早稲田スクール 清水校の口コミ・評判一覧
1~26 件目/全26件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
清水校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から少し距離はあったけど、自転車で通える距離だった。周りにご飯が買える場所もあるから、塾で1日勉強することもできた。山の近くだから、夜遅く帰り道が真っ暗で危ない友思ったが、車で通うことが多かったから特に問題はなかった
清水校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約40万円
通塾中
清水校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの成績や学習への取組みの状況、学習意欲や受験に向け補強すべき点などをお話していただけます。テストの案内などもあります。
清水校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強のことは塾にまかせて、送迎や夜食、プリントの整理などの雑用をしていました。ストレスをかけて焦らせたくなかったので、いつもと変わらずに接していました。
清水校の口コミ・評判
総合的な満足度
通い始めてグングン成績が上がったので、教える技術や教材のレベルなどは問題ないと思われる。月謝は確かに高かったが、そのため、レベルの低い生徒が少なく、勉強に集中できる塾環境であった。兄は少し月謝の安い塾に行ったが、騒ぐ生徒や勉強に集中出来ない環境であったため、月謝の高さには理由があると思われた。
清水校の口コミ・評判
総合的な満足度
この塾に入ったばかりの頃はまだ授業のスピードや宿題の量になんとかついていけていたが、日が経つにつれ、日曜日も模試で消え、さらにその模試のやり直しと授業の宿題をしなければならなくなっていくので、追いつかなくなった。自分はちゃんとできるという人ならおすすめするけどそうでもない人は精神的にキツくなるのでおすすめはしません。
清水校の口コミ・評判
総合的な満足度
オンラインなので特に良し悪しは言えないが、チューターのような講師はマメに連絡をくださるので放置ではないという点においていいと思う。週に一度ミーティングと称する生徒とチューターが今後の予定なり確認する集まりがある。
- 1
前へ
次へ