かネイティブの外国の先生が多く、英語だけではなく、自分の経験を話してくれるので子供はより憧れを持ちやる気になった。ノウハウもあるので教え方もぱっちりだっと思う。撥音ももちろんよかったので、ヒアリングの力は全然留学からさがらなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことはなんでもいつでも答えてくれていた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団だが、競わせたりすることなく、本人のペースに合わせてくれていた。先生の海外での経験なども話してくれ、英語の授業だけではなかったのがよかった。本人はとても刺激になりその気になった。ひたすらテキストを解く、答え合わせ。

    テキスト・教材について

    特別な本があるわけではないが、受ける学校の対策用に作られた完璧なテキストだった。それをひたすらすると言う感じだった。長文を読まないといけないのでそこをかなり重視してものだった。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月21日

    講師陣の特徴

    英語に特化したじゅくなのでもちろん英語のできる人だけ。日本人だけではなく、外国の先生もいた。また先生は英語を教えてるだけではなく、自分の海外での経験をたくさん話してくれた。子供はより海外へ興味を持ち、勉強をするようになった。英語漬けなので留学から帰ってきてもヒアリングもスピーキングも落ちなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    なんでも行けば教えてくれたし、聞けば教えてくれてたよう。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    団体授業だが、早稲田、関学など志望校に分かれて授業をしていたのでは。英語の授業をするだけではなく、先生の海外での経験などを多く話してくれ子供はとても海外での生活に憧れ、より勉強をする気になれた。みんな英語が得意な人や留学経験者が多いので刺激になりそれもよかった。、

    テキスト・教材について

    オリジナルの長文を解く問題を配られていた

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月18日

    カリキュラムについて

    留学を生かしたAO入試に特化した塾なので無駄がない。かなり積み上げてきているデータなどもあるので的確なアドバイスをしてもらえた。学校も知らない情報をたくさん持っていたので、学校には頼らず塾だけで行った

    定期テストについて

    定期テスト対策はしてくれていない。英語はほっといてもできたので特にテストのために便器はしなかった。英語の長文を解く訓練をしていたからか、国語がとてもよくできるようになった。文書を読み解く力がついたのだと思う

    宿題について

    塾だけで十分だった。ほぼ毎日行っていたので。とくに何かしていた事もなかった。英語のラジオを聞くとか、少し意識して過ごすことはしていた

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月21日

    カリキュラムについて

    留学に特化して受験をさせてるという授業のみ。他の事はなにもしなくて、志望校のAO入試に合わせてひたすらテキストを解くというもの。無駄がなくとてもよかった。様々な学校のAO入試の傾向を把握しており、一般の学校ではここまでは無理だと思った。

    定期テストについて

    定期テスト対策はない。英語の長文を解いていたからか国語も、得意になり成績が上がった。英語は学校で3番とかとっていた

    宿題について

    それなりにはあったと思うが授業があってもなくても毎日塾へ、いっていたからそこでしていたのかもしれない。宿題で困ってる雰囲気は一度もなかったし、それに追われている感じもなかった。基礎英語を聞いたり、ラジオでBBCなどのニュースを聞く事はしていた

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月18日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    とくになく、最初と途中一回くらいだったと思う。子供から話は聞く事ができたし、特に困っている事もなかったから必要だと思う思わなかった。子供とはよく話しをしてくれていたよう

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特にそう言う時はなかったが、この学校が無理だったらこの学校にしようかとか、本人の希望と実力と合わせて相談に乗ってくれていた。そんなに不振になる時はなかった

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月21日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    特に何もなかった。高校生だし、本人を通して知ったり、塾からの連絡も本人から聞いていた。それくらいは海外に一人で行ってたような人なので全然できる。塾もそこはわかっているし、それもできない子は海外に行けない。くらい思っている。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振になった時がなく、分からない。しかし入った時は他の学校を希望しており、そこは今の成績では難しいと言われた。それでも。とあなたがいうならとたくさんアドバイスをくれた。前向きになれるものでそれもよかった。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月18日

    アクセス・周りの環境

    地下道で繋がっているので梅田から濡れずにいく事ができるのは便利だった。飲屋街の中にあるので外を通って帰るのはあまり環境的に良くないと思った

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月21日

    アクセス・周りの環境

    梅田の繁華街の中で良いとは言えないが地下道で繋がっているので、繁華街を通らなくても、雨に濡れる事もなくいく事ができる

0

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月18日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 750000円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2023年06月21日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 750000円

この教室の口コミをすべて見る

トフルゼミナール大阪校の合格実績(口コミから)

トフルゼミナール大阪校に決めた理由

トフルゼミナールの口コミ

トフルゼミナール以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 梅田イーマ校

JR京都線大阪駅から徒歩5分

MEDIC名門会

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

大阪本部校

JR京都線大阪駅から徒歩6分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

大阪梅田教室

JR京都線大阪駅から徒歩9分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

福島駅前校

大阪環状線福島駅から徒歩1分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

梅田駅前校

JR京都線大阪駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

福島駅前校

大阪環状線福島駅から徒歩1分

大阪市の塾を探す 大阪駅の学習塾を探す