j教育セミナー 花北本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
j教育セミナー 花北本校のおすすめポイント
- 長年培った受験指導ノウハウと学習システムで合格に導く!
- 逆算カリキュラムによる効率的な指導で難関大学合格を目指す!
- オリジナルテストや入試予想模試で志望校合格までの学習到達度を確認
j教育セミナー 花北本校へのアクセス
j教育セミナー花北本校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
j教育セミナーの合格体験記
j教育セミナーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年12月01日
塾の授業はあっていたと思う。子供もせっこょくてきに行っていたので、あ?しんしていた。合っていなかったとはあまり感じたことはなかった。勉強する事の意欲や姿勢を維持する事や勉強ほ楽しさもおしえてくれていたとおもう
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月07日
自分はわからないところはわかるまでというタイプなので、質問して、それでもわからなかった場合でも根気強く説明してくれた点はすごく良かったです。合っていない点としては、塾が空いている時間が自分の生活リズムに合わなかったということぐらいです。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月30日
塾長先生の授業は、苦手科目なれど、本当に楽しそうにしています。いちばんわかりやすいと言っています。 テストの点が悪くても、問題が解けなくても真摯に対応されますが、宿題をやってこなかったり、いい加減な態度で受講すると、劣化の如く叱られます。 実力テストが月一であり、絶対受験になるので、選択制ならいいなぁと思います
通塾中
生徒/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月01日
私の性格上、分からないところを先生に聞くことが苦手なのですが授業内で今のところわかった?など先生から聞いてくださるのでそごかあっていると思いました。虫が嫌いな私からしたら教室内に虫がおおいところがちょっと残念です。
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月08日
もともとかなりマイペースな性格なため、その時時の子どものペースや体調などによっては塾のスピードについていきにくいことがあるが、勉強が以前よりできるようになってきていてそれが塾に通っているからだと子どもが自覚できるようにうまく教えてくれる点は合っている
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年12月17日
塾は生徒の性格上集団で授業を受けた方がわかりやすいらしく、生徒に合った授業ができていると私は思います。 ですが、生徒は先生がまれに問題を教えてくれないことがあるそうなのでそういう点をなくして頂きたいです。
j教育セミナー 花北本校の近くの教室
j教育セミナー以外の近くの教室
小学生
個別指導(1対2~3)
山陽電鉄本線線飾磨駅から徒歩5分
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
JR播但線線野里駅から徒歩3分
j教育セミナーに似た塾を探す